- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.67 点 (3,060件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
馬渕教室(高校受験)の評判・口コミ
「馬渕教室(高校受験)」「奈良県」で絞り込みました
馬渕教室(高校受験)王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の方々は皆さん清潔感があってとても丁寧に説明や補習なども無料でやってくれてよかったです。
カリキュラム 内容はとても難しく最初は大変かもしれないが、慣れるとやっていけそう
塾内の環境 塾内の環境はとても清潔感があって良い。先生方もしっかりしている。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的にレベルが高く先生方もしっかりしているので安心して通わせることができる塾だと思います。
馬渕教室(高校受験)高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は非常に高いと思います。管理費等も高いです。それ相応の授業はしていただいていると思いますが、毎月の負担が大きいです。
講師 非常にやる気のある先生方ばかりです。小学生の頃はおもしろおかしく授業をしてくれ、本人たちを授業にのめりこませるのがうまいなと思いました。塾がおもしろいとよく言っていました。非常に厳しく接してくれる半面、生徒に寄り添った姿勢もあるので、信頼しております。
カリキュラム 教材等は満足しております。学校の授業内容だけでなく、応用問題等の対策授業もしてくださったり、小学校の時は暗記や音読、発表の時間があったりと、社会に出てからも役立つなと思う授業があったので、通わせてよかったなと思いました。
塾の周りの環境 周りの環境は駅が近いので、便利かなと思いますが、JRは少し遠いので不便です。夜は駅まで先生が引率してくださいますが、電車の本数もないので、不便です。基本塾に入れば、外出は禁止なので、そこは安心できます。
塾内の環境 教室内は非常に静かです。自習のしやすい環境だと思います。テスト前になると自習室もすぐ満杯になるので、自習室の増室をお願いしたいぐらいです。
良いところや要望 先生方が熱心なところです。受験生になって、何かと塾で勉強する日が増えてますが、こちら側が送迎が大変なので、逆に休みにしてほしいと思うぐらいに熱心に授業してくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 早くからこの塾に行かせて良かったなと思います。中学から来られる方も多いですが、やはり小学生の時に勉強の週間がついている人たちについていくのは大変だそうです。楽しんで塾に行けるというのは、非常に親としてありがたいなと思いますし、同じクラスで勉強している子は、ほぼ同じ高校にいくことになると思うので、そういう意味で本人たちも切磋琢磨しながら頑張っております。
馬渕教室(高校受験)桜井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業も分かりやすく、質問があったら丁寧に教えてくれる点が良かった。
カリキュラム それぞれの学校に対応したテスト対策等もしてくれるところが良かった
塾内の環境 自習室もキレイで塾内の環境も良いと思う。
勉強しやすい環境が整えられてる感じがする。
その他気づいたこと、感じたこと 確認テストも多く、宿題等毎回しっかり勉強する習慣が出来るように工夫されていて、いいと思った。
馬渕教室(高校受験)高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料自体はそれほどでもありませんが、施設使用料が必要なので、英語1科目(45分)にしては高く感じます。
講師 通い始めてまだ日が浅いので、授業に関して私はあまり分かっていませんが、娘は楽しんで通っています。説明や無料テストの面談でお会いした時には、大変丁寧で感じの良い先生でした。
カリキュラム 小学英語を習っています。見やすく楽しそうなテキストです。CDも付いていて、聞いて練習するのも宿題になっています。
塾の周りの環境 駅前にあり、安心して通わせています。周辺の治安もそんなに悪くないと思います。
塾内の環境 校舎内は整理整頓され、大変きれいです。自習室もゆったりとしています。ただ、満席のことが多いらしく、娘は授業後、教室で勉強させてもらっているようです。
良いところや要望 小学英語1科目でも受講できる点がよかったです。馬渕教室ではない他の中学受験塾と併用です。
馬渕教室(高校受験)桜井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子供に授業について尋ねると
とてもわかりやすいし面白いということです
カリキュラム なにぶん5教科とっているので忙しいのは仕方ないが
なかなか中1のスケジュールにしては多忙です
夜10時終わりは厳しい
私が甘いのでしょうか
塾内の環境 見た感じでしかわかりませんが、程よい人数でとても静かな環境だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はありません
それだけの価値はあるとおもいますがやっぱり
お安くはないですね
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)登美ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材がたくさんあったのでそれなりでしたが、個人塾に比べるとリーズナブルだと思います。送り迎えのバス付きなので助かりました。
講師 なかなかエンジンのかからない我が子でしたが、塾の仲間と競い合いながらがんばれました。先生のアドバイスもよかったと思います。
カリキュラム 教材がたくさんあるプリントもたくさんありましたが、なかなか全部やりきれず、もう少し塾でチェックしてもらえるとやりきれたかなと思います。宿題のチェックがあまりなかったので、オサボリする日もあり、、、。少しもったいなかったです。
塾の周りの環境 送り迎えのバスがあったので安心して通わせられました。途中でバス停がひとつ向こうになったので、夜はバス停まで行ってました。バスに忘れ物をすることもありましたが塾バスなのでもどってきました。公共交通機関のバスに乗ることがなかったので、練習になりました。
塾内の環境 比較的新しい教室だったので快適だったようです。ドアもガラス張りだったので中めたよく見え、席も決まってたので集中してがんばれたと思います。自習スペースもあり、やる気があればかなり成績もあがるのでは、、と思います。
良いところや要望 もう少し、宿題を出してもらい、フォロを丁寧にしてもらえるとありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと お弁当を届けても快く預かってくれお弁当置き場においてくれ、アットホームでよかっどす。
馬渕教室(高校受験)王寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については夏期講習、冬期講習を含めて他の塾と比べて大差はないと思います。
講師 入塾式の説明会で話を聞いて、カリキュラムについつわかりやすく話をしていただきました。
カリキュラム カリキュラムについては他の塾と比べて厳しい印象でした。宿題も多いです。
塾の周りの環境 駅前で交通の便は悪くないですが、近くを電車が走っており騒音が気になります。
塾内の環境 駅前で電車の騒音が気になりましたが、教室内は防音設備がしっかりしてるのか音は気にならなかったです。
良いところや要望 カリキュラムは他の塾と比べてしっかりしており成績アップは期待できそうです。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムがしっかりしてるのが印象に残ってます。定期的なクラス分けテストを実施しており勉強に打ち込める環境だと思います。
馬渕教室(高校受験)高田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 楽しそうに行っており、わかりやすいのではとおもう。
カリキュラム 年間のスケジュールがきちんと決まっているのが安心できるのではと思う。把握ができる。
塾内の環境 自習室があったり、休んだ場合も授業の動画が見れるのがよいと思う。どうしても休むこともあるので。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、本人も満足そうに行っているので続けたいと思います。
馬渕教室(高校受験)生駒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節の特別講習等で、多くの教材を購入するがあまり使用しない物もあり勿体無いと思いました。可能なら習熟度を高める為にも、同じ教材を何周もする等して料金が低くできるのではと思いました。
講師 授業内容の把握度合や弱点を確認し、それに対応した課題を与えてくれたにが良かったです。指導方法の詳細は分かりませんが、塾で先取り授業→学校の授業→塾での復習を行え、息子は理解しやすかったと言ってました。
カリキュラム 授業内容の把握度合や弱点の部分を把握し、それに見合った課題を出してくれた点が良かったです。指導方法の詳細は分かりませんが、塾での先取り授業→学校での授業→塾での復習を出来たので、息子は理解しやすかったと言ってます。
塾の周りの環境 中心となる駅の近くにあり、帰宅時間でも人通りがある。送迎バスもあり少し距離があっても通塾は可能と考えます。
塾内の環境 自習室が解放されており、やる気さえあれば勉強に取り組めるのはよいと思います。また、自習室と講師の席が近く直ぐに質問できる環境だと思います。
良いところや要望 個々のキャラクターを把握し、最大の効果を得られるようサポートして頂ければと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 結果の張り出しなど競争心を刺激するのは良いと思いますが、そうでない子供も居てるので、多様なモチベーション向上方法があれば良いと思います
馬渕教室(高校受験)香芝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い設定ではありますが、テキスト代や、季節ごとの講習に係る費用があり、思っていたよりも費用がかさみます。
講師 以前通っていた塾より丁寧で親身になってくれているように感じます。本人の意欲が増しているように思いますが、ただ、結果がそれほど伴ていないようにも思います。
カリキュラム テスト前の対策など、その時期に応じた対応をしてくれています。
塾の周りの環境 駅から近いことや、バスでの送迎もあり、共働きのわがやにとっては通いやすいところがいいです。
塾内の環境 自習室が用意されていて、講義のない日でも自主的に通うようになりました。
良いところや要望 いろいろと工夫をされていよところが感じられ、それなりに納得しています。
その他気づいたこと、感じたこと 総合的にはよいところだと思っています。子供の意欲を駆り立てる工夫がさらにあればよいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業は楽しくてわかりやすかったです。
これからなので悪かった点はまだわからないです。
カリキュラム 火曜日を中1の補習日と設定してくださっているので質問などわからないところが聞けるのでいいと思います。
塾内の環境 塾長も先生方も優しくて、いい感じの雰囲気だと思います。悪かった点はいまのところありません。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなのでわかりませんが、いろいろサポートしていただけるのではないかと期待しています。
馬渕教室(高校受験)生駒校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長の勢いがあるのが親としては安心しました。こどもには迫力がありすぎるようですが。他の先生方も、私のイメージしていた先生像とは違い、身近に感じられる方が多く、まだ通い始めですが、安心して通わせられています。
カリキュラム 年間予定も最初にいただけ、こどもがそれを見ながら学習しているので、とても良いと感じています。問題集などもオリジナルのものが多いので、期待しています。
塾内の環境 授業中を見たことがないのでなんとも言えませんが、校舎がバス?などが通ったとき少し揺れる感じがするので、びっくりしました。
その他気づいたこと、感じたこと テキスト代やテスト代まで入れると結構な出費ですが、それなりの価値はありそうな気がしています。
馬渕教室(高校受験)白庭台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習のみの受講に関して言えば、通わせやすい価格です。ただ、お試しの内容ではないのが注意です。
カリキュラム 短期講習のみの受講だったが、その講習が普段通っている子のペースに合わせたカリキュラムだったためついていけなかった。
塾の周りの環境 交通の便は非常によいです。駅前でコンビにもあり、明るいので、遅い時間も安心。
良いところや要望 立地の良さ以外に、この塾のメリットを感じることができませんでした。
馬渕教室(高校受験)学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 確かに高額であるが、授業内容やカリキュラムで他塾に代えられない点があり、web授業でのフォローや無料の補習があることを考えると、費用対効果で言えば適正だと思う。テキスト代や季節講習がきついので、もう少し下がれば助かるけれど。
講師 受験塾なので演習や対策はもちろんだが、内容が深いので子どもはとても楽しんで授業を受けていた。面倒見もよく、相談にも親身に対応してもらえるようだ。
保護者としても、面談や説明会での話が明確で、熱意のある先生達との印象を受けた。
カリキュラム 完璧を期したカリキュラムだと思う。ただし内容が膨大なので、全てをやり切れる生徒ばかりではないと思う。
塾の周りの環境 駅前なので安心して通わせることができる。そのぶん車の送迎には向かない立地である。
塾内の環境 説明会や面談等で入ったことしかないが、清潔に整えられているので良いと思う。
良いところや要望 上位クラスであったが、高校合格のみならず大学受験での基礎となるような学力や競争力を育ててもらったと感謝している。若干煽ってくるところがあるのが(営利企業なので仕方がないとはいえ)たまに気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 公立中出身の子どもが最難関大を目指す場合、進度の速い私立の中高一貫校の子にどう対抗していくのか、というのが一番の問題になると思うが、この塾では高校範囲を多少補うところまで学習するので、公立中では追いつかない部分をある程度補うことができる。
ただし公立高校への合格を目標とした場合は、上位クラスで学習するような内容まで習わなくてもトップ高の合格も可能なので、必要ないと思えば上位クラスにこだわる必要はない。
また、親子ともに席順やら偏差値やらに一喜一憂しているとプレッシャーばかりかかって疲れてしまう。失敗を糧にがんばれる子や、逆に自分のペースを守れる子には良いと思う。
基本的にとても面倒見がよい良い塾だと思っているが、合う合わないはある。それを見極めるのは当人と親の責任である。
馬渕教室(高校受験)学園前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い部類だとおもうので少々不満ですが、成績が上がるのなら仕方ないかなと思います。
講師 兄弟の上が通っていたので安心して送り出せる。やる気を引き出してくれるところがよい。
カリキュラム 長期講習になると、集中的に通うので時間を有効に使うことができるところ。
塾の周りの環境 周辺は大きい街で夜でも人ごみが多い場所、またスクールバスもあり近くまで送迎してくれるのがよい。
塾内の環境 聞いた話ですがよく片付けられていると思います。面談などに行く時も綺麗に清掃されている感じがよい。
良いところや要望 教師陣の質が素晴らしい。また、スクールバスの運行もありがたいことです。料金体系を見直してほしいですが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外
馬渕教室(高校受験)郡山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めてすぐなので分かりません。授業後の質問は先生がお忙しいのでどちらかといえばしにくいですが、先生に分からないところを伝えれば後日きちんとフォローしていただけるようです。
カリキュラム 国語が苦手なので国語そのものに慣れ親しめるカリキュラムが魅力的だと思いました。
塾内の環境 きれいに整頓されていて集中しやすい環境だと思います。1階が明るい本屋さんなので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないのでなんとも言えませんが、子供はやる気を出しているので応援したいと思います。
馬渕教室(高校受験)郡山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点: 要点を分かり易く、丁寧に教えてくれる。
悪かった点: 特になし。
カリキュラム 良かった点: 英語の助動詞が理解できた。
悪かった点: 特になし。
塾内の環境 良かった点: 教室に時計がないので集中できる。
悪かった点: 特になし。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業でわからなかったところを、分かり易く教えてもらえて良かった。
馬渕教室(高校受験)白庭台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業はどの先生もとてもわかりやすく初日から満足できる授業だったようです。悪かった点は特に無いようです。
カリキュラム 受験に向けてのカリキュラムがとてもしっかり組まれている感じなので、安心してお願いできる感じです。
塾内の環境 教室では携帯は使えない等、決まり事などがしっかり作られて皆しっかり守ってるようなので、勉強するにはとても良い環境だと思います。悪かった点は特にありません。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の質もとても良い感じですし、塾を出てすぐ駅がありますが、ごちゃごちゃした感じが一切なく外の環境もとても良いので安心して通わす事ができます。
馬渕教室(高校受験)登美ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 授業を楽しく、子どもたちが勉強を楽しいと思えるように工夫している点が良かった。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで正直よくわかりませんが、夏休みなどの長期休みなどのカリキュラムには期待しています。
塾内の環境 塾生が勉強に熱心に取り組んでいる環境が子どもに刺激があり良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方の熱心な姿勢が信頼ができます。情報量も多いので環境など含めて総合的に安心できます。
馬渕教室(高校受験)香芝本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 細かいところまでちゃんとみてくれる。
やさしく授業がわかりやすい。
カリキュラム 欠席しても欠席動画を見ることができる。
予習動画を家で見て、復習も単元動画を家で見れるので自分の空いた時間も有効に活用できる。
塾内の環境 ドアがガラス張り、防犯を考えている。
悪い点は教科書の大きさに対して机の大きさが小さすぎて狭い。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方も熱心に指導してくださる。
授業料以外にも色々費用がかかるのでもう少し安ければいいなぁと思うこともある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
※塾ナビ限定「学習支援キャンペーン」対象外