個別ena
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.35 点 (102件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
個別enaの評判・口コミ
「個別ena」「東京都杉並区」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
個別ena西永福 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあったが、授業料は高かった。個別と言っても、その時間に1対1ではなく、複数生徒の同時進行だったので、もう少し安くても良いと思った。
また、授業料以外にも、講習代や教材費用など、様々な名目での請求があった。
講師 個別ということもあり、一人一人に沿って学習をサポートしてくれた。
また、勉強そのものだけでなく、いろいろな受験の問い合わせにも応えてくれた。
カリキュラム 教材については、一般的なものではなく、塾独自に作成されていた。
配布プリントも分かりやすいものだった。
塾の周りの環境 駅や鉄道のすぐ近くだったので、落ち着ける環境なのか、静かな環境なのかが良く分からない。
電車で通学していたわけではなかったので、もっと静かな環境、立地の方が良かったと思う。
塾内の環境 個別指導では狭いということはなかったと思うが、他の生徒の机とあまり離れていないと感じた。
入塾理由 都立高校への合格実績が豊富。塾自身も都立校へ重点を置いていることを謳っている。
定期テスト 定期テスト対策はしてくれた。
予想問題や過去問題なども対応してくれた。
宿題 宿題は出されていた。本人の希望などに合わせて出していたと思うが、保護者としてはもっと量を多くしてほしかった。
家庭でのサポート 三者面談などを通じて、塾側との情報交換は良くしていた。
進学情報などは、親が手馴れているのでよく行った。
雨の日の送り迎えなどもサポートした。
良いところや要望 生徒のペースに合わせすぎてしまっていると感じたことがあった。
もっと塾側が積極的にリードして欲しいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が変わることが多かったと思う。
生徒側の要望に合わせすぎず、もっと厳しくしてほしいと思った。
総合評価 一生懸命に対応してくれていることは感じた。
好い加減な感じではなく、誠実な対応だったと思う。
個別ena阿佐ヶ谷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のことはよくわからないので比較できないが、高いと感じる
講師 講師について、毎回変わるので、子どもにとっていいのかわからない
カリキュラム 子どもに合ったカリキュラムや教材を利用していると思うが、それでいいのかわからない
塾の周りの環境 大通りに面していて交通量が多いところなので、環境が気になることがある
塾内の環境 塾の中に入ったことがないので、わからないが、子どもの話から感じた
良いところや要望 こどもに合った予定を組んでくれるのはいいが、それで十分なのかわからない
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにとって、どのように進めていけばいいのか、よくわからない
個別ena阿佐ヶ谷 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり高いです。仕方ないとはいえ、高いです。これで結果がともなえば帳消しになるのですが。。
講師 講師が度々代わる、優しすぎて、子供が真剣に取り組まなかった。
カリキュラム 教材自体は良かったが、取り組む工夫をしてほしかったです。子供がやらなかったので。
塾の周りの環境 大通りに面して、治安は良かったと思います。自転車も停めやすかったです。
塾内の環境 入り口から丸見えなので、気になる子供は気になったのでは?個人的にはあまり落ち着かない環境だと思いました。
良いところや要望 講師は概ね良かったと思います。ただ、行くたびに代わるので、その場限りの授業になってしまって残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が頻繁に代わるのが残念でした。とても気に入っていて、勉強にやる気を出してくれた講師が突然異動されて、子供もやる気をなくしてしまいました。
個別ena西永福 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だったので、このぐらいが相場なんだろうと思いました。高くも無く、安くも無くという感覚です。
講師 教え方が丁寧で、子供も良く理解できたようです。適正テストに向けて文書力が向上していたように思えます。
カリキュラム 個別指導だったので、理解度に合わせてカリキュラムを組み立ててもらえたようで良かったと思います。
塾の周りの環境 駅からも近く、家からも徒歩圏内であり、普段利用しているエリアのため安心して通わせることができました。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だったようで、また、教室なども整っており、通いやすかったと思います。
良いところや要望 定期的な面談もあり、子供の理解度に合わせて進めていただけたので安心感がありました。
個別ena吉祥寺 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2013年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 希望進学中学について熱心に指導およびアドバイスをしていただきました。また、自習時間の時も付き合ってくれました
カリキュラム 夏季講習などの学校が休みの時に、たくさん模擬試験をやってくれていた印象があります。中高一貫校への対策も充実していたのではないでしょか
塾の周りの環境 駅から近かったのですが、自転車で行っていたのであまり恩恵は受けませんでした。人通りが多かったので、安心はしていました
塾内の環境 自習室があり、いつでも自由に使ってよかったのが、夏休みや冬休みなどの時には特に重宝しており、ありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 中高一貫校に合格するための勉強の仕方やノウハウがあったのが良かったです。1対1の指導も、きちんと教えてくれ良かったです
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。