早稲田アカデミー
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (2,980件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田アカデミーの評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「埼玉県川口市」で絞り込みました
早稲田アカデミー蕨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大手ですので、地元としては高めだと思います。ただオプションもあり選択できるので出せる範囲で設定すれば良いと思います。断ることもできるので助かりました。
講師 先生自身が自分の学生時代の話を武勇伝として語っていました。中学校の先生では考えられないことです。子どもはとても喜んできいていましたが。今だにそのことはよく話しています。塾での1番の思い出です。
良いところや要望 1番はじめの電話で塾長が大変熱心に誘ってくださり、その熱意がとても引き込まれました。
そして子どもの特性もすぐに見抜き驚きました。
そして、その後、的確に指導していただき志望校合格できました。
早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生や受付の方の印象がよい。
しつこい勧誘などがない。
テストの振替をしてくれる。
カリキュラム カリキュラムについての冊子をいただいたので、内容がよくわかり安心できた。
途中から始めたため、(国語、算数はついていけたが、)英語初心者の息子には少々わかりにくい内容だったようである。
塾内の環境 先生や受付の方がしっかりしているため、挨拶等しっかりできているようだ。
英語の授業を受ける教室が暗いとのこと。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりなのであまりわからないが、今のところ印象はとてもよい。
早稲田アカデミー川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、大手塾ということもあり、それなりの金額でした。教材費が、いろいろあるので、先々いつにいくら必要か聞いておいた方が良いです。
講師 若い先生が多かったでしたが、みなさんがとても落ち着いて指導していました。丁寧に指導してくれて、分かりやすかったです。
カリキュラム 塾のテキストは、とても分かりやすかったです。子供が自習で理解できるくらいでした。季節講習は、違うテキストを使って新鮮な気持ちで受けました。
塾の周りの環境 駅に近く、大通りに面しているので、車での送迎が可能でした。人通りが多いので、危険なイメージはありません。
塾内の環境 教室内は、きれいに整理整頓されていました。冷暖房も適温で、勉強に集中できました。
良いところや要望 中学受験に力を入れており、実績も申し分ありません。集団授業なので、教室内にできる子がいると、競争心が芽生えてくるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たち同士が仲が良くて、楽しそうです。子供たちも職員室に入ると、いろいろな先生が声をかけてくれるので、喜んでます。
早稲田アカデミー東川口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、周りの塾と比べると多少割高かなとは思いますが、許容範囲だと思います。
講師 教え方が上手いが、早口だったとの事。しかし、早口は必死で聞き取ろうとするのでそれはそれでよかったのではないかなと思っています。
カリキュラム 宿題など多かったが、学校での授業ではわからないことがなかったからよかったと言っていました。
塾の周りの環境 駅前なので、人通りが多く安心して行かせる事が出来ました。しかし、駐車場などがないので車での送迎が多少大変でした。
塾内の環境 線路脇の教室ですが特に電車の音が気になるようなことは子供から聞くことはなかったので、比較的集中しやすい環境なのではないかと思います。
良いところや要望 大手の塾なので、ネームバリューで安心関がありました。市立中学受験にも対応してもらえたら嬉しいです
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。