- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.67 点 (106件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 東京都千代田区・渋谷区・武蔵野市に3教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】の評判・口コミ
「お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】」「東京都」で絞り込みました
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】東京本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、テキスト代や交通費も含め、適切な金額だと思う。
講師 通いやすく、進学後の相談にものってくれた。クラス別の分け方もあったいた。
カリキュラム 本人には、わかりやすくて、進学先の学部にあったいたようだった。
塾の周りの環境 自宅からも学校からもアクセスが良く、飲食店もあるので良かった。
塾内の環境 騒音などは聞いたことが無く、良い環境で勉強できたと思う。自習も静かに出来た様子だった。
良いところや要望 電話対応も丁寧でした。テキストなどについても無駄な物もなくて、良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと しつこい勧誘など無く、また退塾時にも対応は良かった。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】東京本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導や講師のわりに少し高いとおもうまた、講習も少し高いので、何個もとれない
講師 他の大手予備校とくらべるとわかりにくい講師がおおかった指導方法は普通
カリキュラム 典型的な問題を網羅しきれないので、入試に対応できないレベルに合わなかった
塾の周りの環境 駅からちかく、また店もたくさんあるので、よるご飯には困らない人通りも多く、安全である
塾内の環境 教室も自習室もきれいだが、人がうるさく、自習はしにくいトイレはきれい
良いところや要望 わかりにくい講師もいるが、わかりやすい講師もいる建物もきれいなところと汚いところがある
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】東京本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節ごとの講習は何個もコマを取るとどんどん加算されるので、いつも子供が選んだ科目から減らさざるを得なかったです
講師 必要な授業について相談すると受付のところにいるスタッフはいつも親身に相談にのってくれていたようです。
カリキュラム 時間割によっては吉祥寺や渋谷、池袋などに行っていたので、行き先がバラバラな時もあり、親は把握しづらかった
塾の周りの環境 水道橋の本校は駅から近く、また車で迎えに行ったときは車で待機する場所がたくさんあってよかった
塾内の環境 自習室が狭かったのか、ムスメはちかくのコーヒーショップで1人で勉強してることもあったようです
良いところや要望 人数が少ない授業は、親身に教えてくださり、単元以外のことも教えてくださることもあり、非常に良かったようです。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】東京本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いとも、安いとも感じなかった。良い結果に終わったので、その意味では安かったと言える。
講師 子供が理解できないことを質問すると、理解できるまで丁寧に説明・指導してくれた。
カリキュラム 毎週テストがあって、その結果の上位者を発表していた。そこに名前が出ることで子供が頑張ろうという気になった。
塾の周りの環境 東京ドームが近くにあり、野球の観客が多く、何となく治安に不安があった。
塾内の環境 自習室が完備されていて、空き時間は静寂な雰囲気の中で勉強できた。
良いところや要望 一緒に同じ目的に向かって勉強する仲間がいたところ。テストの成績上位者を毎週発表して、やる気を引き出しているところ。
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾しましたが、体験入学(渋谷校)と春期講習(しかも吉祥寺)しか通っていないのでその範囲でしか分かりませんが、よくコミュニユケーションをとって下さり、質問もしやすいので安心しているようです。
カリキュラム 本科が始まっておらず、まだよくわかりませんが、予想通り少人数というのがやはり良いと感じております。
塾内の環境 本人は特に何も述べておりません。季節講習中ということで、自習室やラウンジもまだ見ていないそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 実は渋谷と吉祥寺両校共、保護者である私はまだ足を運んでおりません。少人数制で質問しやすいこと、振替ができること、自習室やラウンジが使えることなどの条件が整っていれば、あとは環境や雰囲気を見て通えそうかどうかということを本人の判断に任せております。今のところは全てかなっているようです。久しぶりの集団塾、楽しみにしているようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
お茶ゼミ√+(ルータス)【ベネッセグループ】渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 とても授業もわかりやすく
親身になり指導してくださり
大変良かったです
カリキュラム 志望大学に向けて
今なにをすれば良いのか適切なカリュキュラムで大変良かったです
塾内の環境 場所も通いやすく良かったですし
不安要素はなく
悪い点は見当たりません
その他気づいたこと、感じたこと 担当の方や先生方
とても親身になり色々と適切なご指導をしてくださり相談にも誠意を持って答えてくださり参考になります
お住まいの地域にある教室を選ぶ