北九州予備校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 医学部受験
- 総合評価
-
3.57 点 (436件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
北九州予備校の評判・口コミ
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系が明確に表示され、学習内容・設備・通学手段・予備校周辺の環境等を勘案すると、同じ地域の他の予備校・塾の料金と比較しても、リーズナブルな料金だと感じています。
講師 子供の学力・性格にあったプログラムを組んで指導していただき、学力向上とともに勉強に対する自覚もめばえ、とても良かったと感じています。
カリキュラム 子供の学力・性格にあったカリキュラムに加え、分かりやすい教材の使用で、子供の学力が向上し、とても良かったと感じています。
塾の周りの環境 予備校が、公共交通機関の近くに立地していて、周囲の治安状況もよく、安心して子供を通わすことができました。
塾内の環境 予備校の教室・勉強ルームの設備が充実していることはもちろん、予備校内も清潔で、子供が安心して勉強に集中できる環境だったと感じています。
良いところや要望 子供の学力・性格にあったプログラムを組んで、親切・丁寧な指導をいただいて、子供の学力が向上し、志望校に合格でき、親子とともに感謝しています。現在、下の子供も貴校で勉強させていただいておりますので、これからも御指導のほど、よろしくお願いいたします。
その他気づいたこと、感じたこと 貴校に対しては、何も不満はありません。これからも、子供が集中して勉強できる環境と講師の皆様の親切・丁寧な御指導をお願いいたします。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の額は高い気もしたが、講習の場合は講師の週一でしか聞けないので難しい気がする。教材は別料金だったのでコピーしたりして節約した
講師 自習塾として使用したので、夏期講習などで講師のせんせいの授業を聞いたくらい。講師陣はいいと思う。
カリキュラム 自分の希望する学校に入るための講習ではなくなっていて、週に1回いらっしゃる講師を選ぶだけ。
塾の周りの環境 駅からすぐのいいところに引っ越しして地元に住んでいる人にはすこし不便になった。逆に電車の人には便利になっているように思う。
塾内の環境 日によって騒がしかったり静かだったりするみたいで雑音は多少ある。勉強の環境として悪くはないと思う。
良いところや要望 特徴的にはいいように思うが、立地の問題や生徒の通学時間などいろいろな問題もかんがえられる。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気が付いたことはなかったが、授業が楽しかったという感じでみんなでたすけあって生活している。
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料免除があったので当初は安いと思ったが、夏期講習と冬季講習にかなりの費用がかかった。
講師 高校とは違い、受験のノウハウを持ったプロ。息子は授業が面白くわかりやすかったと言っていた。
カリキュラム 入学当初は細かく希望コースを確認されたが、実際は入学直後のテストの成績でクラス分けされた。息子は意識の高い仲間が多くいるクラスになったおかげで、受験までモチベーションを高く持ち続けることができた。
塾の周りの環境 街中から少し離れていることあり、誘惑もなく勉強するには良い環境だった。駅前の立地なので通学にも便利。
塾内の環境 整理整頓、掃除も行き届いており申し分なかったが、夏は寒く冬は暑いなど空調があまり良くなかったようだ。
良いところや要望 各クラスにチューターがいるが、毎月、成績や生活態度など事細かく連絡をしてくれた。息子のクラスはベテランチューターだった事もあり、受験についてのノウハウを持っておられ、安心して受験を迎えることができた。
その他気づいたこと、感じたこと 通学できる距離であったにもかかわらず、なんとしても1年で志望校に合格したいという本人の希望から寮に入った。結果、見事、昨年からレベルを上げた大学に合格する事ができた。勉強する環境は申し分ない予備校&寮なのであとは本人のヤル気しだいだと思う。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は成績優秀者は何段階かに分けられている免除制度(特待生制度)があります。
講師 日々板書をするシステムがあり,アウトプット能力が鍛えられます。
カリキュラム 大学入試問題をしっかりと理解しやすく教えてもらいました。進み方は早くもなく遅くもなくちょうどよいと思います。
塾の周りの環境 寮に住んでいましたが,日々の自学自習もしっかりとできる環境で良かったです。
塾内の環境 しっかり支援してもらえる環境だと思います。周りの人の真剣さが伝わってきます。
良いところや要望 九州地方では問題なく一番環境が良いと思います。この環境でしっかり勉強するとよいのではないかと思います。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり他の塾・予備校の料金を調べましたが、高くも無く普通だと思います。
講師 テスト等で本人の弱点を、しっかり把握してくれて、厳しい指導の為本人が一時落ち込む事があっても、後で気付き頑張れたみたいです。
カリキュラム 本人の良い点は褒め、弱点は厳しく、時には優しく指導してくださったようです。
塾の周りの環境 公共交通機関が使えるので、安心して通わせることが出来、若干治安の面で不安でしたがトラブルはありませんでした。
塾内の環境 他の塾・予備校等を何校か見学しましたが、特に不安になる様な事は無かったです。
良いところや要望 本人の得意分野は非常に伸ばしてもらっていますので、不得意の分野をもう少し伸ばしてほしいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 出来るだけ早い段階で志望校を絞らせ、本人に目標を持たせたら良いのではないかと思います。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安い。それでいてほぼいつでも通うことができる。問題なし
講師 自習型でいつでも通い自習することができる。
カリキュラム わからないときは質問することができる。タブレット授業をうけることもできる。
塾の周りの環境 宮崎駅前に立地しており交通の便も良い。自転車、電車どちらでも通いやすい
塾内の環境 少し電車の騒音がするがおおむね良好。浪人生が黙々と勉強に打ち込んでいる。
良いところや要望 浪人生が一生懸命勉強に打ち込んでおり現役生にもとても刺激となる。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅で勉強できる雰囲気なら使用しなくてもいいかもしれないが部活帰りなどに利用する生徒が多い。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料減免制度を適用されたので料金には満足しているが、夏期、冬期講習料は別途料金がかかり負担を感じる。
講師 指導は丁寧でよく話を聞いてくれるようだ。登校して履修する習慣がついて学習時間の確保ができておるように感じた。
カリキュラム 視聴覚教材を積極的に取り入れているところは良いが、利用料金は割高感がある。模試や試験結果の報告は適切でわかりやすい。
塾の周りの環境 JR駅から徒歩圏内で至便。自宅から徒歩で通える場所であり交通費もかからず経済的だった。
塾内の環境 オフィスビルを改造して転用しているためレイアウトはあまり良くないが予備校の機能は満たしていると思う。
良いところや要望 規模拡大に伴い指導方針が都会大手と似たり寄ったりになり、地元校のレベルに合わせた指導の特徴がないような気がする。地域密着の特色を期待していたので改善されれば良いと思う。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学校卒業でしたので入学金免除等あり良かったのですが、講習が後から後からと出てきて多少費用がかかった。
講師 定期的に授業内容や出席状況などの細かなフォローがあったように思えるから
カリキュラム 特に子供が不満を言ってはなかったので良かったとしか感じない。
塾の周りの環境 駅からはさほど遠くもなく立地は良かった。周りにはビルしかなく昼食を取るのには大変だったようです。
塾内の環境 自習室が狭く早く行かないと席が取れないようでした。勉強しない子が若干煩かったようです。
良いところや要望 子供達の出席などしっかり管理し、安心して預ける事が出来ました。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それまで通った事が無かったし、短期講習だったので、こんなものかと感じた記憶がある。
講師 集中講義しか受けていないが、内容がとても分かりやすかったと感じた。
カリキュラム 前期試験のための集中講義だったから、内容の濃いものだったように思う。
塾の周りの環境 自家用車で送迎してもらっていたが、駐車場が狭かったように思う。
塾内の環境 とても集中しやすい環境だった。予備校の雰囲気とはこういう所の事を言うのだと思った。
良いところや要望 高校の先生とは違い、志望大学別のエキスパートが揃っているから心強いと思う。
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金などの費用については、経済的には厳しいものがあったが、不満もなく愚痴を言うわけもなく、嫌がらず頑張って通学できたことが良かった。
講師 嫌がらず通学していた。ライバル関係の友だちもでき、切磋琢磨していようだ。
カリキュラム 本人にあった指導方法、方針で基礎応用を重視してくれた。志望校は早稲田大学でしっかりとカリキュラムを作ってくれた。
塾の周りの環境 家から近く、駅やバス停からも近い。近くに飲食店やコンビニエンスストアも近い立地状況で人通りも多く、安心して通学できた。
塾内の環境 建物も立派で警備員さんもいて、安心できた。駅等が近い繁華街であるが室内は静かで、衛生管理も行き届いていて、良かったようだ。
良いところや要望 先生がたが熱心に指導してくれてありがたかった。熟の校長先生を知っていることもあり、校長先生と志望校選択の面談もしてくれてありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合格させてもらい、感謝している。学校はもちろんのこと甘くなりがちな家庭学習がしっかりできてありがたいと思います。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績により料金の待遇があったので、割安だと思いました。自習時間も沢山あるので、お得だったと思います。
講師 通常の授業に加え、タブレットでの授業や自習時間の充実は予備校生の支えになったと思います。
カリキュラム 学校のような授業の形式なので受け入れやすかったと思います。また同じ学部を目指す仲間と勉強出来るのも励みになったと思います。
塾の周りの環境 交通の便は黒崎駅そばなのですごく便利でした。街中ではありましたが、特に遊んで帰るということもありませんでした。
塾内の環境 空調はもちろん完備されているし、騒音なども特になく不備ありませんでした。
良いところや要望 至る所に掲げてられている励ましのメッセージがやる気を奮い立たせてくれます。設備も完備されているので改善点は特にありません。
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の大手予備校に比べてもかわりないと思います。テスト夏期講座、冬期講座は自分で選択制だったので、わかりやすい料金設定だったと思います
講師 子どもが英語の講師の授業が面白く、高校までの授業と全く違うと言っていたから
カリキュラム 内容はよくわかりませんが、結果として志望校に合格したので良かったのではと思う
塾の周りの環境 電車通学でしたが、大分駅からすぐ近く店や街灯も多く安心して通わせました
塾内の環境 自習室があり、エアコンも完備され、授業後も快適に利用できたので良かったと思います。
良いところや要望 定期的に保護者との面談のほかに、気になることがあれば、チューターの方に相談しやすい雰囲気を作ってくださり、親身に対応してくれるところが良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 魅力的な授業をする講師の方が東京からも来られて、子どもが楽しみにしていました。そのお陰で英語の成績があがり、受験に役立ったと思います
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前問でも記入したが、模試の結果なのかわからないが、全額免除のご案内をいただけて助かった。
講師 まだ通いはじめたばかりなので成績があがったのも内容もわからないが、高校時の予備校模試結果がよかったのか全額免除で通学させてもらっているのでありがたい。
カリキュラム 前門とおなじで通学開始して間もないので内容の良しあしはまったくまだわからない
塾の周りの環境 自宅ももよりのJR駅が近い上に乗り換えなしの一本でいけて、予備校も駅のすぐ近くなので交通の便はよい
塾内の環境 まだ通学初めてまもなく、夜遅くまで自習に自習室を使うこともないので、雑音があるか否かは判断できない
良いところや要望 出席率97%以上をうたい、クラス制にしてチューターをおき、無断欠席すると保護者呼び出しもあるので、とにかくまじめに勉強にとりくまないといけないところがわが子にはぴったりだと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通学間もないので細かいことや成績が向上しているのかはわかりません。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室の利用だけだったので 格安だったと思います。ニモカ支払いなどもでき便利だったと思います
講師 自習室を利用していたので講師とかかわることはあまりありませんでした
カリキュラム 自習室を利用していたので、自分で計画を立てて取り組んでいたので、特にエピソードはありません
塾の周りの環境 交通の便はよく駅から歩いて通ことができますが夜遅くなるのでお迎えが必要
塾内の環境 塾内の様子を伺い知ることはできませんが 静かに勉強できる環境ではあったように思います
良いところや要望 自主性を重んじ、同じ目標を持つ学生と肩をならべ自習できたのは本人にとっても良い経験だったと思います
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾テストの点数によって、料金の割引があったので、少しは良かったです。夏季や冬季のような特別講座については別料金ですが、取りたい講座が娘にわかりやすかった為、必要なものにお金を払った形なので、無駄になってはないと思います。
講師 娘は結構、先生の好き嫌いがあったのですが、どの先生も総じてプロフェッショナルだったらしく、安心して授業を受けていました。親として不満があったのは担任の先生で、最終的な安全牌としての国公立大学選択のアドバイスが、選択後に条件を確かめたら全く安全牌でなくて、プロの意見だからとお任せしていただけにショックでした。
カリキュラム 娘に任せていたのでよくわかりませんが、受講時も今も悪かったとは言わないので、本人は納得していたと思います。
塾の周りの環境 場所的には駅の近くだし、家から自転車で通えるところだったので良かったです。ただ、予備校からの帰り道で、夜は少し遠まわりですが明るい人通りの多い道を通るように言ってました。
塾内の環境 あまり良く覚えていませんが、スマホの使用などに制限があり、遅刻にも厳しく、勉強重視の姿勢が気に入っていました
良いところや要望 良いところはとにかく勉強重視で厳しい姿勢です。要望は最後の大学選択の際に、きちんとこちらの要望にあう大学選択のアドバイスが欲しかったです。ちょっと甘いと思いました。
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金や授業料はそこまで高くはないが夏や冬の講習の料金が高かったt
講師 質問や添削指導を丁寧にしてくださってとても良かったと感じました
カリキュラム 地方大学の医学部についてはとても充実しているが東大京大にはあまり向いていない
塾の周りの環境 駅からとても近くなので便利だと思った。寮も学校から近くて便利だった
塾内の環境 自習室に加えて個別ブースもあってとても集中して勉強に取り組めた
良いところや要望 東大、京大など難関国公立大学や私立医大対策をもっとやってほしい
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の経営を考えると授業料は妥当だと思います。ただ、夏季、冬季等講習は別途にかかるので家計にはつらいものがありました。
講師 先生方が個別に目がいきどとくのか不安でしたが、気にかけてくれてよかったです。
カリキュラム 教科ごとのカリキュラムがあり、ある程度苦手を克服出来ました。
塾の周りの環境 中心街にあったので、交通の便が良かったです。最初は自転車で通学していましたが、冬になったらバスに切り替えて通学しました。
塾内の環境 生徒数が多くなると廊下を利用して自習をしていたようですが、環境的には静かでした。ただ、人通りが多いので少し集中しづらそうでした。
良いところや要望 合格するには厳しかったですが、親身に相談にのってください、最終的には合格出来たので良かったと思います。
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現金支払いが受付でできないことが不便。ICカードのチャージが校内で出来るならまだ良かった。また振込が細分化していて面倒
講師 様々な教え方の講師が多くいらっしゃるので自分にあった方法を見つけやすい
カリキュラム 毎年的中問題が出ているので、出題予想がしっかりされていると思う。また確実に抑えるべき問題がしっかり載せられている
塾の周りの環境 他校舎と異なり駅から少々歩くのが面倒(遠いわけでは全くない)
塾内の環境 教室は特にチューターなどの気配りにより綺麗に保たれていると思う
良いところや要望 アンケート結果を反映するタイミングがもっと早くなれば良いと思う
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 経営面もあるのだろうが、他校も含めたかいのでは?中身重視の環境になって欲しいです。
講師 まだ結果が出ていないので、なんとも言い難い。地方の学校なので、全国くレベルには至らないと思う。
カリキュラム 私立文系向けのカリキュラムが少ない様子。
塾の周りの環境 市内中心部にあるが、遊ぶ人は遊べる環境みたい。しかし、自習スペースなどはしっかりしっかりしてる様子。
塾内の環境 自習中も監視があったり静かであったりして、まずまず勉強しやすい様子。
良いところや要望 自宅に近い。
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的なのでしょうが、熊本市では高く感じます。その他の夏期講習や冬季講習も受けると結構な金額になる。
講師 可もなく不可もない。ただ熱心な先生も沢山いらして、沢山のアドバイスをいただきました。
カリキュラム かなり難しいかったみたいです。それが今の自信につながっていると思います。
塾の周りの環境 駅前で市電も走っているので交通の便が良いけど、飲食店が少ない。落ち着いてゆっくり出来る場所がないのが不満です。
塾内の環境 結構厳しくされているので、雑音はなかったみたいです。自転車で通学する方が多いため、その整備をしてほしい。
良いところや要望 熱心に取り組んでいたので、的確なアドバイスをいただけました。流石、医療系の塾をうたっているだけあって情報量は凄かった。
その他気づいたこと、感じたこと 近辺の大学の合格率だけでなく、入学後の進級率、経営状態まで聞けば色々な情報を教えて頂けました。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。