- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.53 点 (814件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
エディック・創造学園の評判・口コミ
「エディック・創造学園」「兵庫県神戸市垂水区」で絞り込みました
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかに比べて料金は高いから、もうちょっと安くしてほしいと思う
講師 講師の年齢が近いので、楽しんで授業できたし、いい塾だと思うので続けている
カリキュラム 各季節ごとに講習があり、内容が充実してるので、たいへん良いとかんじている
塾の周りの環境 駅が近いので、環境はよいと思うが、送迎をもっと充実させてくれたら、なお良い
塾内の環境 とくに雑音とは感じないらしいので、環境はかなりよいと思います
良いところや要望 全体的には問題なくいいのですが、料金がちょっと高すぎると思う
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 映像で説明があったりとてもわかりやすかったが料金が少し高いので心配
カリキュラム 的確であるが途中入塾の為どれだけまわりの人についていけるか心配
塾内の環境 新しい校舎でとてもよかった。部屋に胡蝶蘭が置いてました
その他気づいたこと、感じたこと 全体には良いと思いますがあと一か月で新しい学年の勉強になります。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はだいたいよくある大手の塾並みと思う。夏の合宿はちょっと高いと感じた。
塾の周りの環境 塾バスがある 最近の運転手の運転が荒い
塾内の環境 コンパクトにまとめられた塾だと思う。自習室をもう少し広くして欲しい
良いところや要望 春に塾長が、変わってから連絡ミスが多くて困る。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料も高く、たびたび別途で教材費などを徴収される。夏期講習なども料金が高いと感じる
講師 一人一人に寄り添って学習をサポートしてくれ、保護者との面談も時間をかけてくれん。
カリキュラム 発展問題が多く、多角的に問題に取り組める力を養える。質も量も十分である。
塾の周りの環境 交通量がほどほどの通りに面していてバス停が近いので夜でも人通りもあり、安心して通わせられる
塾内の環境 塾が入っているビルが狭いので、土曜日に自習に行っても自習室が満員で帰らされることがある。塾生の数も増えているので、もう少し広い教室だといいと思う。
良いところや要望 塾からのお知らせがメールに添付されて送信されるので、子どもがプリントを出し忘れていても確認できるので助かる。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの塾も高いとは思うが普通に高い。追加で他のコースなどをとるとまた値段が跳ね上がる。
講師 若く熱心な先生が多く、学校の先生と違い授業や話が面白いと子供が言っていた。
カリキュラム 受験については公立に合格することがメイン。授業内容も難関公立校へ受かるためのものだった。内容は応用などが多く学校の授業よりレベルの高いものだった。
塾の周りの環境 バスがあるので不便ではないが徒歩で行くにはしんどい距離。坂の上り下りもあり大変。ただ繁華街などではないので安心して通わせられた。
塾内の環境 きちんとしていると思う。授業をちゃんと聞いてなかったら注意もされるし割といい意味で厳しかったと思う。
良いところや要望 当時の青山台校の校長が非常に若く熱心でいい先生だった。授業もわかりやすくおもしろかったし、他の講師の方も非常によかったみたいだ。うちの子は受験に失敗したが塾のせいではなく子ども自身の学校での態度が悪かった為なので塾に対しては不満はない。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の入れ替わり(異動)はわりとあったように思う。信頼していた先生が他のところへ行くのはやはり困る。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間の授業料はほぼ満足できる料金であったが夏季講習、冬期講習等の別料金が大きかった
講師 講師の方は厳しく指導していただき相談にも気楽に乗っていただきました
カリキュラム 進路別のカリキュラムがしっかりしており安心できる体制で会ったがカリキュラムによっては系列の別の校舎に出向く必要があり無駄な時間がかかった
塾の周りの環境 商店街の中にあり少し治安の心配があった駅には近く通学には問題なかった
塾内の環境 自習室が狭く時間によっては利用できないときがあったが設備面では問題がなかった
良いところや要望 自習室の充実をより望みます塾よりの連絡がメールのみのため気が付かない場合もあった
その他気づいたこと、感じたこと そろそろ設備全般に老朽化が見られます
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教える内容、時間などのカリキュラムを考えると、思っていたよりも月謝は安かった。
講師 本人が苦手にしている科目を、分かりやすく親身になって教えてくれた。
カリキュラム 苦手な科目を親身になって教えてくれたし、理解するまで何回も何回も教えてくれた。
塾の周りの環境 自宅からバスに乗らないといけないので、立地的には少し不便さを感じた。
塾内の環境 やはり学習塾なので、静かな環境であるし、皆が受験生なので、必死な子供たちが多かった。
良いところや要望 ほとんどのスタッフが子供たちの個性に合わせて教え方を変えている点には感服した。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し月謝が安くても良かったし、同じ月謝なら授業のコマを増やして欲しいと思った。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習冬季講習あると思いますが料金が高いと思いました。でも成績が伸びているので有り難いです。
講師 子供が分かりやすい説明で理解出来たと言っていた! 講師の授業の段取り、取組み方が良いと思う。
カリキュラム 夏季講習は良いと思いますが料金が高いですね。後は問題有りません。
塾の周りの環境 住んでる自宅から近場に塾がある。 人通りも多いので夜も安心出来る。
塾内の環境 教室も広く。周りは飲食店が多いが音は気にならなかった。また匂いも同じ。
良いところや要望 講師の教え方、授業内容は良いと思いますが料金を安くしてください。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者面談が有ればもっと親も子供の成績、授業態度など分かりやすいと思いますが中々厳しそうかな。
エディック・創造学園エディック舞子坂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通えていれば、妥当な金額だったのですが、中学一年生の途中から体調を崩し、通えなくなったので、金銭面では不満は残りました。後に難病であることがわかり、もっと早くに辞めていたらと思いました。休んだ場合の救済措置が欲しかったです。
講師 小学校の頃から通っていたので、楽しく通えていたようでした。先生方も優しかったです。ただ、病気になり、やめることになったのですが、クーラーが効きすぎていたり、体調がつらい時はきつい時があったようです。
カリキュラム クラス分けで上のクラスになり、通っていた当時は目標を持って、頑張っていたように思います。
塾の周りの環境 我が家は自宅から近く、大通りだったので、通いやすかったですが、車でお迎えが必要な人は停めにくい立地かもしれません。
塾内の環境 クーラーが効きすぎて、寒い時があったようですが、室内は整理整頓され、清潔な感じでした。
良いところや要望 我が家はわかりませんでしたが、受験の時期になれば、学校よりも塾の方が情報が詳しいというようなことも聞きました。先生方との相性はよかったようなので、なんらか通い続ける方法があったらなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前だと、長い時間の勉強があったり、面倒見はよかったと思います。教え方も塾の方がわかりやすいようでした。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めと思うが、 それなりに結果も表れているので、リーズナブルなのかもしれない。
講師 小学生にとっても理解しやすい教え方と惹きつける力が備わっているが全員ではないようだ。
カリキュラム 基本から応用まで網羅されたテキスト。程良い量の宿題により徐々にレベルアップが図れる。
塾の周りの環境 駅前であり公共の交通機関が利用しやすい反面、自家用車での送迎には駐車場所が見つけにくい課題あり。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気で勉強に打ち込める環境と言える。設備としては申し分ない。
良いところや要望 先生のレベルに偏りがあるような印象がある。色々なデータは豊富に揃えている。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通学しているようで、成績も維持、向上できているよう。先生のレベルの偏りが課題か。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて高くもなく安くもないのでいいと思います。もう少し安くなればいいと思います。
講師 わかりやすいのでいいと思います。質問もし易いみたいのでいいと思います。
カリキュラム 教材自体わかりやすいのでいいと思います。読んだだけでわかりやすいのでいいと思います。
塾の周りの環境 治安はいいと思います。周りは住宅街なのでいいと思います。心配はないです。
塾内の環境 勉強しやすい雰囲気なのでいいと思います。これからもつっけてほしいです。
良いところや要望 勉強する時間が自然と増えるのでいいと思います。レベルに合わせたクラスがあるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気にするほどの騒がしさはないのでいいと思います。不満がない。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもないので、平均的な金額かなと思います。
講師 わからないところもきちんと教えてもらえるので着実に知識が付いていると思います。
カリキュラム 学習レベルに合わせた学習をしてくれているのでわかりやすいのでいいと思う。
塾の周りの環境 送り迎えのバスがあるので特にシンパする必要がないのでいいと思います。
塾内の環境 教室内は特に気にするほどの騒がしさはないのでいいと思います。
良いところや要望 授業もわかりやすいので、しっかりと教えてもらっているのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 普通の授業以外にもてすとの対策授業とかがあるのでテスト勉強にもいいと思います。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などを合わせると、かなり高額にはなるが、熱心な指導があるため不満はない
講師 テスト前は頻繁に電話をくれたり三者面談や本人とも密接に会話して進路について考えてくれた
カリキュラム 学校別にテスト前の集中講義があるなど、非常に熱心な指導があった
塾の周りの環境 塾のバスで送り迎えしてくれるため、夜遅くなっても安全で安心である。
塾内の環境 小学部)中学部、高校部と階が違うため、勉強しやすい環境てある
良いところや要望 生徒1人ひとりに熱心に指導してくれるので、卒業の時は本当に感謝の気持ちで一杯でした。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 規模的に毎月の月謝の他に夏期や冬期などは追加料金が必要だったのでその時期はすこし家計が大変だった。
講師 あまり勉強に興味のなかった子が通い続けたおかげで有名私立大学に入れたのでよかった。
カリキュラム 親がカリキュラムや教材を細かに確認していなかったので内容については把握していません。
塾の周りの環境 商店街の中にあったため、塾帰りに友達と寄り道をして帰ることが多かったのが立地としては良くなかった。
塾内の環境 教室はオープンな感じで子供が質問などしやすい環境にあったと思います。
良いところや要望 居住の校区は高校受験の傾向が変化していたので兄弟がいても会見が役に立たないことが多かったが、受験の傾向など細かに情報提供してもらえて助かった。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高めです。費用対効果をだせるかは、子供次第だと思います。あとで後悔するぐらいなら少し料金が高いのは我慢できます。
講師 とても熱心で定期テスト前は塾で勉強会を実施していただき勉強をする環境を作っていただき親としては安心できます。
カリキュラム デイリーワークで基本的な勉強をできる環境を整えていただいております。また、各カリキュラムのテキストも充実しており、後は、子供のやる気次第だと思われます。
塾の周りの環境 塾のバスがでており、家ちかくまで送り迎えがあるので安心ですが、教室のある位置が坂のちゅうふくなので少し心配です
塾内の環境 教室は非常にきれいで清潔です。子供も落ち着いて勉強をしてくれると思います。
良いところや要望 要望はもう少し我が子の成績をあげてほしい。せめて学年20パーセント以内
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾なので仕方ないかもしれないが、個別の指導をもう少ししていただければありがたい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック霞ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習など色々あるので、特別安くも高くもなく、周辺塾と同じくらいの料金だと思います。
講師 かなり熱血先生です。勉強が苦手でも真剣に向き合ってくれる頼もしいいい先生だと思います
カリキュラム ワークにそって勉強していきました。また、授業の映像を自宅でアイパッドで見て自習できるのもいいです。
塾の周りの環境 道路沿いですが歩道も広いので小学生でも安心だと思います。近くにお店多いので、買い物する子もいます。
塾内の環境 静かに勉強できる中ぐらいの人数での教室での授業でした。他の塾よりは整頓されていると思います
良いところや要望 先生がとにかく熱血で一生懸命です。勉強する気になっている子には真剣に向き合ってくれると思います
その他気づいたこと、感じたこと お試し体験だけでしたので、その後郵便や電話での勧誘が時々あります。先生が一生懸命なので、機会があれば通わせたいです
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年に数回特別講習や合宿が行われていたが、料金がけっこう高かった。
講師 こちらの都合で休んだ時は、授業の補修などをまめに行ってくれた。
カリキュラム 自分の子供には教材がいま一つ合わなかったような感じがある。特別講習が高い。
塾の周りの環境 交通量の多いところなので日が暮れてからの帰宅が心配の時があった。治安上は人通りが多いので安心。
塾内の環境 比較的学習環境は良いと思うが、時々騒がしい人がいたのは困った。
良いところや要望 教室を開放しての自習時に他の人たちの迷惑になる人が時おりいるので何とかしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生たちは学習やそれ以外の事でも割と感情をこめて接してくれる無さすぎが、事務員さんは感情が無さすぎ
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業プラス季節事の講習があり、合計するとかなりの金額になります。ただ塾のバスに乗ることができるため、夜遅くなっても安心なのでいいと思います。
講師 とても熱心な先生ばかりで進路についての面談やテスト前の電話連絡など、非常にお世話になった。
カリキュラム 成績によってクラス分けしていて、成績の上がらない子供達には丁寧に辛抱強く授業してくれた。
塾の周りの環境 名谷駅のすぐ横にあり、駅から歩道橋を渡って行くことが出来るため便利。名谷駅には沢山のお店があり、本屋さんや文具店もあり、買い物も便利。
塾内の環境 ビル1棟が塾になっているので、塾生の関係者以外の立ち入りがなく、集中して勉強することができる。
良いところや要望 とにかく先生達が熱心で、中学の先生と同じくらい子供達のことをよく知っていて、子供達の信頼も厚かったです。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生の熱心さが伝わる塾です。
学期ごとの懇談でも子供のことをよく見てくれているなぁと感心します。
また、塾を休んだ時には、その日の内容や宿題を電話で教えてくれ、ケアデーでのフォローもありがたいです。
カリキュラム 中学受験を目指すのではないのですが、高校、大学受験を視野に入れ、学校での授業内容から応用までを指導してくれます。
定期的なテストがあり、結果は保護者宛てに配られます。
塾の周りの環境 JRの駅からも私鉄の駅からも近く、商店街内にあるので、遅い時間の帰宅になっても街灯や店舗の明かりがあるため、安心です。
エディック・創造学園エディック霞ヶ丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と変わらず妥当な金額だと思いますが、授業料以外に夏季、冬期とベット料金がかかります。
講師 夏期講習の時に毎日課題を課せられて次の日にはそれがテストとして出題されたことによって勉強をする習慣が身についた。
カリキュラム 夏期講習や冬期講習で毎日課題が出されていて翌日には試験を行う等をしていたので勉強をする習慣がとっても身についた。
塾の周りの環境 交通の弁は住宅街なのでバスしかありません。徒歩で通塾している人が多く私も徒歩で通っていました。
塾内の環境 塾前の道路はバス通りで車の交通量も多いが騒音は聞こえずしっかりと防音されていると思います。
良いところや要望 地域に密着していた塾なので、入試情報や志望校等の情報を詳しく入手することができたので良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ