夢現塾
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.52 点 (21件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 愛知県岡崎市・額田郡幸田町に4教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
夢現塾の評判・口コミ
「夢現塾」「愛知県」で絞り込みました
夢現塾緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習が足りない教科を専攻してそれぞれにお金がかかるほうしきをとっている。
講師 わからないところを重点的に教えており、学校の学習にそって授業をしている。
カリキュラム わからないところを中心に指導しており、学校の授業のカリキュラムにそった方式
塾の周りの環境 敷地ないに駐車場がなく、迎えの時は車が大渋滞していたので改善して欲しかったと思いった。
下が焼肉屋で匂いがすごく勉強しずらい。
塾内の環境 2階に学習塾があったが一階が焼肉屋で、煙突から良いにおいが出ている為、勉強しづらい気がした。
入塾理由 家から1番近いことと学習塾のレベルが高かった。
わかりやすいカリキュラム
定期テスト テストに出そうなところを中心に指導しまており効率の良いカリキュラム。
宿題 毎日こなしていくのが大変そうであったが、日々少しずつやれば問題ない。
家庭でのサポート 終わるのが夜間の為、家から近いが車で迎えにいっていたが余り遅いのはこまる。
良いところや要望 個別指導ではなく、授業スタイルであったことからわからない事もその場の生徒が質問できて共有化できる。
その他気づいたこと、感じたこと 一階が焼肉屋であったから煙突から香ばしい匂いが出ているので勉強しずらそう。
総合評価 頑張ればちゃんと結果がでていたので、問題はない、また友達も通っていたので寂しくはなさそうだ。
夢現塾幸田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いけど週に2、3回程度なら乗り越えられるかなぐらいです。
講師 とても優しく細かい所まで教えてくれると子供が言っておりました。
カリキュラム 進度は早い時もあれば遅い時もあったと子供が言っておりました。教材は学校と同じようなものなのでわかりやすいです。
塾の周りの環境 特に何も無く落ち着いたような場所で、でも車がよく通る道の前で飲食店が多数近くにありました。学校も近くにあり学校の帰り道などすぐ行けたりもしました。住宅街もあったのでよく友達と時間を揃えて行く時もありました。
塾内の環境 雑音などはしなくて静かでした。下に焼肉店があったからそこからお肉の匂いがしてお腹が空くと子供は言っていました。
入塾理由 子供の友達が通っていておすすめと言われたから通ってみようかなと思ったから
定期テスト 対策はあり、範囲をしっかり復習してくれた。ワークなどやる時間も設けてくれて進められた。
良いところや要望 特にないです。とても満足のできる塾でした。そしてもう少し宿題をへらしてもらえたらなと思っています。
総合評価 周りの環境も落ち着いており、勉強しやすい場所だから。また他の人との交流もできて良かったです。
夢現塾六名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結局本人のやる気がなかったので費用に対して効果が薄かったとしか言えない。
講師 本人のやる気がなかったので良いとも悪いとも言えないが、やる気を引き出せなかったという点においては良くないのかもしれない。
カリキュラム 本人のやる気がなかったので良し悪しを評価できるほどのことはない。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるが、中学生にもかかわらず親が車で送り迎えしている。
塾内の環境 子供が塾での話をしないので、良く分からないため評価できない。
入塾理由 家から近く友達も通っていたので少しは勉強する習慣が付くかと思ったから。
定期テスト 本人がやる気がなく、塾での学習内容を家で話すこともなかったので良く分からない
宿題 宿題は出ていたようだが、家でやっていた形跡はなかったと思う。
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしたり面談に行ったりといった一般的なことは行った。
良いところや要望 塾でのことがよく分からないので良いところを書くことができない。
総合評価 手厚くサポートをしてくれていたが、いかんせん本人のやる気がなく良し悪しを評価できない。
夢現塾幸田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業に話を混ぜて和やかにしているため特に良いとおもったため。
塾の周りの環境 塾のまわりは静かな住宅地で落ち着いて勉強できる環境がそろっているとおもいます。送り迎えが少し大変かもしれないのがけってん。
塾内の環境 集中できる環境がそろっていてとても良いなと思わされます
入塾理由 先生が親身にせっしてくれるということを聞いてよいなとおもったため
良いところや要望 迷ったら体験行ってみるもよしとにかくお勧めできる塾です。ぜひ体験だけでも行ってみてください。
総合評価 ここの塾にいれて良かったとおもえるようなじゅくなので行ってみてください
夢現塾幸田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高いと思います
もう少し安く済んだらいいなという希望はあります。
講師 入塾説明会の時に、夢現塾の塾長さんが説明してくださって、丁寧で熱心さが伝わってきたので、この塾に決めて良かったなと思いました。
カリキュラム 国語の授業が、テスト前しかないので、うちの娘は国語が苦手な方なので、テスト前じゃない普段の授業でも取り入れてほしかったです。
塾の周りの環境 幸田高校の目の前にある塾で、車の通りもやや多いですが、家から近い点が気に入っていて、この塾に決めました。
塾内の環境 通りに面しているので、騒音などあるかもしれませんが、
玄関の扉がしまっているので、さほど気にならないと思います。
入塾理由 家から近いから。送り迎えが楽だから。春期講習など自分で自転車で行けるから。
宿題 宿題というか、毎回、塾のはじめに前回の復習という意味で、テストがあるので、その点はよいと思います。
家庭でのサポート 塾の開始時間が19:25と遅い時間なので、毎回送り迎えをしています。
良いところや要望 大きな塾ではないので、地域密着というか、個々によく見ていただけると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のサポートがあるといいなと思いました。
総合評価 授業が学校方式と同じ黒板で授業なので、違和感なく塾でも勉強できるんじゃないかなと思います。
夢現塾岡崎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年になると土曜特訓や模試が入り、料金が高くなります。夏期講習もみっちり入ってきます。他の塾に比べたら良心的かなと思います。
講師 勉強の仕方を分かりやすく教えてくれた。
時には雑談の面白い話をしてくれた。
分からない所は詳しく教えてもらえる。
生徒1人1人に合わせた声かけをしてくれて、受験が近づいてくると励みになった。
カリキュラム 基礎、標準、応用の問題に分かれてて、自分がどのレベルか分かるし、答えの解説も分かりやすい。
塾の周りの環境 送り迎えの時には、塾の前で乗り降りのため、近隣住民から苦情が来るようで、時間やスムーズな乗り降りのお願いのお知らせが何度もあった。特に送る時は帰宅時間帯なので、危ない印象もあった。
塾内の環境 整理整頓はされていた。総合病院が近いため、救急車の音は気になった。
入塾理由 説明会のときに先生が熱心で子どもをやる気にさせてくれそうだったから。
宿題 宿題はないが、翌週の授業前に特訓テストがあり、合格しないと居残りがあるため、居残りをしたくなければ勉強をしなくてはなりません。
良いところや要望 先生達が明るくて、楽しく勉強ができる。特訓テストで知識が身につく。
総合評価 先生達が熱心で、ちゃんと先生の言われたように勉強をすれば力がついていくと思います。
思春期なのでなかなか親の言うことは聞きませんが、先生の言うことは聞いていたようです。
その子にあった声掛けも良かったと思います。
夢現塾幸田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や特訓授業など多くの講習があり、追加で費用がかかってしまうこともある。しかし、それなりの成果が出ていると思われるので、料金はどちらでもないと思います。
講師 本人がとても分かりやすいと言っているので、子供が分かりやすいよう授業を進めてくださっていると思う。
カリキュラム 紙の資料が多く、管理が大変だと思いました。量が多い分しっかり復習できるので、ありがたいと思っています。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあり、周囲のコンビニが送迎に協力してくれているので、安心してお迎えに行けます。また、塾の先生が交通整理をしてくれるので安心して送迎できています。
塾内の環境 自習室もあり、授業がなくても塾で勉強ができます。わからないときは、先生がおしえてくれるのもありがたいです。
入塾理由 家から徒歩で通える距離にあった。
夏期講習に通い、成績が上がったことで、本人が入塾を希望した。
定期テスト 定期テスト対策はありました。5教科以外の4教科についても解説をしてくれていたようです。
宿題 量はそれほど多くなく、生徒の自主性に任せている印象があります。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会、3者面談もありました。そのほか、家庭では子供の健康面でのサポートを行っています。
良いところや要望 入試に関しての知識が豊富で、しっかりと対策してくださっています。学科でのテストに合わせて、塾の日程を変更し成果が出るように取り組んでくれていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて塾に通わせているので、他の塾とは比べられませんが、子供自身が意欲的に塾に通えているのは、講師の方々の教えが魅力的だからだと思いました。
総合評価 毎回テスト対策などを熱心に行ってくれ、子供の成績は少しずつではありますが、上昇傾向にあります。そのため、この塾に通わせて良かったなと思っています。
夢現塾岡崎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科の週2回でこの値段なら安い方かと思います。季節ごとの講習もまぁそんなもんかなと思います。
テキスト代とかも別途取られることもないし、良心的な感じかな。
講師 面白おかしく飽きさせない授業をさせてくれることと、この問題に対してここを見ておくと答えがわかるよというアドバイスなど学校では教えてくれないアドバイスがいいなと思いました。
カリキュラム 教材はあんまり詳しく見てないけど、学校の予習という形で入塾したが学校とは違う流れで進んでいってしまっているのが残念だった。塾としてはポイントを教えてくれてはいるが子供の理解が意外と追いついておらず結果家庭でも教えなくてはいけないのが残念だったかなー。
塾の周りの環境 駅からはちょっと車で5分行かねばならない場所なのと、駐車場が狭く送り迎えに路駐しなければならない点が難点かな。
塾内の環境 塾内は、自習室はわりかし広いが、教室自体は小さい感じです。でもこじんまりしてるので和気あいあいな感じでいいと思います。
入塾理由 入塾するにあたって、丁寧な説明と短期講座での子供の楽しい通いたいという気持ちにさせてくれたので入塾を決めました。あと、3教科受講の週2回でのお値段も安くとりあえずやらせてみようという気持ちになりました。
定期テスト 定期テストは範囲を教えてくれて、そこに向かって勉強していれば追試にはならない。だか、意外と塾にいっていても理解できてないのかわからないので、こっちが教えるハメになりどーなんだろーと思うことはある。
宿題 宿題は、少ししか出ないのと、作文が週に一回出るので子供的には負担が少なく続けれるようです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会には出向きます。
あとは、スケジュールの確認やテスト前の勉強の確認。
良いところや要望 先生が丁寧にわからないことは教えてくれてとても感じはいいです。
総合評価 楽しく学ぶには適しています。文章作成能力が作文の宿題を出してくれるおかげで格段にできるようになり、国語の点数はすごく上がりました。
夢現塾幸田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年中間テストでは点が取れていなかったところを学年期末でしっかりと点が取れていて、ここまで成績が伸びたのに、そこまで料金がたかくなく、良かったと思います。
講師 とても親身に子供に対して教えていたと感じています。子供が実際に家で話してる内容を踏まえ、そう考えました。
カリキュラム 子供が一番学びやすいという環境が一番大事だと考えており、娘が楽しそうに毎回言っている姿を見て良いなと感じました。
塾の周りの環境 少し治安の悪い高校が近くにあり、不安要素がありました。ですが先生たちが外に立ってくれていたりと安心要素もややありました
塾内の環境 大きい道路はないものの、交通量の多い道だっただめ、騒音は多少ありました。
入塾理由 周りの親の子供がこの塾を言ったことをきっかけにすごく成績が伸びたというお話を聞いたので。
良いところや要望 先生たち、環境共に不安要素がなくとても良いところだと思いました。
総合評価 立地はあまり良くないが、塾そのものが悪いものではなかったので、総合評価としては良い方なのではと思います
夢現塾岡崎本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ中一で夏期講習や冬季講習などの特別授業もないから妥当だと思う
講師 授業が楽しい反面、雑談で結構時間を使っているともら聞いている。飽きさせない工夫かも
カリキュラム まだ1年も通っていないからわからない事も多いが専用の問題集もあり、現段階では可もなく不可もなく
塾の周りの環境 駅からは徒歩5分くらいとアクセスは良いが、自宅は駅とは逆方向の為、あまり恩恵はない。基本送迎で賄っている
塾内の環境 幹線道路に近い為、騒音はそれなりにあると思う。送迎の時駐車場が少なく不便
入塾理由 家から近く、先生達が楽しく授業をしてくれると聞いていたから。
定期テスト 定期テスト対策はあるけど、テストのかなり前にらあり、まだ範囲が終わっていないのであまり役立って無いような
宿題 量はあまり多くなく、復習がおおいから時間はあまりかからない。学校のが大変
良いところや要望 何と言っても先生がおもしろい人が多く、授業が飽きない。また、優しい
総合評価 なんといっても、先生方におもしろい人が大変多く授業も飽きが来ないこと。
夢現塾六名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な値段設定だと思うが、もう少し安くなると助かる。夏季や冬季の特別講義含まれると良い。
講師 テスト範囲の情報を積極的に収集し講義の内容へ反映させてくれる。
カリキュラム 学校での授業内容に合わせて選定している。授業内容に合わせた調整を行っている。
塾の周りの環境 車での送迎を考慮した場合、駐車場スペースが限られているので、道路上に並ぶことになる。
塾内の環境 自習室等も解放され授業以外の時間でも使用できる。余計な物がなく集中できる環境になっている。
良いところや要望 現状で満足しており、特別不満になることや要望する様なことはない。
夢現塾六名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾なので、妥当だとは思います。
ただ、季節講習は強制参加で別料金を取るのに、
通常の日数を減らされたのが納得出来ない。
講師 面談等の実施はなく、送り迎えの時に見掛ける程度で、
講師と直接の関わりはほとんど無いので印象も何も無い
カリキュラム 他の習い事と重ならない事が前提で入塾したが、
試験前等、勝手に曜日を変えられて、不満しか無かった
塾の周りの環境 家からは近かったが、塾の周りは街灯が少なく、危ない感じだった。
良いところや要望 一年通わせたが、特に成績が上がった様子も無く
我が家には合わなかった。
全体的に不満だけが残った。
その他気づいたこと、感じたこと 一回の講習が3時間と長く、子供は辛かった。と言っていた。
集団が合わなかった様なので、辞めることにした
夢現塾緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べても高くはないと思いました。内容は比較した事がないので詳しくはわからない。
講師 生徒達とコミュニュケーションがしっかりと取れていると感じられた。
カリキュラム 子供はやる気になって取り組む事ができ、楽しそうに通っていた。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、焼き肉の上の階という事もありあまり環境が良いとは言えない。
塾内の環境 よくはわからないけど、自習をしたりするのに問題ない環境と聞いています。
良いところや要望 アットホームな感じで、子供が通えていたのでよかったのではないかと思います。
夢現塾緑丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかやすいを問われると高いと感じてしまいます。しかししょうがないかな
講師 とにかく一生懸命な所がつたわってきます。
カリキュラム 教材など詳しい事わかりませんが、子供からは悪くないと聞こえてきます
塾の周りの環境 立地的に狭い感じで家から少し遠いので夜遅くなると車での迎えがめんどくさい
塾内の環境 同級生から小学校時代の仲間も多く楽しくやれているようです。なので問題ないです
良いところや要望 個別とは違うので和気藹々とやっているんじが気になりますかね。
その他気づいたこと、感じたこと とにかくここへは積極的に行っているので満足しています、もう少し学力がつけばいいと思っています
夢現塾幸田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導内容に対して、料金はやや高い感じを受ける。教材の分量は多すぎる位で、テスト対策に終始する。コストパフォーマンス的には不満。
講師 印象としては、受けを狙う印象がある。小中学生では、面白さだけが残る感じであり、学習成果に疑問。
カリキュラム 公立中学での学習は家庭依存が大きい印象である。それを考慮してと思うが、レベル、進度はよい。が、テスト対策に終始する印象で、理解に至ったかは疑問。
塾の周りの環境 車での送迎であるが、送迎場所まで付き添い、車の誘導もあり、安全。
塾内の環境 自習室があり、先生も居るため、質問もできる。学習環境としては良い。
良いところや要望 高校受験を狙い、内申点の確保に重きを置いている。そのわりに、周囲の最終結果は振るわない。少々時代錯誤かも。
夢現塾六名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より少し安めな印象。
経済的には優しめかとおもう。
講師 授業はよい。
カリキュラム 普通。
平均並の子には最適だが、国語の授業はテスト週間しか行っていないそう。
塾の周りの環境 駅も近く静かでよい。
少し暗めなので女の子だと少し心配になってしまう。
塾内の環境 よくある集団塾。
自習の環境は整っているのでテスト週間にはよい。
その他気づいたこと、感じたこと 平均くらいの子が少し良い高校に入るのは最適。
しかし、学校内でトップをとるような子には向いていない。
成績によってクラスが変わるが、授業の質まで変わってしまう。
夢現塾六名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べるとひかくてきやすく受講できたとおもっています。
講師 親しみやすい講師が多く、元気よく勉学を学べよかったとおもいます。
塾の周りの環境 治安、立地はよいが、自宅から遠く、かようのがたいへんだった。
塾内の環境 時間配分が考えられており、とくに、がっかりすることをきいたことはなかった
良いところや要望 事前に、れんらくをしてくださり、とくにこまったことはないです。
その他気づいたこと、感じたこと ちょくせつではないですが、子供の取り組み姿勢を見ていると温かみのある対応をしてくださったとおもいます。
夢現塾緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手塾に比べて、良心的な料金だと思う。テキストも余分なものを購入させられない。
講師 授業の予習で、確認テストを次の授業で行い合格点を取れないと居残りになる。学校の定期テストの前は、対策授業があり 各学校の進度別に受講出来る。授業は、トークの面白さで集中できるように進めてくれるらしい。先生と生徒の距離が近く何でも相談出来るので良いと思う。
カリキュラム 教材は、効率良く勉強できるように選ばれたもので、余分に教材を買わされないのが良い。授業は各教科のコマ数が均等に行われ、最後に確認テストを実施。点数が合格点に満たないと、自習室への招待状を貰う。家では、自主的に勉強しないので、自習室で勉強するようになった。
塾の周りの環境 自転車を止めるスペースが狭い。夜間車の送迎で道が混雑する。飲食店の店舗と共同のビルなので駐車場等が狭く不便
塾内の環境 授業を行う教室の前が自習室で、授業の声が漏れる。1階が飲食店なので、夜間は雑音や匂いがする。
良いところや要望 他タブレットや液晶黒板等のハイテク機器は、使わない昔ながらの塾ですが、勉強する習慣や意欲をつけてくれる塾だと思います。
夢現塾緑丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾などの料金体系をみてみても特に高いわけでもなくやや低めとおもいます
講師 質問を受けつけてくれる先生ばかりとのことです。
カリキュラム 定期テストや受験の予想問題を各科目で独自に作成してくれているため
塾の周りの環境 オカザキシは公共交通機関が発達していないため距離がある場合は自転車は難しい場合がある
塾内の環境 自習室はしっかりと管理されているようで、雑談などをする環境にはなっていないようです。
良いところや要望 その子に合わせた指導をしてくれているようにおもいます。自分の夢を実現させるという塾の名にそった指導と思われます。
夢現塾岡崎本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よそのところを聞くと妥当かなと思った。最終的にめざすところで合格できたので良かったのでは
講師 真剣なまなざしで面倒見がいい楽しく教えてくれる無理な教え方はしてないと思う
カリキュラム 別になし、わからない、見たことがない、でも自習ができることは聞いたことがある
塾の周りの環境 駐車場がすくないので大渋滞が非常に多かった、近所迷惑もあったようです。路駐が多い
塾内の環境 環境には配慮があったと思う、割と静かにやってたようです。音漏れしない
良いところや要望 子供のやる気を引き出している。楽しく教えている。無理なく行っている。やめたくないか聞くと嫌がっていない
その他気づいたこと、感じたこと 先生の移動が非常に残念です。継続的に息子を教えてもらいたかったですが、分校ができてローテ-ションがあり通い続蹴れるか心配しました
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。