高等進学塾
- 対象学年
-
- 中2~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.63 点 (38件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 大阪府大阪市天王寺区、兵庫県姫路市・西宮市に3教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
高等進学塾の評判・口コミ
「高等進学塾」「兵庫県」で絞り込みました
高等進学塾姫路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は必要なカリキュラムが細かくされているのでおうじて最低限に抑えられた
講師 講師の方はベテランで授業もわかりやすく指導してもらって安心できた
カリキュラム カリキュラムも細かくされていたので自分に必要な授業だけ受けれた
塾の周りの環境 塾の周りに駐車場がなく送迎するのに車をとめるところがなく困った
塾内の環境 建物自体の老朽化で古く空調も古いので環境的にはあまりよくなかった
良いところや要望 近隣のレベルの高い高校生が多く通っていたので落ち着いて勉強できた
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の生徒も多く落ち着いて勉強でき自習室も自由に使えて良かった
高等進学塾姫路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も明確なので必要なカリキュラムの授業料だけ払えばよいので特に問題ない
講師 先生が熱心で安心して色々相談できるので任せられるので親も安心
カリキュラム 夏期講習や冬期講習時には必用なカリキュラムが選択できるようになっている
塾の周りの環境 交通の便は駅前でいいのですが夜遅くなるので親の送迎が必要になる
塾内の環境 塾内は建物が古いですがきれいに掃除はされているので特に問題はない
良いところや要望 対面式の授業なので分からないことがあればすぐに対応してもらえる
高等進学塾姫路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習がとてもやすかった記憶がある。あれだけの内容をつめこんで、この値段?とか思った気もする
講師 わからない問題とか質問すると、次に会った時に、わからなかったところを詳しく調べてきてくれて、ちゃんと説明してくれり。
カリキュラム プリントしきでまとめやすかった。また、参考書を紹介してくれた
塾の周りの環境 車をとめるところがないので、送り迎えがしづらかったです。どうにかならないかなぁ
塾内の環境 特になかったと思う。なにもおもいつかない。車の音はすごいした記憶がある。うるさかったなぁ
良いところや要望 自習室の環境が良かった記憶がある。けど、満室で、勉強できなかったことがあったからわ自習室の場所を増やしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと もう、覚えてないよ。ただ、今でも英語教えてくれた先生とは連絡取ったりして、仲良くさせてもらえてます。
高等進学塾姫路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて、それほど高くなかったので、料金面ではよかったとおもいます
講師 勉強の悩みや相談事も親身になって聞いてくれて、わからない所はわかりやすく教えてくれたようです
カリキュラム 自分の不得意な教科のみを受講する事もでき、特別授業を受けるのも、値段がそんなに高くなくて、良心的でした
塾の周りの環境 学校の帰りに行く事ができたのが、よかったです。でも、たまに車でお迎えに行く時は駐車しにくかったったです
塾内の環境 あまり、よくわかりませんが、たまに、自習室で話をしている生徒がいると聞いた事があるので、そこは注意してほしかったかなと思います
良いところや要望 塾の料金はそんなに高くないので、良心的だったとおもいます。気軽に講師の先生と話ができて、不安や心配事を聞いてくれてよかったとは思っています
高等進学塾姫路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の大手塾よりはお手頃は価格設定にしてあるので自分に必要な教科だけとれる
講師 講師が熱心でその子の実力に応じて対応してもらえて安心してまかせれる
カリキュラム カリキュラムもしっかりしているのでその時期に必要な講習が受けられる
塾の周りの環境 塾の周りは繁華街名のですが自転車置き場や駐車場がなく送迎に困る
塾内の環境 建物自体が古いですが、きれいに掃除はされているので特に問題はないです
良いところや要望 塾の先生が親身に相談に乗ってくれたり親との面談などもあるので安心できる
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。