- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.53 点 (814件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
エディック・創造学園の評判・口コミ
「エディック・創造学園」「兵庫県」で絞り込みました
エディック・創造学園エディック大久保本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、低くもなく、平均的なところではないのかと思います
講師 特にありませんが、生徒の事もよく気遣って下さる先生がたが多いと思います
カリキュラム 特にありませんが、生徒に合わせたカリキュラムを組まれていると思う
塾の周りの環境 特にありませんが、駅近なので、交通の便はいいと思いますが、渋滞も多い
塾内の環境 特にありませんが、子供からも不満を聞いた事がないから大丈夫だと思います
良いところや要望 特にありませんが、人事異動等で慣れた先生がかわられたりした時の対応があると良いです
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、たまに質の悪い講師の方々がおられるようですから対応して頂きたい
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと感じます。特に中学3年生になると補習が増えて倍以上になると聞いたので今から不安です。
講師 まだ入塾して1ヶ月なので、効果を感じていません。でも子供は楽しく通っています。
カリキュラム クラス分けが定期的にあり、どのクラスになるか毎回楽しみな様子です。親としては上のクラスを目指してほしいが、友達がいるクラスだと変わりたくないようなのが少し心配です。
塾の周りの環境 便利な駅近くなのと、バス送迎があるのが安心して通わせられている。
塾内の環境 ミーティングなどの広い場所で活動するなどの時は、個別教室を使っているのでいいと思います。
良いところや要望 保護者会が多いように思います。まだ入塾して1ヶ月なので、今後の指導力に期待しています。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めと思うが、 それなりに結果も表れているので、リーズナブルなのかもしれない。
講師 小学生にとっても理解しやすい教え方と惹きつける力が備わっているが全員ではないようだ。
カリキュラム 基本から応用まで網羅されたテキスト。程良い量の宿題により徐々にレベルアップが図れる。
塾の周りの環境 駅前であり公共の交通機関が利用しやすい反面、自家用車での送迎には駐車場所が見つけにくい課題あり。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気で勉強に打ち込める環境と言える。設備としては申し分ない。
良いところや要望 先生のレベルに偏りがあるような印象がある。色々なデータは豊富に揃えている。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく通学しているようで、成績も維持、向上できているよう。先生のレベルの偏りが課題か。
エディック・創造学園エディック土山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾と比べて少し高めに設定されているように感じる。宣伝費を少し抑えても良いのでは。
講師 あたりがよく分らないところは快く教えてくれている様である。また、親にも高校のレベル等を教えてくれる参観日もある。
カリキュラム 中学進学の春期講習では、一日合宿を行い中学生になっての勉強への取り組み方、英語の重要性を教えてくれる。
塾の周りの環境 土山校の周りは車の通りが多く、かなり危ない。もう少し良い場所が良いかな。
塾内の環境 綺麗な机がありみんなで集中して勉強をしているのが、参観日で見て取れた。
良いところや要望 場所的に、通学している中学校の生徒だけでなく他校の生徒と一緒に勉強できるので、本当の自分の位置が分かり良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 中学校より先に習うので、中学は塾の復讐をしているような物
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて高くもなく安くもないのでいいと思います。もう少し安くなればいいと思います。
講師 わかりやすいのでいいと思います。質問もし易いみたいのでいいと思います。
カリキュラム 教材自体わかりやすいのでいいと思います。読んだだけでわかりやすいのでいいと思います。
塾の周りの環境 治安はいいと思います。周りは住宅街なのでいいと思います。心配はないです。
塾内の環境 勉強しやすい雰囲気なのでいいと思います。これからもつっけてほしいです。
良いところや要望 勉強する時間が自然と増えるのでいいと思います。レベルに合わせたクラスがあるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気にするほどの騒がしさはないのでいいと思います。不満がない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもないので、平均的な金額かなと思います。
講師 わからないところもきちんと教えてもらえるので着実に知識が付いていると思います。
カリキュラム 学習レベルに合わせた学習をしてくれているのでわかりやすいのでいいと思う。
塾の周りの環境 送り迎えのバスがあるので特にシンパする必要がないのでいいと思います。
塾内の環境 教室内は特に気にするほどの騒がしさはないのでいいと思います。
良いところや要望 授業もわかりやすいので、しっかりと教えてもらっているのかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 普通の授業以外にもてすとの対策授業とかがあるのでテスト勉強にもいいと思います。
エディック・創造学園エディック大久保本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金は、そんなものかなと思いますが、講習代や受験生の時に、かなり別途料金がかかるので、要確認した方がよい。
講師 数学が苦手でしたが、先生の教え方がわかりやすく、応用問題もたくさん解いて実力がつきました。
カリキュラム 3年生の夏期講習はほとんど塾に通い、勉強時間を確保することができ、集中力もついたと思います。
塾の周りの環境 駅前にあり、コンビニもあるので昼食をよく買っていました。人通りも多いので、夜遅い時間でも安心です。
塾内の環境 教室に窓がなく、換気ができないのが気になりました。 席の間隔も狭いので、もう少しスペースにゆとりがあればなぁと感じました。
良いところや要望 塾での定期的なテストで、自分の偏差値や順位がわかるので、学習意欲が保ててよかった。学力の高い クラスは応用があるが、クラスが下がると基礎しかしないので、困る。
その他気づいたこと、感じたこと 3年間通ったおかげで、志望校に合格することができ、先生方の情熱と努力に感謝いたします。
エディック・創造学園創造学園六甲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自由な感じでやらせてもらってる。ただし、詳しくはよくわからない。
カリキュラム 子供が面白く課題をといているので、多分であはるが楽しいのかと思う。
良いところや要望 家から近い。先生が楽しそう。同級生が多いので楽しそうに授業を受けている。
エディック・創造学園エディック大久保本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。高くて当たり前という感じがし、同じ、講習代でもいる学年といらない学年がありなぜ、そうなるのか全く説明がない。
カリキュラム テスト対策は各学校ごとの進みぐあいに合わせてやってもらえる。
塾の周りの環境 駅からは近くて良いが自動車で送迎する時に、たくさん過ぎて安全面に問題がある。
良いところや要望 何度も良くない先生の質の向上を訴えかけているが全くなされない。高いお金を払っているのだから先生自身の査定をきちんとして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の異動があるのは 仕方がないが極端にやり方の違う先生が来ると子どもたちがついていけなく学習にも支障が出る。 ある程度統一して欲しい。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などを合わせると、かなり高額にはなるが、熱心な指導があるため不満はない
講師 テスト前は頻繁に電話をくれたり三者面談や本人とも密接に会話して進路について考えてくれた
カリキュラム 学校別にテスト前の集中講義があるなど、非常に熱心な指導があった
塾の周りの環境 塾のバスで送り迎えしてくれるため、夜遅くなっても安全で安心である。
塾内の環境 小学部)中学部、高校部と階が違うため、勉強しやすい環境てある
良いところや要望 生徒1人ひとりに熱心に指導してくれるので、卒業の時は本当に感謝の気持ちで一杯でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は大体こんなものだと思いますが、普段使っている教材があるのに、季節の講習ごとに別の教材費がかかるので、家計には厳しいです。
講師 冬期講習からお世話になっていますが、しっかり子供の名前も覚えていただき、普段から「この間のテスト頑張ったな」や「苦手な教科も一緒に頑張ろうな」と声をかけてくださるので、子供自身もちゃんと見てもらえていると実感できるようです。
カリキュラム 宿題とは別に毎日1ページずつやっていく問題集があり、少しでも毎日学習する癖がついてきているので良かったです。小テストの点数が悪い時にはサポート授業があり、定期テストに向けた準備もしてくださるので助かっています。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあり、人通りも多いです。スクールバスがあるので、ほとんどの人がスクールバスで通塾しています。
塾内の環境 塾に着くとすぐに持参したスリッパに履き替えて教室へむかいます。各部屋に空気清浄機を設置しているので、インフルエンザが流行っている時も一応考慮されています。
良いところや要望 定期的に保護者会を開いてくださるので、今の進路などの情報を知ることが出来て良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 小さな小学校から、大きな中学校入学になる為、知り合いも少なく大勢の中で戸惑ってしまうんじゃないかと不安でしたが、塾に行って違う学校の友達も出来て、学習面だけでなく友達関係もうまくいっているようなのでよかったです。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 臨時の講習会や合宿は別料金ですが、ほぼ全員参加するとのことで、結局結構追加でかかります。近隣の塾と比べても少し割高な気がします。
講師 基本的に、勉強の声掛けは家ではしなくてもいいと言われて、任せていましたが、あまり勉強の習慣が付きませんでした。数学の先生が分かりにくかったので、先生を変えてほしいと言いましたが、英語の担当の先生が残って教えてくれたようです。数学の先生に教えてもらいたいと思いました。
カリキュラム 教材はすごく多く、宿題は大量に出ます。毎日コツコツしていれば問題ないのでしょうが、娘はまとめてしていたので、答えを丸写しの日もあったようで、ほんとに効果があったのかどうかもよくわかりません。
塾の周りの環境 駅前のセンタービルに入っていて、他にもたくさんの塾があるので、帰りが遅くてもたくさんの同級生が歩いていて、道中に危険なところはありません。安心して通うことができてありがたいです。
塾内の環境 自習室は静かで勉強しやすいようです。空調もあり、勉強する環境は整っていると思います。
良いところや要望 職員の先生はとても親切にいろいろと保護者にも報告をしてくれます。
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いようです。もっと安くしてほしいとおもいます。テスト対策などしてくれるので、こんなもんだろう
講師 講師はとてもよくしてくれます。もう少し、やすくなれば、もっとひょうかが良くなる
カリキュラム テスト前など、特別におしえてくれたり、自習室もつかわせてもらえる
塾の周りの環境 交通の便はいいです。駅から近いし、夜も街灯があり、安全です。
塾内の環境 勉強するには、とてもいい環境です。隣とも仕切りがあり集中できそう
良いところや要望 テスト前などには、ワークや分からない問題など重点的に教えてくれます
その他気づいたこと、感じたこと 総合的にみてもいいとおもいます。講師の方はみなさん一生懸命です
エディック・創造学園エディック花北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、春期講習が終わって、通常授業が始まったところなので、わかりませんが、子供は楽しいそうです。
カリキュラム 同じく、まだわかりませんが、説明会で聞いた限りは、期待しています。
塾内の環境 同じくわかりませんが、自習コーナーで勉強している子の雰囲気はよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと まだこれからですが、どこまで子供を伸ばしていただけるか、期待しています。
エディック・創造学園エディック伊川谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 とても熱心で雰囲気に圧倒されましたが、子どもの思考をよく知っていてやる気を出させる工夫がされていると感じました。その子の性格に合わせたアプローチをしてくれそうで成績もですが成長が楽しみです。
カリキュラム 受験までにプレッシャーに打ち勝つための工夫があり自分の子どもに合っているなと思いました。いくら勉強しても本番で力を出せなければ努力がむくわれないなと思うので。
塾内の環境 教室内はエアコンを効かせても足元が寒かったです。時計を置かないことで集中できる環境がつくられていました。
バスが運行されていますが小学校から一旦帰宅するとバスに間に合わないので学校に相談して下校時にそのまま学校近くのバス停からバスに乗ることになりました。夜遅い帰宅になるので小学6年生ですが携帯を持たせることにしました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで同じ学校の友人もいないですが楽しんで通ってくれているので息子に合っているのだと思います。宿題も無理のない量で毎日少しずつしていれば負担ではなさそうです。いまのところ不満はありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック魚住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 保護者への説明は適切であったが子どもの授業体験が出来なかったので入塾判断を迷うところでした。授業体験はキャンペーン期間を把握して行った方がよかったと思いました。保護者への説明は十分でしたが子どもへの説明が足りない気がしました。
カリキュラム さすが大手といった感じでカリキュラムがよかったので入塾の判断に至りました。5教科全てをバックアップしてくれるし、特に英語のカリキュラムが素晴らしいです
塾内の環境 駅近で便利なところなので夜遅くなっても安心ですが交通量が多いので自転車通学が心配です。ビルの4階なのでエレベーターが混み合うことも。
その他気づいたこと、感じたこと このあたりは集団塾が少ないので比較は難しかったが、このカリキュラムでこの金額なら妥当だと思います
エディック・創造学園エディック播磨校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 熱心に指導してくださる気持ちが伝わりました。子どもも学習内容が学校よりもわかりやすく先生を信頼しているようです。
カリキュラム 画像でわかりやすく教えてくれたりして子どもも楽しく学べるようです。
塾内の環境 自宅から近いこと。コンビニの2階だが、治安は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりですが、丁寧な指導で子どもの意欲がでてきたのでこのまま受験まで頑張ってもらえたらと思います。
エディック・創造学園エディック姫路本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 教え方が丁寧でわかりやすいく、図解での説明もしっかりと教えてくれる。
カリキュラム 詰め込みというよりかはしっかりと要点を絞ってカリキュラム構成している。
塾内の環境 バスでの送迎もあり地域での評判も高い。塾構内もしっかりと清掃されていて清潔感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に見ても悪い点が見当たらない。もう少し通い始めると気づく点もあるかもしれないが総評としては90点以上はあると思う。
エディック・創造学園エディック高丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 質問したら、適切にこたえてくれた。
担任性のところがいい。
カリキュラム 冬期講習で、カリキュラムを苦手な教科を自由に選べた。
週1の授業が月4回とおもっていたのに、3回の月が多い。
塾内の環境 家から近く、自習室がある。
同じ中学校の生徒がかよっている。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾に関しての案内が丁寧でなかった。
パンフレットと違うことがあった。
塾の先生はよくしてくださっている。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾では熱心に指導して頂いて、塾代は打倒だと思いますので満足しています。
講師 子供のやる気を出させるようなカリキュラムとなっている。またテスト前は集中講座があり勉強する環境が整っている。
カリキュラム 過去の出題問題を分析し、出題が多い箇所を中心に指導されている。
塾の周りの環境 塾に行くためのバスがあるので通塾するのに苦労はしません。また近くにコンビニもあり飲食も苦労はしません。
塾内の環境 塾の説明会などの時、見ているかぎりでは教室は整理整頓が行き届いており良い環境だと思います。
良いところや要望 他校の子供たちと競わせることにより、子供のやる気を向上させておられ満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 時々、やる気を出させるため、おやつなどをテストの点数が良いとあげたりし、工夫されており満足しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ