北九州予備校
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 医学部受験
- 総合評価
-
3.55 点 (352件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
北九州予備校の評判・口コミ
「北九州予備校」「浪人」で絞り込みました
北九州予備校長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 不満、満足というより普通と思う。あえてなら、割引に満足。タブレット貸し出し無しが不満。
講師 知り合いでもあり、質問しやすく、解説も解りやすくしてくれる。
カリキュラム 子供が思う存分に勉強出来る講習と受験にマッチした教材とおもいます。
塾の周りの環境 バス一つで通える区間であり、通学にストレスを感じない。周りも開けていて安全。
塾内の環境 一定の間隔、コロナ対策も充分に出来ていて安心している様子。落ち着いて勉強に集中出来るらしい。
良いところや要望 タブレットは貸出しできるように、ご配慮いただけると、助かる。
その他気づいたこと、感じたこと リモートでの質問や、学科の受講がもっと簡単に出来るといいと思う。
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 個人面談もあり、子供の成績が思うように上がらなかった時も最後まで目標の大学を変更しなくても大丈夫ですと応援してくれて安心した。また、毎月登校状況や学習の様子が予備校から郵送されるのが良かった
塾の周りの環境 駅のすぐそばなので通学にも便利。昼食も弁当が作れなかった時にも駅の中や周辺で買うことが出来たので良かった
塾内の環境 冷暖房、コロナ対策、換気など良かった。校内も綺麗でした。 駅のすぐそばなので電車の音が少しうるさいみたいでした
良いところや要望 遅くまで学校が開いているのでやる気のある生徒は思いっきり勉強できる
北九州予備校長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習など別に料金が発生するのが難点。夏期講習は仕方なく申し込んだか、冬季講習は本人が拒否した。
講師 連絡もなく予備校を休んでも音沙汰なく、特に熱心な指導をうけたようでもなかった。
カリキュラム 教材はおおいが、解答がないため、自分で解いてすぐに答え合わせができずに困った。
塾の周りの環境 駅近くで便利である。電車やバス通りにめんしているため夜間も明るく治安は良い。
塾内の環境 自習室は静かで、やる気があれば集中できるとおもう。本人のやる気次第なところはある。
良いところや要望 講師の先生のやる気があまり感じられない。面談時に質問しても後で回答しますとあっても、返事はなかった。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学費は高いですが、他の予備校と比べれば安い方なので、妥当かと思います。
講師 真面目な先生ばかりでなく、面白い先生もおり、その先生の授業は理解度も深いようです。
カリキュラム 進学別に細かい選択があり、内容も受験対策に特化して、繰り返し演習がある。
塾の周りの環境 博多駅のすぐ近くにあり、何かと便利なのですが、誘惑も多くなんとも言えません。
塾内の環境 学校は携帯やスマホは使えず、服装も細かく指導します。勉強に邪魔な物は、徹底的に排除するので、勉強に集中できる環境です。
良いところや要望 厳しい環境に追い込んで勉強させるので、浪人生にはいいと思います。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は個々で授業の取り方が違うので、料金が様々である。我が子は平均数値を申し込んだようだ。
講師 高校のように、朝のホームルームから授業形式であるため、規則正しい生活が送れる。
カリキュラム 個人のレベルに合わせたカリキュラムで、満足している。本人もレベルを落とさないよう頑張っているようだ。
塾の周りの環境 風紀があまり良くない地域にあり、夜は暗いので危ないように思う。
塾内の環境 夏は空調が弱いようで、暑いと言っていた。コロナの影響で換気のせいか?
良いところや要望 我が子は自分で選び、授業も選択しているので、親としては任せている。
北九州予備校山口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 費用は決して安いとは思いませんが、他と比べても変わらないと思いますし、適正価格なのだと思います。
講師 学習にに集中するように、繰り返し働きかけて頂き、全員がそれぞれの目標に向かえるような雰囲気があった
カリキュラム レベルに合わせた教材選びや講習会の選択など指導があり、参考になった
塾の周りの環境 交通の便が良く、通いやすい。寮に入ったので、より集中できたと思う。
塾内の環境 学校の自習室は使えないときもあったようですが、基本的に寮の自室か学習室を利用していたので問題なかったです。
良いところや要望 講師と生徒が一丸となって合格に向けて頑張る雰囲気の中でどうにか学習意欲が維持できていたとおもいますし、力も付いたので良かったと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 歴史と実績がある厳しい予備校なので、覚悟をして入らないとならないと思います。期間限定で集中して勉強するにはお薦めできる環境だと思いました。
北九州予備校長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 どこの予備校も同じような価格設定だとは思いますが料金自体は高いなぁと思いました。
講師 ベテランの講師で大学受験のノウハウをよく分かっていて、色々な相談ができた。
カリキュラム これまでは2次試験対策についてはあまり出来ていなかったため、その教材などは充分に対応していた。
塾の周りの環境 駅前にあり、またバス停も近くにあり、利便性は良かったと思います。
塾内の環境 他の人達も静かに集中して自習も行っていましたし、壁には教訓なども貼られていて、やる気を起こさせる雰囲気があった。
良いところや要望 予備校に通ったおかげで理解していなかったところも理解でき、目標が達成され、非常に満足しております。
その他気づいたこと、感じたこと しっかりとした指導とこれまて蓄積されたノウハウで自信を持って教えていただいていた。
北九州予備校山口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 入塾時も高かったですが、入塾後も色々と払うものがありました。
講師 試験結果に基づいて、進路相談によく乗ってくれた。具体的にどうすれば良いか話してくれた。
カリキュラム 受験校の受験科目によって、授業の変更ができ良かった。教材のレベルは難しいようでした。
塾の周りの環境 寮生活のため、交通手段がなく自転車もなかったので、不便だったようです。
塾内の環境 自習室が完備されていて、自習時間も決まっているので良かったです。
良いところや要望 トイレはウォシュレットがないらしく、付けて欲しい。コロナ対策はしっかりしてくれている。
北九州予備校山口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 比較的安い。夏期講習等はコマごとに別料金だが、生徒の勉強量を増やす方針であって、有名講師がやたら強調されることはない。成績が良ければ割引もある。
講師 教え方の合う合わないはあるかもしれないが、知識経験共豊富な尊敬できる先生が多いように思った。質問する機会もきちんととってあった。
カリキュラム 詳しくはわからないが、年に何回かチェックしたり相談したりして、コース変更する方もいたので、一年後本人にとって良い結果となるよう、きめ細かく指導し、共に考えてくれるチューターがいたのだと思う。
塾の周りの環境 新山口駅のすぐそばなので、交通の便はよい。コンビニ等最低限の施設しかなく、遊ぶ場所がない。
塾内の環境 設備は古く、手狭な時もあったが十分用は足りた。行事で自習室が閉まる期間がやや長い。
良いところや要望 うちの子が通っていた時は、とにかく本人の勉強量を増やすのが一番という方針でした。講義を楽しく受けることが目的ではありません。それに賛同される方はとても伸びる予備校だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと チューターとよく相談して、本人に合ったコースを選択したら良いと思います。志望校と今の自分のレベルが離れているときは、上か下のどちらがよいのか、プロの意見も聞いた方がいいです。
北九州予備校山口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 どこもそんなに違うと思わなかったが、祖父母が援助してくれる為学費としては負担無し
講師 本人が良いと言っていたため、変わらずに続けられたので良かった
カリキュラム 一浪で本人希望で通いすぐ翌年受かったので結果が全てかと
塾の周りの環境 少し距離があったので交通機関で行くしかないのが少し難点だと思った
塾内の環境 家出やるよりは予備校に行ってやる方が良かったと思う。
良いところや要望 特にはない。子供が選んで子供が行きたいとのことだったので。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 東京校に比べるとお安いのですが、講習料を次々と要求され、高くなったのでは。
講師 親元から離れ、学生寮から通学していたということもあり、親身になって相談に乗ってくださったようです。最終的に自分の学習到達面から見た受験校及び学部のアドバイスにより、合格することができたようです。
カリキュラム 自分に合ったカリキュラムをしっかりと組むことができて、お休みも少なく、学習フォローが充実していたようです
塾の周りの環境 学生寮から20分と、最適な距離でしたが、駅に近いので、遊びの誘惑が心配でした。
塾内の環境 室内は明るく、詰め込みの人数ではなく、レベル別の少人数で良かったと思います。
良いところや要望 学生寮では、子供たちの学習時間の確保、強制的ではありますが、時間割が組まれ、寮長による監視で、しっかりと学習できたと思います
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人の学習到達の把握をあと少しでも把握していただきたかった
北九州予備校長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。何にそんなにかかっているのかが疑問。値段に見合った講師ではない
講師 リッチは良い。適度に厳しくない。データがたくさんある。面接も詳細がたくさんある
カリキュラム 田舎なので講師がいまいちの人がいる。小さい教室なので、専門性がない
塾の周りの環境 駅の横で便利だが、少しうるさかったようだ。夜になるとバスの便が少ない。
塾内の環境 個別ブースが少なく、争奪戦になる。高校生も自習室を使うので、浪人生専用ではない
良いところや要望 講師が充実していない。高校の先生の方がいいような人もいる。講師のレベルを上げて欲しい。値段が高い、
その他気づいたこと、感じたこと 途中で行かなくなる生徒もいる。来て良かったも思うような講師、授業にしてほしい
北九州予備校宮崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は平均的なのかもしれません。特待で入れたため、少しは費用を押さえられていた感じがします。
講師 相談しやすい先生だったようです。受験前に少し気持ちが落ち着かない時も、少しでも集中できるようにと色々と工夫していただいていたようです。
カリキュラム 勉強をどう進めてよいかわからない感じだったので、効率良く学習が進められるようなカリキュラムで助かりました。
塾の周りの環境 家からさほど遠くなく、飲食店やコンビニもすぐそばにあったので、便利だったようです。
塾内の環境 生徒数が多く、ちょっと狭さを感じていたようです。夏はエアコンが効きすぎていて風邪をひいてしまっていました。
良いところや要望 夏のエアコンの温度設定が低すぎて、寒くて集中できず、頭痛もしていたようです。適度な温度設定で勉強させてほしかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 高校の受験期よりも、担任の先生とのコミュニケーションが親子とも取れていた気がします。
北九州予備校鹿児島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~浪人 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思いますが、細々と加算もあって 夏期講習 冬季講習 直前講習ロッカー代までなかなかかかりました。
講師 高校の指導とは違い、指導に工夫がある。受験に特化した内容だが、バランスよく遊びもある。求めるものが違うと思う
カリキュラム カリキュラムは時期にあった内容で、本人の取り組みやすい内容が選別できる。クラスによってはバラツキがあり、特に下位クラスは手を抜かれてる感あり
塾の周りの環境 駅に近く立地は良い。10時を過ぎても明るくて良いが、飲食店も多いので若干の心配は有る
塾内の環境 静かで集中できる環境だが、いかんせん浪人生は長く椅子に腰掛けているので、いすにお金かけてほしいとおもっていた。
良いところや要望 学習塾は、それなりの成績でも希望を持たせる面談でした。一人目の子が入室しているときは、その言葉を鵜呑みにしていましたが、やはりデータ道理の結果です。ある程度の偏差値の学校を目指すならビッグデータのある塾がいいと思います。
北九州予備校大分校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の予備校と比べてほぼ同じような金額だが、成績に応じて、割り引きがあるから。
講師 頭プラスなど導入していて、子ども一人ひとりにあった指導をしてくれているから。
カリキュラム 季節講習がいろいろ計画されていて、カリキュラム教材も充実しているから。
塾の周りの環境 大分駅から近くにあり、町の中心にあり、寮も近くにあって、交通の便がいいから。
塾内の環境 大分市の中心にあるため、騒音も少しあり、空気もあまりよくないから。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 選抜テストの成績の良ければ免除があるが、そうでなかったのでかなり高いと思う。
講師 時間に厳しく規律を重んじる事は良い。各校を回る教師が多いらしくタイミングが悪いと質問がしにくい。
カリキュラム 出欠チェックが厳しく予備校内でのカリキュラムについては特に問題は無い。教材はオリジナルだが過去問がメインの様だ。
塾の周りの環境 小倉駅のすぐ近くなので通学に便利で、余計な寄り道もしなくて良い。夜も明るく、駅構内や近くのコンビニで必要な物は買える。
塾内の環境 自習室は充実していて私語厳禁の静かな環境で学習出来る。また、自分が受けていた授業は勿論、受けていない授業のDVDも見る事が出来るので良かったらしい。ただ余りエアコンの効かない所も有るようです。
良いところや要望 学習スケジュールの管理だけではなく、風紀や態度等の生活面でも指導して下さるのが大変ありがたいです。自習室が夜遅くまで利用出来るのも良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな駅から近いという抜群の立地条件で選択したが学習環境の面でも良かった様に思う。
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べて高いとは思わないが、夏期講座や直前講座などを含めると、安くはないと思うよ。
講師 生授業であり、欠席したときもライブでみることができた。分からなかったところは、後で質問することもできた。
カリキュラム 教材は独自に作成されたものであり、実際に入試で同じ問題が出ることもあったそうだ。
塾の周りの環境 駅前にあり交通の弁はいいが、静かであり、勉強に集中することができた。
塾内の環境 静かな環境にあり、勉強に集中するかとができた。大教室ではあるが、みんなが集中して取り組んでいた。
良いところや要望 保護者会もあり、塾や入試の情報を知ることはできたが、センター試験で失敗したので、第一希望の大学に進学できなかった。
北九州予備校小倉駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:地理・歴史・宗教
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。また、夏期講習や冬期講習をたくさんとると思わぬほどたかくなります。
講師 駅前にあり、こうつうは便利でよかった。現役生も多くやる気がでた。
カリキュラム 受験前のカリキュラムもセンター試験に合ったもので納得感がありました。
塾の周りの環境 交通手段はJR、またそこから数分で校舎に着きます。周りには商店街が有り、便利です。
塾内の環境 地域密着型で講師と生徒の距離が近く、ピンポイントでアドバイスをいただけます。
良いところや要望 授業態度や成績、生活態度が定期的に報告されるので、安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 前期試験が終わるとすぐに宿舎を追い出されるので、もう少しゆっくりしたかった。
北九州予備校熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金だったと思います。授業料全額免除の特待を受けましたが、実態としてはその他の費用がそこそこかかるシステムでした。
講師 経験豊かな講師が多く、色んな面で高校とは違う学習が出来たようです。
カリキュラム カリキュラムについては、午前と午後でメリハリがあり良かったですが、季節講習については、選択に制限があり、いまいちでした。
塾の周りの環境 熊本駅の目の前であり、市電も使えますし、主要道路沿いのために、環境は良かったです。
塾内の環境 空調の管理がとても悪く、夏と冬はとんでもない環境だったようです。WIFIも貧弱で、推奨されたタブレットでも全く繋がらず、新規に最新版のタブレットを買うことになってしまいました。
良いところや要望 時間管理がしっかりしており、安心出来ていました。休みも少なく、予備校としては良かったです。
北九州予備校博多駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績に応じた料金体系だったので、1番目の子は助かった、良かった
講師 講師が熱心でこまめに面談してくれた。また、コミュニケーションもよかった
カリキュラム 定期的に子供の就学状況や成績の面談があった。また、雰囲気も確認できた
塾の周りの環境 駅が近くてあんしんだったが、車の通行量が多くどちらといえば心配もあった
塾内の環境 よくわからない、そんなに塾のことは聞いていなかったので。年に4回ほど
良いところや要望 アットホームな感じと、講師の人柄、データ重視の指導方針など
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。