志学塾
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.61 点 (13件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 茨城県結城市・下妻市・筑西市、栃木県真岡市に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
志学塾の評判・口コミ
「志学塾」「茨城県」「中学生」で絞り込みました
8件中 1~8件を表示
- 前へ
- 次へ
志学塾志学教育センター 下妻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて圧倒的に安いです。しかも通いやすい!
通いやすくて良かったです。
講師 先生方がとても親身になって話を聞いてくださるので、とても安心です。
カリキュラム テキストに関しては特に変わった様子もなく、ほかの塾と同じような普通のものでした。
塾の周りの環境 通いやすい場所にあるのと、シンプルに家から近かったのがすごい良かったです。場所がとてもいいので是非是非おすすめです。
塾内の環境 特に雑音などは無かったと思います。(私はそこに関してはあまりわかりません
入塾理由 勉強が苦手だったのと、数学が分からなかったから入れました。
良いところや要望 特に不満などは無いです!これからもそのままの塾でいて欲しいと個人的に思っています。
総合評価 総合的はとっても良かったです。通えて良かった!受験も通りました。
志学塾玉戸本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾通いだったので家からも近く先ずは勉強がてら料金の安い塾にしてみました。
講師 集団で習っていました。良いところは料金が安いのと集団の人数が少ない。但し、授業の内容が既に理解出来ている内容が多いため無駄に時間を過ごしてしまう。
カリキュラム Q6と内容が重複しますが、既に理解している内容を塾で習うことが多い。また理解出来ていない子供に先生が費やす時間が多かった。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるため、基本的には静かです。駅やバス停が遠く夜はにぎやかでは無いので車での送迎は必要です。
塾内の環境 うるさい生徒がいても軽く注意する程度で強く言わないため暫くの期間は生徒がうるさく授業に集中できなかった。
良いところや要望 同級生も本塾に通っている生徒が数名おり成績も上がっている人もいるので、個別、集団も含め人により合う、合わないがあると思います。特に要望等はありません。
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾でもあると思いますが志学塾生による一斉テストがあり、自分の実力を把握できる。、
志学塾志学教育センター の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこでも結構するからしょうがないと思います 兄弟割引があります
講師 子どもが勉強に興味を持つように面白いことを言って教えてくれているようです
カリキュラム 定期的に講習があり今までの復習や予習をしてくれます 統一テストも受けれます
塾の周りの環境 駅の前なので明るいです 駐車場もあります 広い道も近くにあります
塾内の環境 自習室もあり活用している子もたくさんいるみたいです 家にいるより集中できるのかも
良いところや要望 コロナで行けなくなったときはオンラインの取り組みをしようと色々考えてくれました
志学塾志学教育センター の評判・口コミ
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年々高くなっていると聞いています。ただ、周りの塾と比べるとお手ごろ価格かと思います。
講師 もう少し成績が下の子にも気にかけて欲しかったです。
施設自体は綺麗で、ご飯を食べるところもあったのでアットホーム的でよかったと思います。
カリキュラム ベテランの教師陣がいなくなったことで、クラス編成が変わってしまった。中学受験に対応出来ず、他の塾への転塾をおすすめしていると聞いた。
塾の周りの環境 コンビニなど周りに公共施設が多々あって便利。夜はすこしくらいので、徒歩や自転車通学の子にはきびしいかもです。
塾内の環境 先生同士のいざこざがすごい。
良いところや要望 児童生徒のためにももう少し質のいい講師をそろえてください。よろしくお願い致します。
志学塾志学教育センター の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学生になる時の春期講習は無料で受けることができた 兄弟がいると安い方が半額になる
講師 女の先生が対応してくれて初めての塾だったのでよかったと思った
カリキュラム 英語を習っていたが英検に向けての授業をしてくれて目標があってよかったと思う
塾の周りの環境 家から車で3分なので立地はいい 駅には近いが夜は本数が少ないと思う
塾内の環境 小学生は中学生や高校生と少し離れた教室なのでなんとなく安心感がある
良いところや要望 英検や数検を塾で受験できるので安心感があっていいと思う 緊張がすくなくていい
志学塾志学教育センター 下妻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、月謝は周りの塾と変わらないと思います。ただ、季節講習の料金は、家計の負担になりました。
講師 講師の先生は、きちんと子供に向き合って、勉強を教えてくれました。私の息子の学年は人数が少なかったので、わからない所は、授業時間前後に、マンツーマンで教えてもらえました。定期テスト対策も、毎回必ず行っていました。塾長の授業以外の話が面白いと言ってました。
カリキュラム 月々の月謝は、それ程高いとは思わなかったのですが、夏季、冬季、春季講習は、別途支払いなので、出費がキツかったです。過去の茨城統一テストの過去問を説いたり、もらったりしていました。
塾の周りの環境 常総線の下妻駅から、非常に近い。現在、下妻一高に通っているので、高校から近いので、通いやすい。
塾内の環境 自習室が自由に使えるので、テスト前に利用しています。講師が授業中でなければ、わからない所を質問できます。
良いところや要望 講師は、親身に勉強を教えてくれました。集団スタイルですが、わからない所は、個別のようにマンツーマンで教えてくれました。ただ、もう少し進路指導をしっかりして欲しかったです。希望校に入れるか、入れないか、はっきり回答かなかったので。
その他気づいたこと、感じたこと 志学塾に通って、成績が飛躍的に伸びた訳ではありませんが、同じ高校を目指す友人と、切磋琢磨しながら勉強が出来ました。個別と違って、ライバルがいると言う事は、よい刺激になったと思います。
志学塾志学教育センター の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で他の塾よりもかなり良心的な金額ではないかと思います。 個別も他よりも安く受けられました
講師 英語の先生がとても親身になって接してくれ成績も平均より上げてくれました。また数学も最初は個別でしたが成績も伸びてきて一般クラスに進級し平均点を取れるようになりました。
カリキュラム 受験対策のカリキュラムで苦手なところがよく分かり、対策出来ました
塾の周りの環境 駐車場が狭く少ないけど指定の停車する場所があったので送迎時に待っている事が出来ました
塾内の環境 自習室が完備されていて、たくさんの方が授業以外でも使用することが出来ました
良いところや要望 自習室があり授業のない日でも利用は可能なので先生がいれば分からないところも教えてくれるので良かったと思います
志学塾志学教育センター の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりは良心的なのではないかと思います。個別も入ってたので割高ではありましたが他の集団では安い方な気がします
講師 熱心に指導してくれている。個別で数学は入ったけど偏差値49まであげてもらい一般クラスに上がることが出来ました。
カリキュラム 基礎がしっかり出来ていなかったので、基礎をしっかり教えて頂いて数学、英語ともに成績が伸びてきてます。
塾の周りの環境 駐車場が少ないため、お迎えは道路に待機しているしかありません。
塾内の環境 自習室もいくつかあり、わからない時には先生に聞けるのでいいと思います
良いところや要望 定期テストが結構あるので今の状態が分かりやすい。面談があって説明してくれるのでありがたいです。
8件中 1~8件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。