あづま進学教室
- 対象学年
-
- 新小3~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.59 点 (221件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
あづま進学教室の評判・口コミ
「あづま進学教室」「埼玉県さいたま市見沼区」「小学生」で絞り込みました
あづま進学教室東大宮 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習や夏期講習、特別講習など、模擬テストなどの費用は通常授業よりも特に多くかかりました。少し高かったなとおもいます。
講師 先生から生徒への対応が手厚いです。そのため、わからないところはほとんどなく、円滑に学校のテストも行えていたようです。
カリキュラム カリキュラムの進みが生徒の理解と共に進んでいたため、分からなくなるようなところはほとんどなく、とても安心でした。
塾の周りの環境 駅からも近く、安全でした。送り迎えをせずとも、子供一人で行けるような駅からの距離で、安心して送り出せており、とても安心でした。
塾内の環境 車の送迎が多く、地域住民の負担が大きかったようです。また、自転車で来る子供も多く、先生が教室前から見張ることも多かったようです。そのため安心でした。
入塾理由 生徒への対応が手厚く、保護者への理解も深く、埼玉県内での圧倒的な結果をのこしていること。
良いところや要望 車での送迎を減らしてもらい、地域住民に迷惑をかけないようにするべきだと思います。
総合評価 結果に結びつくことが多かったため、生徒にとっても良かったと思います。
あづま進学教室大和田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 目的達成には非常に良い塾。
課題は非常に多いので子供の意志が重要。
辞めてしまう子もいる。
講師 非常に熱心で声掛けが良くあった。
親との3者面談などもよくあり
泣かされることも多くあった。
カリキュラム とにかくボリュームが多い。
深夜(朝近く)までやらないと終わらない場合もあり
成長期の子供には良くない点も。
塾の周りの環境 駅から近く、暗く無い場所なので安全だと思う。自転車置き場も整備する人がいて、問題は無い。ただ車の送迎は駐車場が無いので厳しい。大半の子供は自転車通塾。
塾内の環境 駅近だが塾内にいて気になったことはない。
明るい場所にあり、夜も比較的安心だと思う。
設備もそれほど古くは無い。
入塾理由 昔からの実績と口コミをみて判断。何より目的の学校に強いのが一番の理由となった。
ただ厳しいとの話も聞いており、とりあえず試しに入ってみた形。
定期テスト あった。しっかりとした対応で良かったと思う。
昔からある塾なので、リサーチ力、情報収集力は
あると思う。
宿題 非常にボリューム多く、子供は大変だったと思う。
朝まで課題をやっていることも多かった。
自信につながるのかもしれないが、かなり厳しい。
良いところや要望 目的の学校を子供と親と塾とが一丸となって目指すなら良い塾。ただし課題も多いし、辞めてしまう子供も多い。親のサポートが重要。
総合評価 目的の学校に入学でき、結果として良かったと思う。
ある程度の課題をやり切ったことは自信にもなる。
ただ課題多く、子供が深夜まで課題に追われるのは
結局身になるか?も含めて少し引っかかるが
意識向上なのかもしれない。
あづま進学教室東大宮 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業の内容にはまあ満足している。授業以外にも質問などに、親切に答えてくれているようなので。
講師 つまづきにははやく気付いてくれていて、満足している。勉強の習慣付けのコツを教えてもらえると良い。
カリキュラム 学校の授業にもあっていて良いようです。本人もわかりやすいと言っている。
塾の周りの環境 駅から近く交通の便も良い。車の通りが多いので注意が必要です。夜遅くなっても人も多く危険と感じることは無い。
塾内の環境 授業の内容にはまあ満足している。積極的に質問ができる雰囲気があるとより良い。
入塾理由 積極的に勉強を継続する事ができるように、習慣付けを目的に通塾している。
定期テスト 定期テストでは、過去の傾向から出やすい問題を予想してくれて、良い対策になったようです。
宿題 理解度に合わせて出してくれるのがいいと思う。習慣付けにはもう少し多くても良い。
家庭でのサポート 習慣付けができるように、つまづきには注意していた。わからなくて手が止まらないようにした。
良いところや要望 積極的に勉強を継続する難しさも感じた。雰囲気は良いので継続したい。
その他気づいたこと、感じたこと 習慣付けができるように勉強を継続する難しさも感じた。家でもできている。
総合評価 継続する難しさも感じた。通塾していることでレベルアップはできていると思う。
あづま進学教室東大宮 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容や実績からしたら妥当なのかもしれませんが、やはり高額なものです。
カリキュラム 進学実績に基づいた教科カリキュラムが充実している点が素晴らしい。
塾の周りの環境 駅から近く、安全面においてとても配慮されていると思っています。
塾内の環境 教室は人数を適性に配分しており、きめ細やかな対応をされています。
良いところや要望 特にありませんし、大変満足しています。志望校への道筋をきちんと作って頂けます。
あづま進学教室東大宮 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに掛かると思います。普段の授業の他に夏期、冬季、春季、テストもよくあります。
講師 いつでも感じが良く、生徒思いで好感を持ってます。
生徒だけでなく保護者の相談も乗ってくれます。
カリキュラム 一年を通してややハードなカリキュラムですが、しっかり子供もこなしていました。
塾の周りの環境 駅近なので目印などわかりやすくて送迎しやすい、人目が多くて安心です。
塾内の環境 季節問わず、空調がよく効いていて、勉強しやすい環境だと子供が言ってます。
良いところや要望 設備などは充分整っていると思うし、授業の開始前と終了時にはいつも塾の前に先生が立ってくれて見守ってくれて安心です。
その他気づいたこと、感じたこと ご時世がご時世なので、本人や家族に風邪症状などがあれば欠席することがルールではありますが、必ず補講やオンライン配信などでカバーしてくれます。
あづま進学教室東大宮 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 春期、夏期、冬期とたいした期間ではないのに料金がかかったと認識してます。指標となる金額がないので何とも言えませんが。
講師 無駄に宿題等出してる事が多かった。個人の受験にあった授業じゃなかった。
カリキュラム 細かいところまでチェックしてないので分かりませんがPointを絞ってるとは思えませんでした
塾の周りの環境 家からも駅を経由して行くので、徒歩圏内でしたし治安も良かった
塾内の環境 人数の割に教室は狭かったと重います。また勉強するスペースも少なかったようです。
良いところや要望 近かった事と結果として、本人の希望の学校に合格できたので良かったのかなと。
あづま進学教室大和田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年々高くなっていきますが、面倒見の良い塾なのでそれ相応だと思いますが、もう少しお安いと助かります。
講師 他の塾はアルバイトの先生もいるそうですがこちらは全員正社員だそうで、どの先生も熱心に教えてくれます。
カリキュラム こちらの塾オリジナルの教材も多いです。また季節講習の内容も濃いです。
塾の周りの環境 駅からすぐなので電車通塾には便利だと思います?
塾内の環境 塾の教室全体が整理整頓が行き届いているように見受けられました。
良いところや要望 宿題の量が結構多いので、嫌でも勉強をする必要があるので親としては助かります。
あづま進学教室東大宮 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 怖い先生もいれば優しすぎで怖いらしい。全体的には面倒よく見てくれる
カリキュラム 繰り返し出来るまでときなおしする。時には補習授業していただけるのがよい
塾の周りの環境 駅前なので人混みや車が多いので通勤タイムは送り迎えが大変です。。。
塾内の環境 ほんにんいわく、自宅より塾の方が集中できるようです。あとはわかりません
良いところや要望 面倒みが良い。学校の定期テスト前は学校別にテスト対策してくれるため有難い
その他気づいたこと、感じたこと 他塾との比較したことはないが、目標に向けてしっかり見てくれる。送迎が大変だけど学習習慣がつきました
あづま進学教室東大宮 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いという訳では無かったので。また、休んだ分の振替は、例え1人であっても実施してくれたので
講師 特に可も無く不可も無く。理科や社会について、自習では解決できない問題の質問に回答して頂くために通わせたので。
カリキュラム 参考書の選択や進捗について、よく考えてくれていた。また、親と面談してくれるので、何に力を入れるのかなど、家庭での学習方針の参考になった。
塾の周りの環境 人や車の通行量は多かったが、警備員がついてくれていたので、安心できた。
塾内の環境 1クラスが大人数では無かったので、個別に進捗を把握して貰えた。また、レベルによってクラスを分けて貰えたので、集中できる環境と言えた。
良いところや要望 換気や加湿などについては、あまり良い環境では無かったと感じる。
あづま進学教室東大宮 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場が分からないので何とも言えない。中学受験したが授業内容みてると安いのかな。
講師 少人数なので、先生の目がとどきやすい。何が苦手なのか教えてもらえる
カリキュラム 教材を繰り返し学習できる。なにでつまづいているか把握できるのでよい
塾の周りの環境 送迎のときに、駐車出来る場所がない。駅前なので、人が多すぎるので危ない
塾内の環境 自習室が完備してあり、集中して勉強できると話しています。
良いところや要望 子供の理解度に合わせて補習をしてくれる。先生からなぜ補習が必要なのか教えてもらえるので、安心出来るし、自宅でも気にしてあげられる
あづま進学教室東大宮 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補習もやり、中学受験のときも毎日面倒みてもらい金額に不満ない
講師 子供の苦手分野があったり欠席すると一人でも補習講義してくれる。 困っていることも対応してくれる。
カリキュラム 学校よりも進めすぎず繰り返し学習していく。 出来ない問題も繰り返し合格するまでみてくれている。
塾の周りの環境 駅前なので人が多い。 送迎のときに車をとめておく場所がない
塾内の環境 授業は少人数のため先生の目がとどきやすい。自習室も完備され毎日利用していた
良いところや要望 立地がよく子供たちでバスでも通える。 学校別に対策をしてくれる。
あづま進学教室大和田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高いと思う。もう少し安価であれば、5教科にしてもよいが、現状では無理。
講師 子供の反応は良い。わかりやすく、接しやすい様子。
カリキュラム 現在の学力に合わせてステップアップできるような内容になっている模様。
塾の周りの環境 駅に近く、明るい繁華街の中にあり、夜遅くなっても人通りがあるので、ある程度安心できる。
塾内の環境 教室がやや狭いのと、2つの施設に分かれており、その距離も若干離れているとことが不満。
良いところや要望 対応は丁寧なので、安心して任せられる。歴史ある塾なので、ノウハウが蓄積されている。
あづま進学教室大和田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公立一貫校を狙うには、致し方ない価格かと。安物買いの銭失いは、上の子の時に経験しました。遊びに来るだけの感覚の子はその程度です。
講師 教室長の先生は大変良かったのです。
カリキュラム 公立志望の内容とはいえ、少し物足りない印象でした。特に算数は、教科書準拠か強かったです。
塾の周りの環境 見沼区なので、治安は推して知るべし。交通は、道路狭いです。東武沿線ですから。
塾内の環境 環境は、大変良かったようです。勉強以外の目的の子は利用しないようです。
良いところや要望 大変きめ細かな対応でした。欲しい情報は、惜しみなく提供されました。
あづま進学教室東大宮 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思う。 特に季節の講習会の料金はバカだかである。
講師 親身の指導してくれて、なにより分かりやすい。 補習も行ってくれる。
カリキュラム 志望校にそったカリキュラムがあり、入試問題を徹底的に分析できている。
塾の周りの環境 駅前にあり、交通のべんがいい。 コンビニがあり、待ち合わせしやすい。
塾内の環境 自習室が完備されていて、好きなときに自由に使えるのがよい。
良いところや要望 とにかく講師の先生方が親身に指導してくれるのがなにより良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がのいどうがかなりひんぱんにあったと思う。 ただ、替わった先生方も良かった。
あづま進学教室大和田 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 レベルの高い塾の割には高すぎないと思った。教材もそれなりに充実していることを考えればなおさらである。
カリキュラム 教材には子供にとって難しそうな問題が載ってており、まあ適度に良さそうだと感じた。
塾の周りの環境 家から近く、車で行きやすいところにある。また、電車で行っても、駅から遠くないのでよい。
塾内の環境 子供の話を聞くと、環境は良さそうだった。
良いところや要望 子供のモチベーションを維持させてくれる環境を与えてもらえるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が受験したくなるような雰囲気を作ってもらいたい。
あづま進学教室東大宮 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾に比べても高めの設定であると思います。
講師 楽しい話などは一切なく、とにかく淡々と授業をするので、小学生の子供には面白くないらしいです。ある程度の年齢の子にならそれでも良いのかもしれませんが考え物だと思います。
カリキュラム 教材も浅く狭くで、テキストを見ただけだとあまり内容のある勉強にはならない。そのうえ質問も時間がないとのことで即日には教えてもらえない。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が夜まで勉強をしているので、少しは楽しめる授業内容にしてほしい。
あづま進学教室東大宮 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については一般的で、不満もありません。十分に元がとれると思います
講師 主任先生が子供をよく励ましてくれ、本人もがんがる気持ちを強く持つことができました。
カリキュラム 公立の一貫校を目指していましたが、効率に強い塾らしく、成績が伸びました
塾の周りの環境 駅からも近く、繁華街等もないので、安心して子供を通わせることができました
塾内の環境 教室に入って事はありませんが、子供が言うには、室内もキレで申し分がないとのことです
良いところや要望 問題は特にありませんが、課題、宿題の量が多いので、こなすのが大変でした
あづま進学教室東大宮 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験の割には、比較的にリーズナブルな料金体系であったかと思う。
講師 受験校の傾向と対策をを理解し、ていねいかつ熱心に指導してくれた。
カリキュラム 受験校の傾向、対策をきちんと分析していて、それに基づいたカリキュラムと教材であった。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で、立地がよく、回りにはコンビニエンスストアーなどがあり、便利であった。
塾内の環境 教室には自由に使える自習室が完備されていて、よかった。しずかであった。
良いところや要望 受験校に特化したカリキュラムや対策、教材をキチンと準備してほしい。
あづま進学教室東大宮 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は利用しやすい料金でした。教材の他に宿題のプリントも豊富に用意してくれ割安だと思います。
講師 主任の先生が親身になって指導いただいた。体調を崩した時期があったが出来る限りの対応をしていただいた。
カリキュラム カリキュラムは希望進路に沿ったもので合格水準まで引き上げていただいた。宿題が多く、着いて行くのが大変でした。
塾の周りの環境 駅のロータリーに近く先生も塾の前に出てきてくれていたので通いやすいと思います。
塾内の環境 設備は新しく無いですが自習も可能で勉強環境としては問題ないと思います。
良いところや要望 公立校への進学指導は実績もあり充実していたと思います。講師の方も熱心で子供は学校の先生よりも信頼していました。
あづま進学教室東大宮 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもないと思います。また追加教材による追加費用もなかったと思います。
講師 終業時迎えに行く車の駐車スペースがないので、送迎には不便があった。
カリキュラム 生徒の習熟度に合わせて頂いたので、理解が深まった。また分からない問題を丁寧に説明してくれたらしい。
塾の周りの環境 駅の近くであるのは良いが、夜道は暗く、あまりよい環境とよべる立地にはない。
塾内の環境 塾内のことは分かりませんので、回答できないということでご理解願います。
良いところや要望 敢えて言うなら、立地環境です。まだ小学生も通っているので、明るく健全な環境にしてほしいです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。