- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.59 点 (114件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)の評判・口コミ
「BREST/FULLMARKS(ブレストフルマーク)」「神奈川県横浜市港北区」で絞り込みました
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても丁寧に対応していただき良かったです。若い先生が多い印象です。
カリキュラム 定期テスト対策はもちろん、受験に向けて効果的な指導をしていただけると思いました。
塾内の環境 教室は少し狭いようにも感じましたが、人数的にはちょうど良いのかなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりで様子を見ている段階ですが、本人もやる気になっているし、今のところは良いと思います。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きちんと通塾、自習室利用をしていれば妥当な料金であったかもしれない。
講師 あまりにも通塾しないので、電話連絡を頂いたりしたこと、進学先に関して丁寧にアドバイスを頂いたこと。
カリキュラム 塾に来なくてもうるさく言われず勉強嫌いの子供にはありがたい存在だった。模試が度々あり助かったと思う。
塾の周りの環境 徒歩や自転車で通える場所にあったので便利だった。住宅街の中にあり夜は暗いが、そこまで治安は悪くなかったと思う。
塾内の環境 自習室があり親から見ると勉強する場所として大変魅力的。ほとんど利用しなかったのが悔やまれる。
良いところや要望 現在の内容はわからないが、若い講師ばかりでこどもは苦手だった。もう少し年配の講師がいてもよいかなと思った。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 全員社員の先生なので、安心してお任せできます。
楽しい、熱心な先生が多いです。
カリキュラム 通ったばかりでまだ、良いのか悪いのかわからないので、
今後に期待します。
塾内の環境 狭いスペースですが、効率良く使っているようです、
職員の部屋がないので、常に先生が子供のそばで見ていて下さいます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通ったばかりですが、子供は楽しく通っています。
駅の近くにあるので、環境も良く、一人でも安心して通わせています。
こらから、模試等が頻繁にある様なので、学力向上を期待します。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾内に事務室作らないなどムダを削減し、授業料に反映させているようです。
初期費用(入塾費用、教材費)、月謝(通常授業料)、季節講習費用とかかりますが、最初に年間でいつどのくらいかかるかを教えてくれました。
通常授業料は良心的だと思いますが、季節講習費用は高くもなく安くもなく…という印象です。
体験制度やキャンペーンなどで免除になる費用もあるので、上手く利用するとお得になります。
講師 授業は学校の先生より分かりやすいようで、定期的に個人面談があるので、ひとりひとりに合わせた勉強法や対策を考えてくれます。
また、将来の目標や具体的に何を目指すかによって、1年生のうちから、本人の学力と合わせて目標となる受験対象の高校を調べて教えていただいたり、教育熱心ではない親にとっては頼りになる存在かと思います。
カリキュラム 学区ごとに1校ということ、基本は集団の授業ですが、週に一度、個別に近い形でサポートする授業時間があり、他の塾ではあまり無い体制かと思います。
また授業は、参加型の授業で生徒が発言する機会を多く設けているようで、最後まで集中して取り組めています。
定期テスト前は、3週間前からテスト対策授業に変わり、自習室を解放しています。
塾の周りの環境 学校のすぐ横にあるので、子供自身が授業のない日でも確認したいことがある時など学校帰りにも寄りやすく、とても身近です。
徒歩圏内の距離ですが、建物に駐輪場があるので、自転車で通うのにも便利です。
塾内の環境 教室内はそれほど広くありませんが、プラズマクラスターの空気清浄機が設置されていて、感染予防対策が万全です。
子供達が利用できるフリーのドリンクバーがあり、専用のカップが貰えます。
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 社員の方が講師なのでプロと感じる。子供もわかりやすいといっているので安心した。
カリキュラム 集団講義にしてはとても少人数制なので、そこが気に入った。宿題もちょうどいい量なので、追われる事なく済ますことができる。 家での勉強時間も多少ではあるが増えて嬉しい。
塾内の環境 家から利便性が良かった。隣の部屋の声が思ったよりも聞こえた。自転車置き場もあるので駐輪に迷わなくていい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて間もないが、面倒見が良いと感じている。 意見なども気軽に言えそうな環境に思えた。
他のご家庭が学童がわりに利用してなければいいと願う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないので比べれないけど、周りに聞くぶんには良心的な値段だったよう。高くて苦しかったけど。
講師 フレンドリーに接してくれ、よく個人を理解し、その子に合った学習方法などアドバイスしてくれる。
カリキュラム 特定中学校の専門の塾なので、試験は先輩の寄付してくれた過去問を解いてみたり、学校行事を考慮してくれたりした
塾の周りの環境 自宅からも近く、住宅街にあるので寄り道することもなく行って帰ってきてた
塾内の環境 定期的に面談で塾へ通ったが、綺麗に整頓されているし、生徒のテスト結果など張り出してありやる気につながっていた
良いところや要望 何より本人が楽しく通え、わからないことは講師の方がいつでも教えてくれ、受験時には毎日自習室へ行き、質問したりして、満足いく結果がでてよかった
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も変わったりして、合う合わないもあるみたいだから、本人によるのかな
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習などは絶対参加で、参加しない場合も次月の月謝と相殺だそうです。値段としては普通でしょうか。
講師 熱心に指導頂きました。個人に合わせて指導されてると思います。また、ノートの取り方などのアドバイスを頂き、参考になりました。
カリキュラム 地域の公立中学校に合わせたテキストです。プリントも沢山配られるので、ちゃんとこなせばしっかり頭に入ると思います。
塾の周りの環境 綱島街道沿いにあります。街道沿いなので車や人通りはあります。一歩道を入れば住宅街で静かなので、塾からの帰り道が心配な親御さんはお迎えに行くみたいです。
塾内の環境 学年が上がると生徒数が増え、教室がやや狭い感はあります。夏場はクーラーが効いていて寒いらしいです。合格校が張り出されるのは抵抗がありました。
良いところや要望 熱心に進学指導して頂きました。公立高校への進学がメインですが、私立高校も視野に入れた進学指導で、とても参考になりました。
その他気づいたこと、感じたこと ピタっとハマれば伸びると思いますが、残念ながら我が子はハマりませんでた…入塾体験をし、お子さんの様子を見た方が良いですね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ