お住まいの地域にある教室を探す
エディック・創造学園の評判・口コミ
「エディック・創造学園」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は子供の成績を考えると高かったかなと、思いました。
全くすきにもならなかったし、
講師 辞める日に子供が先生にメッセージをわたしてました。
子供からしたらいい先生だったのかな?と、思いました。
カリキュラム かならず参加みたいな感じで、行けない時は連絡しないといけないけど、忙しく期日を忘れたりして結局参加せざるを得ない時が何度かあったから。
塾の周りの環境 駅からも近いし、コンビニもちかいので、色々便利だと思いました。
塾内の環境 人数のわりに狭いかなぁと思いました。
何も余計なものがないのはいいかなぁと、思いました。
良いところや要望 先代の塾長は面談を開いてくれて色々アドバイスとかあって良かったけど、新しい人になってからイマイチだった。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替はいつもこころよく受けてくれてたすかりました。
コロナもあって大変な時にありがたかったです。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思った。かようにあったは、同様な塾を何件かまわったため。
講師 かよいはじめたころにくらべてすこしづつ成績があがったようにおもう。なかなかよかった。
カリキュラム 教材は工夫していると思った。しかし本人があまり勉強しうなかった。全体としてはよかったと思っている。
塾の周りの環境 駅から近いと言うことでかよいはじめた。
塾内の環境 子供は便利が悪いとのことでった。
良いところや要望 個別に親切に指導してくれた。成績もそれなりにあがった。そのため総合評価は普通とした。
その他気づいたこと、感じたこと 立地の良い場所だったため、通いはじめた。しかし、もう少し駅にちかかったらよいと思った。
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習が無料で受けられるところがとてもありがたいと思った。
講師 塾でどんな様子なのかを電話で連絡してくれたのが安心できて良かった。
カリキュラム 通信教育では理解できなかったところが、授業を聞くことによって解けるようになったことが良かった。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からすぐのところにあるので、安心して通えると思う。
塾内の環境 そんなに広くないので、人数がそれほど多くないところが良かった。
良いところや要望 学級閉鎖になるとオンラインで参加できるところが便利だと思った。
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や突破ゼミなどでかなり負担が大きい。毎月の料金は個別塾よりは安いので良いと思う
講師 厳しい先生が多いので、無理矢理でも勉強をする環境を整えてくれる
カリキュラム かなり多い。全部やるのがいいのだろうけど、子供によってはやらずに白紙のままなので、勿体ない気がする
塾の周りの環境 家から近くで通いやすいが、道路沿いなので危ない。送迎もしにくい。
塾内の環境 教室の広さも丁度良い。自習室は友達と一緒に行った時にだらけてしまうので、区切ってほしい
良いところや要望 長期休み前になどにサボらないように、先生から子供に活を入れる電話がかかってくるのが良い
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ日は復習する曜日があるので、ほぼ個別で教えてもらえるので良い
エディック・創造学園エディック板宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく、安くもなかったのではないかと感じています。
講師 相談しやすい関係性を常日頃から構築していただき、娘も講師を信頼していました。
カリキュラム 娘の特性などを考慮していただいた上で、適宜カリキュラムを見直していただきました。
塾の周りの環境 交通の利便性は比較的よかったのではないかと思っています。
一方、治安面では若干の不安を感じます。
塾内の環境 適度に整理整頓されていました。
しかしながら、前の時間帯のクラスによっては若干荒れていることもありました。
良いところや要望 講師の方によっては、授業が脱線することがあったようです。
願わくば、講師のレベルがより均一になってほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まわりの教室と比較しても、特別なにか、優れていることもなくかもふかもなく
講師 中学生の悩みもきちんと聞いて相談したら答えてくれる
カリキュラム 進捗に合わせて教えてもらえるので自分の納得できるまで指導してもらえると
塾の周りの環境 静かな地域だし、明るい場所にある。治安もよく便利な場所であったから。
塾内の環境 一般的な塾としての環境設備であり特に優れているところはないこと
良いところや要望 いきなりオンラインやオフラインへの変更をしても嫌な顔をせず対応してくれること
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人に比べると時間も長く、豊富なカリキュラムだと思います。やはり夏期講習など中3になると料金が嵩みます。
講師 丁寧な連絡、報告。
子どもが先生に相談や質問しやすい環境なのがありがたいと思っています。
よく褒めてくださるので子どものモチベーションもアップしています。
カリキュラム 速読のカリキュラムは個人では難しい分野なので興味深いです。
理科社会もカバーしてもらえるのはとてもありがたいです。
塾の周りの環境 家が辺鄙な場所なので他の塾へ行くには送り迎えぎ必要でしたが、家の近くまでバスが来てくれるのでありがたいです。
塾内の環境 一部、話す子はいるとの事ですので、静かに集中して勉強できればなお良し。
良いところや要望 進路の相談を学校の先生以外にもできるというのは、非常に心強いです。
集団での授業なのでお友だちも居て一緒にがんばったり競ったりできるようになりました。
その他気づいたこと、感じたこと 個人の方がいいのかな、とはじめは思っていましたが、お友だちもいて、楽しそうに通っているのでよかったと思います。競い合うのも良いものだと思いました。
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料に加えて支払うものが多くて、かなり家計に厳しいと感じます。
講師 先生との相性もあると思いますが、結局は、本人のやる気にかかっていると思います。
カリキュラム 教材がいくら良いものでも、本人のどのように取り組みかが大事なんだと思いました。
塾の周りの環境 親が車で送迎をするのには、車から降りてすぐの場所にあるので、助かりました。
塾内の環境 施設内はとても綺麗だと思うのですが、教室内は授業中であっても、こどもたちのおしゃべりがうるさいと聞いています。
良いところや要望 先生方は一生懸命に取り組んでくださっていますが、かなり生徒が多いためか、伝達事項がきちんと出来ていないように感じました。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的に高めの設定だと感じた。
特に年末年始などの特別講座など追加料金が多いかも
講師 良かった点:学校の定期テストの内容や結果の改善点を的確に指導してくれる。
カリキュラム ペーパーレス化してほしいぐらいの教科書やマニュアルなど紙の使用が多いので、通塾時の重さにも子供には負担になるし、お知らせもペーパーなので困る
塾の周りの環境 垂水駅前徒歩5?6分位内なので治安的にも交通の便にも大変良い場所にある。
夜遅くても駅前なので人通りが多い。
塾内の環境 自習の為の部屋も完備しているので勉強には集中しやすい。
教室の常に整理整頓がされている。
良いところや要望 良い所:「塾生の為」に動いてくれる。
改善点:オンラインでの受講時のIDなど紙ベースで周知があるが、ID等が間違っている時がある。
その他気づいたこと、感じたこと イベントなど生徒のやる気を出す塾だと感じていますが、「配布物の多さ」には毎回呆れる。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の金額が分からないので単純比較できないが、それなりの、金額だったと思います。
講師 仲良い友達の多くが通っており、よい意味で競い合っていたため、しっかり勉強できたと思われる。
カリキュラム 詳しくは、聞いていないものの、レベルに合った教材で勉強しやすかっだと思われる。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける場所にあり、通いやすかったようである。
塾内の環境 熟の中の様子は聞いたことがないので分かりません。悪く無かったと思います。
良いところや要望 しっかりと、受験対策、志望校の相談など対応してくれるのが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別安くはないが、高いとも思わない。周りに比べ
ても平均だと思う。
講師 勉強する環境が整っており、自分から勉強する姿勢を作ってくれました。
カリキュラム 長期の休みも手を緩めること無く、色々な講座があり、受験に向けた環境が整っている。
塾の周りの環境 駅近くで便利がよい。我が家も駅近くなので、通塾するにはよかったです。
塾内の環境 コロンで教室の利用が極端に減ったのでわからない。ただネットでの授業は充実してたと思う。
良いところや要望 今高校生になって、教科科目が数学英語しか無いのがちょっと心配。ただ自習室は良い!
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科だけ教えてもらっているのですが、高いと感じる。夏季講習なども、コマ数に応じてなので、高いと感じる
講師 分からないところ等、質問などしやすい。自習室もいつでも使える
カリキュラム テスト前になると、分からない所を重点的に教えてくれたり助かる
塾の周りの環境 駅から近く、大きなショッピングセンターもあるので、治安がいいと思う
塾内の環境 いつでも自習室が使えて、その時に分からない問題があっても、対応してもらえる
良いところや要望 特に、いいところも悪いところもない。コミュニケーションはきちんととれていたと思う
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などやすんだときの対応がよかった。日にちの変更がしやすかった
エディック・創造学園エディック北鈴蘭台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方がないことですが、他の塾に比べて料金が高い気がします。受験シーズンは特に。
講師 少しは子供が勉強に対してやる気を出しているので、塾のおかげかなと思っている。
カリキュラム 時期に合わせて講習会や強化期間を設けているので、助かります。
塾の周りの環境 家からは近いのですが、駐車場がちょっと狭く感じる時があります。
塾内の環境 教室には行ったことがないので、よくわかりませんが特に不満はありません。
良いところや要望 いろいろ大変だとは思いますが、講師の先生方にはこれからも頑張っていただきたい。
その他気づいたこと、感じたこと 自習で教室を開放しているなど、勉強できる時間を作ってくれているのは助かります。
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もともとが他の塾より高いようなきがする。教材なども、たくさんあるので。
講師 子供と相性が合わないので 子供が愚痴を言う。学力もいまいち上がらない。
カリキュラム 新しい教材を購入しても あまり使用した感じではない。料金ばかりかかる。
塾の周りの環境 駅から近いので 子供だけで行き来しても安心。
ひとどおりあり。
塾内の環境 一人一人が静かに勉強できるな空間が造られている。しきりなど。
良いところや要望 要望は特にはありません。全体的に もう少し安かったら嬉しいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 普通な個人の熟でも 成績が伸びる子もいる。
先生との相性もあるのかとも思う。
エディック・創造学園創造学園甲南山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ウェブでも通学でも同じ料金。もう少し差を設けてもいいように思う。
講師 電話による学習状況のフォローアップ。定期的な面談。自習室の利用。保護者向け説明会。
100点ではないが、悪くもない。
カリキュラム 意外と長期休暇中の講習料金が高い。コストパフォーマンスが合うようで合わない。微妙なところ。
塾の周りの環境 国道沿いで夜遅くなっても帰宅は安全だと思う。駅からも近い。近過ぎないので騒がしくはない。
塾内の環境 自習室が騒がしい時があるとのこと。あまり講師の目が届きにくいか。
良いところや要望 保護者向け情報提供は申し分ないと思う。あとは成果・結果次第かと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、料金は安い方がありがたい。成果につながれば納得できる。
講師 思ったように成績は上がっていない。本人の意欲を上げるような指導をしてもらえるとありがたい。
塾の周りの環境 自宅から最寄りの場所にある。車で迎えにいくためのスペースもあって便利。
塾内の環境 騒がしい子がいたりする場合があって集中出来ないことがあるようです。
良いところや要望 特にありませんが、成果につなげてもらいたいです。モチベーションアップを期待します。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いように感じます。通ってみて納得の出来る料金か見て行きたいです。
講師 集団指導ですが、個別の質問にも丁寧に対応してくださりました。
カリキュラム 欠席時にはオンラインで補講を受けられる点が良いと感じました。
塾の周りの環境 駅近で送迎バスもあり安心です。
車の駐車場も隣接しているので、車の送迎が必要な時も便利でした。
塾内の環境 余計な物のない教室なので集中して授業を受けられそうでした。教室自体は少し狭く感じました。
良いところや要望 入塾の際の問い合わせにも丁寧に対応して頂きました。別の習い事が重なる日もあるので自習室の利用や補講も積極的に受けさせたいです。
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはやや高め。
予め周りから聞いていたので問題なし。
成績結果が出るなら決して高額過ぎるとは思わないが、今後の受験に期待したい。
講師 夏期講習の途中から参加した。
教室長からは志望校や学校の夏休み課題等についてもアドバイスがあり、とても参考になった。
通塾に際して分からない事諸々についても訊ね易い雰囲気がある。
カリキュラム 細かく習熟度テストがあり上位は名前掲示され、ラインに満たなければ再テストがある。
それに向けて勉強する姿勢が身について、本人もやる気にになり良いと思う。
塾の周りの環境 地域の駅前にあるので通い易く、周りの塾生も落ちついており環境には満足。
塾内の環境 通常の講習室に親は入ってないので分からないが、自習室には通う際は静かな環境で集中出来ると本人。
良いところや要望 オンラインと通塾とハイブリッド型で、追加講座が選択出来るのが良い。
いずれも、本人のヤル気次第で勉強し易い様に環境が整っていると思う。
エディック・創造学園エディック舞多聞校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高くなるのが普通なのかわからない。
夏期講習や、ちょっとしたテストの対策授業でも追加料金があります。そこだけは注意です。
講師 講師は、自分の機嫌や前の授業での出来事などで態度を変える事があるので軽いことでも怒りやすい。
カリキュラム 夏期講習では、小学生限定で、やる気を生み出すため、テストの点数などで良い点を取ればくじ引きが引けて、景品が当たると言う内容です。高学年は飽きるんではと言う意見もあるかもですが、かなり良い景品なので、やりがいもありますし、高確率で当たってました。
塾の周りの環境 周りは新しめの住宅地で、治安はいいのですが、エディック生の治安は良くないです。毎日夜中でもうるさく、休み時間は暴れ、あまり良くないです
塾内の環境 周りの道路でバイクのエンジン音や、救急車の音があると、集中できません。また、階段を上がるだけで音が聞こえるし、現在はコロナ対策のため換気をしているので、さらに外から音が聞こえます。
良いところや要望 新しくできた所なので室内はとても綺麗です。しかし、ホワイトキューブという部屋を売りにしていますが、ほとんど授業で使いません。なので、イベントなどの時に使うので追加料金があってもおかしくないですし、普段室内は物置がわりにされています。
エディック・創造学園創造学園本山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の進学塾の中ではかなり手頃な価格設定だったので家計の負担はなかった
講師 情報共有ができていない事が何度もあった。理想論が多く、結果に結びつきづらい
カリキュラム 定期考査対策も、基本本人任せになっていて何のための塾かわからなかった
塾の周りの環境 2駅に近く、大通り沿いなので遅くでも人通りがあり、防犯面は安心だった
塾内の環境 いつ行っても書類も本もきちんと整理整頓されていて、キレイな環境だった
良いところや要望 理想ばかりではなく、子供一人ひとりの力になる指導をしてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 保護者の声を聞く姿勢は感じられるが、子供のために時間を使ってほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ