- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.66 点 (3,162件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「滋賀県」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく、か。一人っ子なので なんとかなる、という感じ。
講師 弱点、とくに苦手だった国語が、徐々にではあるが克服出来つつある。
カリキュラム かなり時間をかけていて、宿題は多いと感じるが、その質は高いと感じる。
塾の周りの環境 駅前だが、クルマでの送り迎えをするにあたっては、迎え待ちの駐車スペースがない。
塾内の環境 駅前のビルなので、夜は飲み屋なども賑やかで、教室は静かだと思うが、あまり環境はよくない。
良いところや要望 レベルが高いので、上には上がいると、本人が自覚できること。学校だけでは危機感が生まれない。
その他気づいたこと、感じたこと 中二になって、特別講座が増えてきた。時間的にも費用的にも、これからが心配。
馬渕教室(高校受験)栗東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思っています。全体的には教材もしっかりしていて授業回数もあるので仕方ありません
講師 しっかりとした教材で教えていただけたと思います。講師の方はよく教えていただけていると思います。
カリキュラム カリキュラム教材はしっかりと入試に合わせていると思います。志望別にもなっていると思います。
塾の周りの環境 塾の周りは駅前という好立地なところで電気もそこそこにあり夜遅くなっても安心しています。
塾内の環境 塾内は静かな環境と言えます。部屋は区切られていて集中出来るようにしてくれています。
良いところや要望 良いところは授業内容が徹底していて集中出来るようにしていただいているので納得しています。
その他気づいたこと、感じたこと その他気付いたところは特にはありませんが料金を少しでも安く出来るようにしていただきたいです
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師一人一人がとても熱心なところが良い
悪かった点はいまのところありません。
カリキュラム それぞれのレベルに応じたカリキュラムで 無理のない学習ができるところが良い。
塾内の環境 駅前なので、電車通学には向いている。
遠方からの塾通いなので、車の送迎の際 駐車がしにくい。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムもしっかりしていて、先生も熱心で安心して入塾させることができました。これからが楽しみです。
馬渕教室(高校受験)守山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 4年生の時の先生は楽しく学べるようにしてくれていましたが、5年生になってからの先生とは、あまり馬が合わないようで面白くないと言っています。習う内容が難しくなってきている事も影響しているかもしれませんが…。
カリキュラム 年度初めは新しく入ってきた子に合わせて簡単な内容になるので、そこが少し不満です。子どもには「復習している」と思うようにと言っています。
塾の周りの環境 駅前にあるので、便利だと思います。雨以外の日は近所の子と3人で自転車で通っていますが、駐輪所は少し狭いようです。
塾内の環境 自習室は、とても静かです。携帯電話禁止なので、それも良いと思います。うちの子は小学生ですが、中学生のお兄さんお姉さん達が真剣に勉強している横で宿題をさせていると、雰囲気に圧倒されるのか、自分も「やらなくては!」という気になるようです。
良いところや要望 英語だけで通っているのに、クラス分けの試験をする時に「国語と算数」の試験を受けさせられて、その点数で英語のクラス分けをすることが不満です。何回か訴えているのですが、そういうシステムだと言われます。元々、国語と算数に通うことを前提としているのだと思います。塾としては、英語はオマケ的な位置づけなのだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 馬渕が入っているビルが古いので、トイレが古いのが少し不満です。
馬渕教室(高校受験)瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数学のみですが、とても分かりやすいと言っています。保護者に模擬授業を見せてくださり安心して子供を預けられると確信しました。
カリキュラム 毎月の予定表をもう少し早くに知りたいです。可能ならオンラインで見られるようなことも視野に入れていただきたいです。
塾内の環境 環境はとてもよいです。集中して学習に取り組むことができているようで安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 安心して子供を預けられます。分かりやすく子供のモチベーションも高く頑張っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生の指導が熱心。授業内で小テストを実施し、合格点に満たなかった場合は、あともう少しで合格だよ、おしい!と子供の意欲を引き出す言葉がけをして、再テストをしてくれるので、向上心が持てる。
カリキュラム 通常の授業に加えて、テスト前は対策授業を重点的に実施してくれるところが良い。
塾内の環境 自習室が開放されており、私語厳禁のため、非常に静かな環境の中で、集中して勉強できる。
その他気づいたこと、感じたこと 娘は意欲的に通塾しているので、馬渕を選んで良かったと思います。
馬渕教室(高校受験)南草津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科しか受講していないが、小学生時代の習い事代とたいして変わらないのであまり負担になっていない
講師 勉強する習慣が付いてきていると感じる
カリキュラム 部活をしていても無理のないカリキュラムだと思う
塾の周りの環境 最寄りの駅のそばの駅ビルのなかにありなにかと便利、車で迎えにいきやすい
塾内の環境 教室内には自習室があり、早めに行って勉強する環境が整っている
良いところや要望 まだ通いはじめてから間もないのでなんともいえないが子供の成績は上がりそうなので満足
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすい授業。もっと出来るようになりたい意欲を向上させてもらえる。全ての生徒に公平に教えてもらえる。
カリキュラム 分かるまで帰れない所がすごくいい。その日習った授業は全てわかっている。自分で予習してから授業にのぞめるので、理解度もあがる。
塾内の環境 静かすぎるわけでも、うるさすぎるわけでもなく丁度いい。みんなで点数を上げていこうという一体感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 駅近で、通いやすく、なんといっても分かりやすい授業。居残りしたくない、あの子よりいい点数がとりたいなど、競争心もかきたてられ成績も上がり、勉強する時間も増えた。今後が楽しみ。
馬渕教室(高校受験)栗東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 熱心に指導してくださること。
先生が選べたらよかったです。
カリキュラム 1教科から受講が出来たこと。
公開テストが申込制の方が良かったです。
塾内の環境 勉強しやすい環境ですが、時々隣の商業施設からの音楽などが聞こえるそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は熱心で分かりやすくて、他の生徒も意欲があり、教室もきれいなので勉強しやすいです。
馬渕教室(高校受験)堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 気さくに話しかけてもらい、すぐに打ち解けることができた。教科書がものすごく量があり、びっくりした。
カリキュラム すぐに公開テストがあるので、宿題の量などがものすごく多い。動画が家でもみれるのでよい。
塾内の環境 けしかすなどをきちんとゴミ箱に捨てるなどのことを徹底的に行っていた
その他気づいたこと、感じたこと とても綺麗で説明もわかりやすくてよかった。今まで自分がしてきた勉強方法とちがうので、慣れるまでに時間がかかりそう。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無料の短期講習があり、内容も充実していたのでよかったと思う。
講師 飽きないように面白い話も交えながら授業していただき、教え方がうまかった。
カリキュラム 個人のレベルにあった内容となっており、予習ばかりではなく、復習にも役立てることができた。
塾の周りの環境 家の近くまでバスが来ていて、とても安心して預けることができた。
塾内の環境 設備が新しく、勉強に集中できるように整理整頓されていたのがよかった。
良いところや要望 バスが家の近くまで来てくれていて安心できると同時に先生も親しみやすく分かりやすい授業だった。
馬渕教室(高校受験)瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よくわからないが、大手の中ではまずまず良心的な値段だと思う。
講師 教え方が上手で勉強が面白いと言っている。苦手な勉強の覚え方や解き方がわかりやすい。
カリキュラム かなり難易度の高い問題が宿題に出てきて、自分1人ではとけないものが多い
塾の周りの環境 駅近くに合ってん周辺は明るく安全。人通りも多い。スーパーの駐車場敷地に面していて、送迎しやすい。
塾内の環境 自習室は静かに利用するルールーになっているはずだが、しゃべっている生徒がいるらしく集中できないとのこと
良いところや要望 子どもが勉強をやる気になっているのがいいと思う。ちょうど仲の良い子もいて、喜んでいる。
馬渕教室(高校受験)石山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や家庭教師等と比較しても妥当かなと思います。料金の不明確さも無いかと
講師 国語の講師が習い始めた当初は解りやすく楽しく学習させてくれていたと聞いていたのですが、講師の方が替わられてから話は聞いていないので
カリキュラム 学校の授業で足りない所を補って貰えてる。家で子供に教える時にテキストの解説に基づいて説明できる。
塾の周りの環境 家からいつも利用している公共交通機関を利用でき、駅から近いので
塾内の環境 外からしか見たことはないのですが、明るく清潔感が有ると思います。
良いところや要望 子供達に解りやすく、勉強に対して苦手意識を持たせない様な講師の選定をお願いしたいです。
馬渕教室(高校受験)膳所校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いな」と思います。教室運営費は必要なのでしょうか?改善を求めます
講師 講師の方や塾の校長がとても良かったので入塾しました。子供も満足しています。
カリキュラム きちんと考えられたカリキュラムで、子供もやる気を持てる内容になっています
塾の周りの環境 自転車で通えるのと、大通りを通るので安全面でも安心ですので問題ありません
塾内の環境 生徒の意欲環境を掻き立てるような環境作りが出来ていると思います。
良いところや要望 塾の内容はいいと思いますが、これからももっと高く望みます。お願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 授業内容を見ることができないので、参観や懇談をもっとしてほしいです。
馬渕教室(高校受験)堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は思ったよりも手ごろで、テキスト代も自分でドリルを買って勉強するのと変わらず良心的です。
講師 子どもの性格や習熟度に応じて勉強のスピードを考慮して食える。
カリキュラム 簡単すぎず、難しすぎずでどんどん進めていくことができるのでしっかり学習することができる。
塾の周りの環境 駅前のビルで、近辺からはもちろん送迎バスを利用することも可能で便利です。
塾内の環境 開港したばかりのきれいな施設で、自習室もあり環境はいいと思います。
良いところや要望 今は少人数制で、先生の目がこどもによく届いているので安心感があります。
その他気づいたこと、感じたこと 親の子供の学習取り組み時のかかわり方などもアドバイスしてもらえ、参考になります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)草津本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぶちはやっぱりたかいようなきがします。ただ、他の比べてないからわからない。
講師 はじめて集団塾に通ったので、どうなるものかとおもいましたが、友達ができてよかった
カリキュラム 結構難しいキャルキュラムだが、、せっかくいくのだから、このていどでよい。
塾の周りの環境 特にちあんてきにはもんだいないとおもうが、夜が遅いのでそれが心配
塾内の環境 さすがに塾なので、特に塾内の環境は特に問題と思いますが、実際のところは不明。
良いところや要望 子供にやる気を出させる点については、さすが塾だなとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと やはり気になるところはお金でしょうか。それ以外は特も気になるところはない。
馬渕教室(高校受験)瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりにはかかりますが、トータル的にはコスパはいいと思います
講師 宿題が多いので勉強するようになっているので成績は良くなるようになる
カリキュラム しっかり考えて作っているのでテスト前でも安心して任せておけます。
塾の周りの環境 駅まえなので通うのは便利がいいので安心できます。心配ありません
塾内の環境 音は静かで勉強に集中できる環境を整えてもらってます。いいと思う
良いところや要望 しっかり考えられているので、特に要望は思い当たることはないので安心して任せられます。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前対策や自習の時間もあるので、安心して任せておけます。
馬渕教室(高校受験)瀬田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しく丁寧、質問にも丁寧に応えて下さる!電話連絡もしてくれて気分も良いかと!部活もできて自習学習に教室を解放してもらえて、質問にも応えてくれる先生がいる
カリキュラム 良いかと!部活もできて自習学習にも教室解放してもらえる。先生たちも温かく丁寧。きれいで子供らもプライバシー守りながらも競い合える。
塾内の環境 広くてのびのび居心地の良い環境もできる!明るく、勉強にも集中できる!タブレットも使えて良い環境!
その他気づいたこと、感じたこと 塾の価格高いのが、通い続けられるか?不安です!2教科のみですが、5教科習わせたいが、お金が続けられないなあと!
馬渕教室(高校受験)堅田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他もわりと高いので、こんなもんかなーとの印象はあります。夏季や春季もわりと高いイメージです。
講師 応用問題が多すぎて難しいイメージ、宿題が多い。 バスがあったのは良かったです。
カリキュラム カリキュラムや教材はしっかりしているイメージですが、普通の公立に通っている子どもには難易度が高い気がします。
塾の周りの環境 バスがあったのは良かったです。立地も駅前で通いやすいと思います。
良いところや要望 応用問題が多すぎて子どもが勉強嫌いにならないか心配でした。ポイント制度とか子どものやる気を引き出せる何かがあれば良かったと思っています。
馬渕教室(高校受験)栗東校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないが内容からすると納得するところがあり満足しています
講師 個別指導ではないが競争になるなるように授業を受けさせてくれるのがよい
カリキュラム 教材は授業の内容と試験対策のテキストがありわかりやすくしてあると思う
塾の周りの環境 駅から徒歩1分ぐらいで自宅からも自転車で5分ぐらいでとても良い
塾内の環境 塾は広くとれており学校みたいに区切られていて清潔感もあって良い
良いところや要望 良いところは授業形式だが競争力を仰ぐやりかたで受験対策が出来ているところ
その他気づいたこと、感じたこと 塾代がもう少しは料金抑えめに出来ないものかと思っていますが何とかなりませんか
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外