おうみ進学プラザ
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.47 点 (53件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
おうみ進学プラザの評判・口コミ
「おうみ進学プラザ」「滋賀県湖南市」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
おうみ進学プラザ甲西教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だったと思います。
1教科から受講できたので、苦手教科に絞っていました。
高校受験時の夏期講習や受験直前の対策講習などは、負担が大きかったです。
講師 先生によって、教えるスキルに差がある気がしました。
良い先生は本当に素晴らしかったです。
面談も多く、受験に対して色々相談に乗っていただきました。
カリキュラム 個人に合わせて、教材を変えてくださったり、カリキュラムをアレンジしてくださりありがたかったです。
少し、息抜きになるイベントをしてくださったのが、子供達も嬉しかったようでした。
塾の周りの環境 駅近くで通いやすい立地でしたが、迎えは車でしたので、駐車場が狭く道路で待機するのが大変でした。
近隣にも迷惑だったと思います。
塾内の環境 校内は狭かったですが、騒がしいと思った事はありません。本人からも聞いた事はありません。
自習室は収容出来る人数が少なく、本人も自宅の方がいいとあまり利用しませんでした。
入塾理由 地元の中学の進学より、中学受験を本人が望んだため、対策が充実していると思い決めました。
定期テスト 定期テスト対策は充分にして下さいました。
地元の中学別に資料作成され対応していただく教科もありました。
宿題 量は沢山で、基本的なものから、難しいものまで様々でした。
本当に大変そうでしたが力は着いたと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、合宿への参加時の送迎、説明会の参加や塾のアンバサダーになり、座談会に参加した事もありました
良いところや要望 相談によく乗ってくださり、先生とコミュニケーションは取れていたと思います。
生徒の気分転換を図るイベントも入れてくださっていたのは良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師によっては、指導力の未熟な方も正直おられました。講師の指導力の差を無くしていただきたかったです。
総合評価 先生の好き嫌いが、激しい本人か悪いので仕方ないと思っています。
信頼できる先生は本当にきめ細かい指導をしていただき感謝しています。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。