東大進学会
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.36 点 (89件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
東大進学会の評判・口コミ
「東大進学会」「長野県飯田市」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
東大進学会飯田本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はそれなりの金額の月謝が必要だがやはり高い。子供が2人3人となると厳しいのではないか。
講師 入塾した時の塾長は良かったが異動で次に来た塾長がだらしない方で今一だった。
カリキュラム 中学生までは良いが高校生のカリキュラムが不充分だと感じた。大学受験向けでは無い。
塾の周りの環境 家からも近くコンビニエンスストアーのファミリーマートが隣りにあるので大変便利だった。
塾内の環境 高校生の時は自分のお気に入りの席があり、そこなら静かで落ち着いて勉強できる環境だった。
良いところや要望 送迎のピークの時間帯には駐車場が混雑して大変だった。もう少し余裕があれば良い。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。