北九州予備校
- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 医学部受験
- 総合評価
-
3.57 点 (423件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
北九州予備校の評判・口コミ
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大規模校の一つとしてはサービスを最低限のものに絞りさえすれば廉価に抑えてあるように思います
講師 予備校の先生として強化の専門力や受験指導などは満足できる指導力だと思います
カリキュラム 他の全国展開大規模校との比較において満足できる範囲だと思います
塾の周りの環境 駅に近くターミナルとしての交通拠点に隣接しているのは良いのですが駐車場はありません
塾内の環境 教室に限らず施設全体が建物の経年数のため古いので改善されると良いと思います
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾・予備校と比較しても、特に不満はありませんが、追加での支払いが多かった
講師 講師と生徒の関係性が、日常的に親しい関係になっていたので、厳しさが不足していることが多かった
カリキュラム 最初は、子供に合ったカリキュラムに思えたが、時間が経つに従って思うような指導が得られなかった。
塾の周りの環境 駅の近くで、交通の便は良かったが、付近に飲み屋が多く、酔客には、不安感がありました
塾内の環境 DVD教材を使っての自習がありましたが、機器の不良により思うように学習できなかった
良いところや要望 最初は、子供に合わせていろいろと助言がありましたが、次第に連絡等が少なくなりました
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高かったけど、妥当かなと思いました。一括支払いだったので、きつかった。
講師 きめ細かく個人に合わせて指導してくれた。子どもに寄り添ってくれた。
カリキュラム 塾独自のものがあり、個人に合わせてくれていた。利用しやすかった。
塾の周りの環境 夜遅くなることもあったので駅近くで、大きな通りに面していて、通いやすかった。
塾内の環境 自習室も集団用と個別用と管理されてあって、よかったと思い見ます。
良いところや要望 主に集団での指導でしたが個別に合わせて指導してくれるので良かったと思います。
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 保護者にかなり負担をかけるほどの高額ではない
講師 土曜日や日曜日もいつでも自由に自分の学習したいタイミングで学習することが可能
カリキュラム わからないことや迷ったりした際には、講師がしっかり教えてくださる
塾の周りの環境 鹿児島中央駅周辺に存在し、バスや鉄道などの交通環境がよろしい
塾内の環境 自習室が静かで学習しやすい雰囲気がある。規則を守らない生徒もほとんどいないので良い。
良いところや要望 ほぼ今のままでよい。しいて言うなら再入学の際の入学金は免除にしてほしい
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 寮生活だったため、余計に料金は高かったなあ、と感じています。
講師 予備校で寮生活をしていました。夜の学習時間が毎日確保されており、本人にとっても大変充実した浪人生活を送れたのではないかと思っています。総合点で5でない理由は、もう少し、授業料が安かったらなあ、という願望でした。
カリキュラム すみません。前問の回答と同じです。三者面談や寮生活の一泊体験があり、子供の生活がよくわかるカリキュラムでした
塾の周りの環境 熊本駅の前に立地しており、県外入試の場合でもとてもいい環境ではないかと思います。
塾内の環境 昼間の校舎の授業風景は見ていないが、懇談会などで訪れると、とても綺麗な校舎だと感じる。
良いところや要望 寮生活で、体験宿泊があった点。とても集中出来る環境だと感じた。
その他気づいたこと、感じたこと もしももう一人子供がいて、浪人することになったなら、北九州予備校に入学させたいと思います。
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大分にはほかに選択肢がありまでんでした。安くはないと感じましたが、他県に行かせることと比較したら確実に安いです。
講師 すみません、よく把握していません。結果を見るとポイントはある程度押さえていたと思います。
塾の周りの環境 大分駅や主要バス停に近く、立地は大分市内でも良い方です。子供は自転車で10分もかかりませんでした。
塾内の環境 立地の割に、孤立したビル1棟が予備校でしたので、ある程度集中できたと思います。
良いところや要望 地域に終日フル対応の予備校は他になく、選択できません。充実するとよいのでしょうが。
その他気づいたこと、感じたこと 現状や進路について、予備校内で相談できる体制あったと認識しています。これは、良い点です。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1番最初の料金はテストなどを受けて、成績次第で段階的に免除していただけるのでありがたかったです。ただ季節の講習の料金はかなりかかったように思いました。小出しに模試料金やテキスト代など支払うことがあり金額的には多くないものの、その度に振り込みに行ったりするのが大変でした。
講師 成績が上がってきているので良い講師だと思っています。チューターの先生は話しやすく子供の事もしっかり気にしてくださっていて安心できます。
カリキュラム 本人の成績に応じたクラス分けがされており、クラスによって能力に応じた教材を使用しています。季節講習は金額が高めかなと思います。
塾の周りの環境 交通の便は駅の近くでとても良いのですが、治安的には少し行ったところに暴力団関係ではないかと思われるお店があり治安的にはあまり良くないかなと思います。人通りは多いのでその点では安心できますが。
塾内の環境 監視カメラなども設置されているようで、静かな環境が維持されているようです。自習室もありますが、人数が多く入れない時は教室で勉強する事もできたようです。
良いところや要望 クラスによるらしいのですが、今年の夏、子供のクラスのエアコンの調子が悪かったのに修理がされないままだったのは残念でした。勉強に集中するためにも分かった時点で早急に修理していただけるなどの配慮をしていただきたかったです。チューターの先生がとても感じがよく話しやすかったので、とても安心できました。子供の将来に関わる大切な選択をしなければならない時期ですので、相談しやすい先生というのはとても大切な事だと思います。
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は基本料金に加えて夏期補習、冬季補習など授業数によって追加料金がかかる。たくさん授業を受ければそれだけ料金も上がるが、そこは割り切るしかない。
講師 レベルの高い講師陣で、東京や福岡から出張で来られる方が多い。授業も勉強だけでなく興味が湧くような話をたくさんしてくださるので、楽しかった。
カリキュラム 他を知らないので比べようがないが、大手予備校なので安心して任せていた。
塾の周りの環境 駅から近く、周りにもコンビニやからあげ本舗など、食事に困らない環境にあり便利。
塾内の環境 廊下も広く、教室もシンプルで無駄が無くて良いと思う。ビルなのでエレベーターもあり不便なことは無い。
良いところや要望 鹿児島市外から通いやすく、頑張っている生徒が多いので、予備校としては申し分無い。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者が面談などで塾を訪れる際、駐車スペースが二台分ほどしか無いので困る。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 周りに同じ学力の人が多く先生も高校四年生のつもりで学力だけではなく規律もしっかりと教えている
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムがあり豊富なことから選択肢が広がる
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内で行けることから通学に不便はないが夜は駅周辺に酔っ払いなどもいるので若干不安
塾内の環境 カリキュラムがない時も自由に勉強できる自習スペースもあるので集中して勉強できる
良いところや要望 周りに同じ学力の人が多くテストの結果に信憑性があるので本人のモチベーション維持に良い
その他気づいたこと、感じたこと モチベーション維持がやはり大変と思います。結果が全てなので今後も生徒に向き合ってほしち
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科フルで期間での料金設定だったが他の塾よりは格安だった。夏冬休みも他とあまり変わらず特に高く感じることはなかった
講師 受験勉強以外の雑学の話を授業中にしてもらったのが面白く役に立つところもあったようだった
カリキュラム 全教科網羅した授業体系でどんどん進めていく感じだった。教材はあまりたくさん使っていなかった
塾の周りの環境 駅もバス停も近く交通のべんは困らない まわりも明るく危険な箇所はほとんどない
塾内の環境 部屋の確保をテスト前に解放して自習出来る環境にしてくれたがほとんど使う事がなかった
良いところや要望 フクトや色んな模試をたくさん受けさせて欲しい。間違いの解答の解説をしてほしい。 繰り返しを徹底させて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 厳しくないので子供たちには行きやすいが、もう少し自主性だけに任せず、適度な緊張感を持たせるようにしてほしい
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校の授業料は、他の塾や予備校と詳しく比較したことがないので高いか安いか判断できません。講師の教え方が、分かりやすいので現在の予備校に通っています。
講師 予備校での授業は、教科書中心に講師が進めて行くため授業中が単調になって、眠たくなり一瞬眠ってしまうことが、何回かあります。講師の教え方は、分かりやすくて授業中に分からいとろを、授業終了後に講師に質問して教えてもらっています。デメリットは、自宅から予備校までの通学距離が遠いことです。
カリキュラム 数学の問題の解き方で、関数の問題を自分で同じ問題を解き方を色々考えましたが、なかなか問題が解けずに悩んで、最後は講師に授業の休み時間に、質問するしかないと思い講師に質問しました。講師がノートに関数の解き方を図を書いて教えてくれました。そのとき、頭の中で色々問題の解き方を考えるより、ノートに図や解き方を細かく書いて行くことが大切だと思いました。
塾の周りの環境 自宅から予備校までの、通学距離が片道約1時間かかるのが、デメリットです。予備校からの帰りは夜になっているため自宅から駅までは、親に車で送り迎えをしてもらっています。
塾内の環境 予備校の授業を受ける学生は、ひとつの授業で約80人ぐらいです。黒板の文字は、後の席からも黒板が大きいため文字も見やすいです。教室内は、きれいに掃除されています。予備校は繁華街でないところにあるため、車の走行音が窓が開いているときに聞こえてきますが、授業関係に及ぼすほどの騒音はありません。
良いところや要望 講師の教え方が、分かりやすく、黒板に詳しく解答の仕方を書いてくれるので、非常に参考になります。
その他気づいたこと、感じたこと 現在教えてくれる講師が、何らかの理由でやめないで欲しいと思うことがあります。
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習の料金もそんなに高くなく、自習室も使い放題で安かったです。
講師 チューターの方によく自習中にも声をかけてもらったようです。優しい先生が多かったです。
カリキュラム 難易度設定が難しく、選択した授業が易しすぎて、時間的に無駄だったかもしれないというときもあったようです。
塾の周りの環境 駅から近いため、どこから通うにも市電やJR、バスなどで通いやすかったです。
塾内の環境 集中できる環境ではありましたが、窓が少なく、換気ができないようで、空気が悪い気がしました。
良いところや要望 もっと換気ができる環境にしてほしいです。一度、インフルエンザなどが流行るとすぐに広がってしまうようです。
その他気づいたこと、感じたこと 校舎の前の自転車置き場もいつも整理して停められていて 先生方の挨拶もよかったです。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の予備校・塾と料金を比較して決して安くはありませんが、子供の学力向上し、志望校合格が可能になるのであれば、十分納得できる料金だと考えています。
講師 子供が理解できない点について真摯に取り組んでくれ、子供の学力が向上出来ました。
塾の周りの環境 小倉の中心地に予備校があり、公共交通機関の便・近隣の治安が良く、親として安心して通学させることが出来ました。
塾内の環境 予備校内の学習施設が充実していて、子供が勉強に集中できる環境が整っています。
良いところや要望 予備校の立地や充実した設備、そして講師の先生方の取り組み姿勢等、子供が勉強に集中できる環境が整っており満足しております。
北九州予備校山口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾、予備校のことはよくわかりませんが、安くはありませんが妥当なのではと思います。割引もありました。
講師 アドバイスが的確だった。AO入試にも積極的に、アドバイスをしてくださった。
カリキュラム VODで授業を何度も見直すことができた。予習のサイクルがよくできており、がんばったことを評価してくださった。
塾の周りの環境 新幹線口の立地で、通いやすかったが、人通りも、店舗も多く、気が散るのではと思った。
塾内の環境 特に広いとは感じませんでしたが、意欲を持って取り組めば充分集中して取り組める環境だと思います。
良いところや要望 一人ひとりに細かく指導をしてくださいました。AO入試については、校長先生自らが指導してくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと どうしても、電車の時間の都合で、自習室を最後の時間枠まで利用することができませんでした。
北九州予備校黒崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べてもリーズナブルで通いやすい。高校生の塾はどこも高額なのでここなら行かせやすい
講師 夏休みだけとりあえず通ってみたので詳しくわからない。今後またどこかの塾に行く予定ではあるが決まっていない。夏期講習自習室に通ったので先生の指導は受けていない
カリキュラム 一度だけ無料で体験に行ったけど教材は自分で持っていくような感じだったと言っている。教材がないのか?プリントだけするのか不明な点がある
塾の周りの環境 く駅から近くはないが遠くもない。大通りに面しているので治安は良いと思う
塾内の環境 自習室は高校生も通っているが評判よい。静かに自習できると思う。携帯も禁止で徹底している
良いところや要望 オリジナル教材で教えてくれるといいのですが。指導方法がよくわかりません。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数でいかせやすいのでまた改めて入塾させようかと検討中である。入塾金や入会金などいろいろあって最初が入りにくい。門を叩けない感じで躊躇している段階である
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1年間入寮してほぼ志望校に合格できたのだから費用としては高いと思わない。ただ、夏期講習は高めだったかと思う。
カリキュラム 志望学部ごとに必要な講座が用意されていたので選択することで意欲は高まったようだ。
塾の周りの環境 入寮していたのでプライベートな時間も勉学に励む環境ができていた。立地が良かったので日常生活に不自由がなく、適度な息抜きもできた。
良いところや要望 寮があることで学習環境が整備される。規律のある生活をすることが勉強以外にもいい経験になったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと ここを利用するなら入寮がお勧め。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試や季節講座等があればその都度、費用がかかる
講師 講師の批判等は特に聞いたことがない。
カリキュラム 季節講習ごとに費用がかかり、その都度支払いを行っている。
塾の周りの環境 博多駅から徒歩で通える近さであり、周りには多くの飲食店等がある
塾内の環境 周りは、多くの企業のオフィスがあるが、特に騒音等の苦情を聞いたことはない
良いところや要望 料金的には良心的である。予備校としての実績もある。また、出席等の状況を保護者に連絡がはいる
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。
一見安く思っても必要な講座を選んで受講するとそれなりに負担は大きくなりました。
講師 最後の最後まで親身になって指導してもらった結果、諦めかけていた前期合格ができた。しかし、全般的には思ったように学力の伸びは得られなかった。
カリキュラム 教材としては基礎から応用までをカバーしたものであったが、センター試験対策が物足りなかった。個別試験対策は本人に合わせた細かな配慮があり効果的なものだった。
塾の周りの環境 JR熊本駅の目の前で市電もバス通っており非常に便利。昼食を塾の外でとるときは駅ナカのお店もあり気分転換ができてよかった。
塾内の環境 自習室での学習は静かだったが、冷房・暖房が故障したり夏休みや冬休みに現役高校生が来る時期に自習室が確保できずに困った。
良いところや要望 やはり自習室の確保と空調設備の完備は是非とも改善して欲しいところです。
その他気づいたこと、感じたこと その他は特にありません。担当のチューターの先生が最後まで親身になってお世話していただいたことに感謝します。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室の利用のみなので、料金はそんなに高くなくリーゾナブルでした
講師 主に自習室を利用していただけで、行使との接触はあまりなかった
カリキュラム カリキュラムも、受講していなかったので評価はできないですね。
塾の周りの環境 宮崎駅に近いので交通の便はいいと思いますが、自転車で通っていました
塾内の環境 自習室は私語禁止だったようですが、結構私語があったようで注意もされなかったようです
良いところや要望 特別講義などの値段が高いようで、もう少し安くしてはどうでしょうか?
その他気づいたこと、感じたこと ロビーに掲示している合格実績が、どのクラスのものかがわかりにくい
北九州予備校長崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 近いのですが、家からはバスの便が少し悪いです。夜遅くなるときがもう少し近くにバス停があるといいなと感じています
塾内の環境 静かな環境で勉強に集中できているみたいです。人が多い時は時々あるみたいですが
良いところや要望 支払いの口座引き落としがゆうちょ銀行の他にもできるといいかなと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。