- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 総合評価
-
3.49 点 (743件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
エディック・創造学園の評判・口コミ
「エディック・創造学園」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いようには感じますが、全体的に塾の料金はどこも上がって来ているかと思います。
講師 夏期講習のみ申し込み、今後の入塾の体験として利用しました。子供の感想としては入りたいと感じたようです。
カリキュラム 夏期講習のみ申し込みました。その都度小テストがあり後日郵送で詳しい結果内容が送られて来ました。
塾の周りの環境 バス停近くのため通いやすく、送迎バスもあります。 送り迎えをされる親御さんも多いように思います。
塾内の環境 全体を見た訳ではありませんが、綺麗に整えられており清潔な印象です。
良いところや要望 大通りに面しているので通学には安心で周りの環境も悪くないです。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容的には満足のいくものがほとんどですが、全ての授業に参加しようと思うと、平凡なサラリーマンには、なかなか厳しいですが、可能な限りは参加してます。
講師 個別の質問や相談にも親身になって対応していただけるので非常に信頼出来る塾です。
カリキュラム 基礎問題から発展問題まで、しっかり段階を追って作成されている教材がほとんどなので、復習にも対応してます。
塾の周りの環境 駅前立地なので、人通りも多く、1人で行かせても不安感は少ないです。
塾内の環境 学習環境を可能な限り万全にしたいという校長の熱い思いが集約された学習環境です。
良いところや要望 先生方がかなり多忙なこともあり、特訓ゼミの予定が直前になって、学校行事と重なることも。それでも、かなり柔軟に対応してくださいます。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の進捗と生徒の理解度を総合的に見て、カリキュラムを組んでくださるので、安心して子供を預けられます。
エディック・創造学園エディック東山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、普通と思います。 他社と比較しましたが 年間金額は ほぼ同じでした。
講師 何でも相談しやすい講師で、 子供との相性が良かった印象です。 今までで 一番勉強進度が 進んだと思います。
カリキュラム 子供は、家では集中できない様子。 ですから、カリキュラム外も毎日塾で自習してました。 行きやすい環境が 学力伸びた要因です。
塾の周りの環境 交通手段は、自転車。 心配ではありましたが 家の近所でしたので 助かりました。
塾内の環境 子供に詳しく聞いてませんが 毎日自主的に通える環境の整った教室と伺えます。
良いところや要望 エディックの講師は、子供が先生に教えて頂いているというイメージです。 他社は、講師がフレンドリーだったりしますが、 子供との相性が一番だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと エディックは、 講師が厳格な方で 学力向上の面で 安心できると思います。
エディック・創造学園創造学園本山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だとは思いますが、年間にすると家計を圧迫しています。
講師 生徒と良く会話している。 生徒に親しみやすい態度で接している。
カリキュラム 文章がオトナでも解りにくい難しい問題があった。
塾の周りの環境 駅近く、通りが照明で明るくて安心。先生が通りまで出てくれる。
良いところや要望 もっと勉強に興味を持ってもらうように工夫をしていただきたい。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかりやすい料金設定でした。
教材費が高めなのが少し気になりますが中3なので仕方無いですね。
講師 熱心に指導してくれているようです。送り迎えもきちんとしてくれているようで安心です。
カリキュラム 多過ぎず、少なすぎずちょうど良いかと思います。本人のやる気をうまく引き出してくれてるかと思います。
塾の周りの環境 家から近いのがベストでした。前までは遠かったので便利です。ただ送迎バスの停車が邪魔になることも。
塾内の環境 自習室が自由に使える。
小学生が少し賑やかで集中できない面もあります。
良いところや要望 明るく先生もハキハキしていて本人のやる気を引き出してくれるかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、生徒が多いのでお互い切磋琢磨して取り組めている塾だなあと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック舞子坂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面は他の同様の塾と比べてもそんなに大差なく普通だと思います。ただ、上の子が他の個別塾に通っていたので、個別塾に比べるとやはり、集団授業の塾は安いと思いました。
講師 柔軟にフォローしていただけたので、通いやすいです。授業もわかりやすいみたいで不満なく通っています。
カリキュラム 計画的に進めていただけるので、自分で勉強するよりも効率が良いです。
塾の周りの環境 家から徒歩で行けるのと学校帰りも立ち寄れて、通いやすいです。
塾内の環境 友達もたくさん通っているので、1人で勉強するより、いい刺激になります。
良いところや要望 要望は出入室がメールなどでわかるシステムが有れば有難いなと思いました。
エディック・創造学園エディック須磨海浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 税別表示だったので、税込価格もすぐわかるようにしといてほしい
講師 電話連絡があるので、子どもの塾での様子がうかがえて良かったと思う
カリキュラム まだ途中なのでわかりません
ある教科に関しては、塾で問題やって丸つけして解答書の解説読むだけの授業だったらしく、わざわざ塾でやることなのかと文句たれてました
塾の周りの環境 通塾バスがあるので便利でした
塾の入退室のメール連絡みたいなのがあればいいのにと思う
塾内の環境 自習室があるそうなので、利用させたいと思う
学校から直接塾に向かうときなど、食事とれる場所はないので、近くのスーパーのイートインスペースを利用した
良いところや要望 オンライン授業、授業始まる直前まで自分ちのパソコンでできるのか使えるのか不安だったので、事前に確認できればいいなと思った
確認するところあったのかもだが、アナウンスなくて探してもわからなかった
その他気づいたこと、感じたこと 22時まで授業って、遅くないですか?
睡眠時間が削られて、みていてかわいそうになります
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な料金ではないが、他の塾と比較して高いとは思わない。どの塾・予備校も料金は高いと感じている。
講師 まだ受講を始めたばかりでよくはわからないが、講師の話は聞き取りやすいと聞いている。
カリキュラム 部活動や、変更になった学校の予定に合わせて、夏期講習の日時が考えられていた。教材は使いやすいようだ。
塾の周りの環境 広い道に面していてわかりやすく、また、落ち着いた環境だと思うが、坂の中腹なので徒歩だときつい。
塾内の環境 開校して数年のため、設備等が新しく綺麗なのは良いと思うが、建物のワンフロアを使った塾であるため、スペースが限られている。廊下や、机と机の間隔が狭いようだ。
良いところや要望 できれば土足にして欲しい。他の塾生が靴下で受講しているのを見て、上履きを持参しなくなった。兄弟や本人が通った小・中・高校や塾は土足であり、保護者も戸惑った。
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても丁寧に対応していただいております。
今のところ、悪かった点は見当たりません。
カリキュラム 子供が苦手なところを分かるまで教えていただいているので少しずつ理解してきているようです。
塾内の環境 自宅から自転車で通学できるのでよい。
銀行や塾が多い建物で人通りも多く安心です。
エディック・創造学園エディック板宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 いい意味で情熱のある先生が多いと思います。若い講師も多いです。
カリキュラム 毎回小テストがあり、教室単位で平均点を競い合ったりと、勉強しないといけない環境をつくっている。
塾内の環境 一般的な学者塾といった設備で特に特筆するべき環境はないです。今、オンラインで実施していますが、分かりやすく、緊張感があるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強をしなければならない環境を作ってくれるのでいいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック西神本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高い・安いはないと考えます。一般的な料金ではないでしょうか。
講師 良いのかもしれませんが、うちの子は全員に向けての授業は向いていませんでした。個別学習塾の方が向いていたと思います。塾としては良いのではないでしょうか。
カリキュラム 特に良い・悪いはありません。向いている子には良いのではないでしょうか。
塾の周りの環境 自宅から近く、友達が多く通っていましたので、通塾しました。駅直結ですので利便性は良いと思います。
塾内の環境 学校の友達が多く、一斉授業なので、学校の延長線上にあると思います。
良いところや要望 可も無く不可も無くです。向いている子には良いと思います。要望はありません。
エディック・創造学園エディック垂水本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段通ってはないので、やはり、もう少し安くて通えたらいいのにとは思います
講師 優しいし、質問しやすいと思います。電話での対応もとても親切でした。
カリキュラム 一般入試ではでないかな?とかこれはできなくてもいいかな?と言うような問題があった
塾の周りの環境 家からとても近いので、迎えに行くにもそんなに負担にはならなかった
塾内の環境 講師からのコメント欄にも、集中して授業を受けているとかかるてあったから
良いところや要望 短期で入塾しても、ほかの生徒て変わらず接してくれているところ
エディック・創造学園エディック北鈴蘭台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は年々上がっているように思う。増税などもあり仕方ない面も有るが、成績上位だと割引などの制度があると嬉しい
講師 校長は話が上手い。子どもたちの関心を引くように授業を進めている。
カリキュラム 対応力がある。
塾の周りの環境 駅近かつ、バスでの送迎もあり、子どもにとっても通いやすいと思う。
塾内の環境 プロジェクタなどのOA設備が整っており、ITを利用した授業ができている
良いところや要望 テスト前の電話フォローなど、生徒に密着した指導ができていると思う
その他気づいたこと、感じたこと 公立高校受験に特化している面があり私学を狙いたい人には向かないかも。
エディック・創造学園エディック北鈴蘭台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的は料金は周辺の塾と同程度であるが、季節別の講習などでいちいち費用がかかるため、当初想定よりも費用がかさむ。一年を通してどの程度の費用になるか、期初にまとめて教えてほしい。
講師 若い講師が多く活気がある。電話などのアフターフォローも対応が早い。
カリキュラム 成績は順調にキープできており、問題ないと考えている。一方でもっと宿題の量を増やし、自宅でも勉強する機会をもっと増やすような教材も希望する。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内であり、立地はよい。またバスによる送迎と回数も充実しており、夜遅い場合などは安心できる。
塾内の環境 比較的きれいな教室のようであり、環境は整備されていると考えている。面している道路もそれほど大通りではないため、騒音なども問題ないのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと 周辺の塾に比べて、効率高校の進学実績では明らかに負けている。改善を希望、期待する。
エディック・創造学園エディック北鈴蘭台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績はほとんど成長しなかったが、料金は決して安くはなかったので、良かったのか悪かったのか判らない。
講師 多分、授業は楽しく教えて貰えたので、休まずにしっかり通っていたと思う。
塾の周りの環境 最寄り駅から近くて歩いて行ってくれたので送り迎えもなく楽だった。
塾内の環境 授業中も結構賑やかにして楽しく過ごしたみたいで静かな環境が好きであればしんどいかも。
良いところや要望 子どもが嫌がることなく楽しく通って高校にも無事に合格することが出来たこと
その他気づいたこと、感じたこと 通いやすい立地だったが、生徒は満員にまではなっていなかったようである。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
エディック・創造学園エディック青山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎる。
カリキュラム 実用英語検定と塾のテストの日時が同日時間でも親に知らせない。私が気付いて実用英語検定を選んでも塾のテストのお金は取られる。指摘してやっと塾のテストの日時の変更に応じる。
塾の周りの環境 家から近い。ベランダから道中が見えるから安心。それ以外特に無い。
塾内の環境 勉強はしやすいようです
エディック・創造学園エディック学園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供は楽しめてイイのですが、合宿や夏期講習など高額な物が多く、一般家庭の家計には重くのしかかるのでパートを始めました。
講師 親ではとても褒められないことでも、褒めてくれて、その先生が大好きになり勉強を頑張ろうとしています。
カリキュラム カリキュラム等はとても充実しています。ちゃんと全部こなしていたなら、いい学校に行けるだろうなと思います。
塾の周りの環境 役からすぐ近くにあり、車のロータリーからも近いので夜でも安心です。
塾内の環境 人気の塾なので子供の数は多いですが、先生の子供の心の求心力はすごいと思います。
良いところや要望 電話対応など素早くき目の細かい対応には感服しています。子供も成績がなかなか上がらくても自ら行きたい!と言う程大好きな塾ですが…高額なのが悩みの種です。
その他気づいたこと、感じたこと 出来ないながらもやる気のある息子なので、ケアデーなど毎回参加していると、ヤル気を認めて褒めてくれて熱心に教えてくださいます。本当に有り難く頭が下がります。
エディック・創造学園創造学園甲南山手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。少し良心的な方が良いと思う。高学年になるにつれて割高感は否めないと思う
講師 講師が一長一短あり何ともいえないが、我が子には合っていなかった
カリキュラム 大きいサイズのテキストは良かったように思う。国語の論理エンジンは良い。理科社会は市販の問題集や動画の方がマシに感じる
塾の周りの環境 交通手段は自転車。少し距離があるが通っていた。土曜も質問や自習で通っていた。
塾内の環境 人によっては集中できる環境であろうかとは思う。自習時間は子供はうるさいと言っていた
良いところや要望 理解出来ない点を質問したくても出来ない(休みに講師を一部の児童が占有する)
エディック・創造学園エディック西神南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学期に一度の割合で諸費用が請求された。オプションとなるものが多かったように思うが、そのわりにあまり活用できていなかったのではないかと思うので、そこをもう少し考えてもらいたい。
講師 生徒数が多く、学校も単一校のため、人間関係が代わりばえしないのがどうかとは思ったが、子供にすると友人関係を作りやすくよかったように思う。情報交換もしやすかったようだ。
カリキュラム 教材に関して良くできているなとは思ったが、冊数が多すぎて、何をどこまで、いつまでにすればいいのかが分かりにくかったように思う。
塾の周りの環境 駅前で自宅から近かったので、部活で遅くなったときも遅刻することが少なかったように思う。
塾内の環境 自習室があり、きちんと使用ルールが決まっていたので、静かに学習できたように思う。
良いところや要望 先生が子供と近い感じで話してくれたようで、打ち解けやすかったようです。ただ、あまりになれなれしいのはどうかと思う。
エディック・創造学園エディック板宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思いますがケアデーなどのフォローもありありがたいです。
講師 先生は丁寧に指導して下さって、とても感謝していますが成績がなかなか上がらないので集団授業では個別性をもって教えていただくことはなかなか難しいのかなと感じることもあります。
カリキュラム かなり想像力のいる内容で難しいとは思いますが繰り返し続けて行くことで力がつくと思う
塾の周りの環境 下町でお店が密集していて歩道も狭く、人通りも多く騒々しさがある。
塾内の環境 塾内の環境は整っていると思いますが生徒によっては私語が多く、席順の工夫や指導を徹底してもらいたい。
良いところや要望 連絡もアプリやメールで細かくお知らせして下さって親切です。教室に通えない状況でもオンライン講座をして下さって分かりやすく指導していただけてます。
その他気づいたこと、感じたこと オプション講座はメイン講座と組み合わせすることで割引があるので組み合わせ安くたすかっています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ