- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,581件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「千葉県」で絞り込みました
個別教室のトライ流山おおたかの森駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なので料金は高いと思うが、集団授業よりも丁寧に教えてもらえるのでしょうがないのかなと思う
講師 まだこれからなのでなんとも言えないが、全体的に雰囲気が良かった
塾の周りの環境 駅から近く建物も最近できたばかりで不便な所が感じられないが、これから人が増えてくるところが心配です。
塾内の環境 まだ通わせてないのでなんとも言えないが塾内は整理整頓されていて雑音などはなく雰囲気はいい
良いところや要望 リラックスして集中できる環境を作ってほしい。例えば植栽があるなど、デザイン性があり緑を多く入れてほしいと思った。
個別教室のトライ本八幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他社と比較した結果選びました。個別なので高いですが、他の個別に比べて、高すぎず、納得がいく金額だと思います。
講師 まだ若い先生で、おそらく子どもの気持ちが分かる先生なのかなと思います。優しく指導してくださっているようです。
カリキュラム 目標とする中学にちょうど良い難易度のようです。ただ、子供にとっては難しいようで少し宿題をこなすのが大変です。
塾の周りの環境 駅前ロータリーに位置しており、帰宅時間暗いですが安心です。
塾内の環境 皆さん集中して自習されています。子どもも、授業後に意欲的に自習して帰宅しておりますので、環境としては良いと思います。
良いところや要望 まだ始めたばかりで特にここを、ということはないですが、子どもの理解力に合わせて、少しずつ積み重ねていただけたらと思います。
個別教室のトライ稲毛駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく入校が遅かったので、取れるだけのコマ数を取らせて頂いたため、料金的には安くなかったです。
講師 英語を集中的に学びたかったので留学経験もある英語に堪能な先生で、とても良かったです。
年齢も近かったので、相談などにも乗ってもらっていたようです。
カリキュラム 入校が遅かったので、とにかく本人のレベルに合わせてやってくださいました。
塾の周りの環境 家から最寄り駅の駅前だったので、夜遅くても人通りなどが少なくならず治安的にも良かったです
塾内の環境 教室が狭く、きちんとした自習室がなくて、周りの子たちの声がよく聞こえて集中しにくかったと言っていました。
自習室は、ほぼ使っていなかったです。
良いところや要望 とにかく講師の方が良かったです。先程も書きましたが自習室が充実してたらなお良かったと思います。
個別教室のトライ西船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特に高すぎず安すぎず、指導内容を考えれば妥当な金額だと思います
講師 家から通える範囲でいくつか見学してトータル的に本人が決めた。講師に関しては鎌なく不可もなくとのこと。
カリキュラム カリキュラム自体は本人に合わせるような形で無理なく続けることが出来ている。
塾の周りの環境 駅前にはそこそこ人が多いが飲み屋さんも多いので若干不安はある。
塾内の環境 塾内の環境は特に問題なく落ち着いて学習できるかんきょうがととのえられているとのこと
良いところや要望 本人が満足して通えているのが何よりだと思います。特に要望はありません。
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことや感じたことは特にはありません。
個別教室のトライ流山おおたかの森駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると若干高い感じもしますが、1回2時間ということや個別指導ということも考えれば納得です
講師 学校の授業よりわかりやすいと言っていて、先生も授業以外の事でも話やすい感じだそうです。
あまり乗り気じゃなかった塾ですが、今のところ嫌がらず行ってくれています。
カリキュラム 普段授業で使うものも利用してもらえることや、忘れても塾の方でプリントなど用意して頂けます。
季節講習というよりは普段の塾にプラスして回数を増やせるシステムなところが便利です。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便はいいです。夜でも周りにお店があるので暗くならないので安心です。駐輪場がないのが難点です。
塾内の環境 仕切りが低くオープンな感じがする。多少周りの声が聞こえるようですが、本人はあまり気にしてないようです。
良いところや要望 基本的には毎週1回ですが、試験前に翌週分を前倒ししたりも出来るそうで、柔軟に対応して頂ける。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ流山おおたかの森駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習は、自分のペースで授業数を選べるのでありがたいです。
講師 入塾したばかりなのでまだよくわかりませんが、特に悪い対応はありません。
カリキュラム 部活の状況に合わせて、曜日と時間も考慮していただけました。教材は、余分な本などを購入する必要がないので助かります。ただ、プリントが増えるので、ファイルを用意して管理しています。
塾の周りの環境 駅から近いので、交通の便や治安は問題ないと思います。自転車置き場がないのですが、今後改善されるようです。
塾内の環境 現在は、講義中は集中できると思います。自習スペースが入口付近なので、雑音が少し気になるくらいです。
良いところや要望 講師たちは勉強だけではなく、将来のことも色々と雑談の中で話題になると良いな、と思います。塾長は、生徒さんがたくさんいるのに、一人ひとりによく対応してくれていると思います。とても感じの良い方です。
個別教室のトライ成田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めてだったので覚悟はしていましたが
高くてびっくりしました
講師 子供の事をよく考えて性格なども考慮してくれていると思いました
カリキュラム 一対一がとても魅力的でした。
教材は本人も見たことのない問題がたくさんあって少し不安になっていましたが
夏期講習などの長期休みの講習は自由参加だと言っていました
塾の周りの環境 駐車場がコインパーキングしかないこと
近くで塾待ちの車がたくさん路上駐車していました。
小学生なので一人でバスで行かせて遅く帰ってくるのは心配なので毎回駐車料金がかかるのは少し困ります
塾内の環境 静かで明るくていいと思います
電車の音は気になりますが
駅前なので仕方ないと思います
良いところや要望 先生がとてもよかったです
子供のことなのでお金はかかるのは仕方ありません
個別教室のトライ本八幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高めではあると思いますが、1対1という指導ですから仕方ないと思います。
もし、個別指導でも家庭教師だったら家にこれらてしまうので大変です。
講師 最初に体験をしました。入塾の時も事前に先生の性格や授業の進め方について希望を聞かれました。
事前の体験と先生の希望を出すことによって入塾直後の緊張も少なく塾に通えています。
カリキュラム まだ通いはじめて間もないのでよくわかりませんが、事前の希望通りに進めてくれているようです。家では集中して勉強できないので自習できる環境もあるので助かっています。
塾の周りの環境 駅近なので便利です。ただ終り時間が遅くなるときもあるので夜は気をつけないと駄目ですね。
塾内の環境 パーテーションも低く、室内が見渡せる環境なので、先生たちの目もいきとどいていると思います。
良いところや要望 個別指導なので臨機応変にカリキュラムを組んでもらえる。先生に質問しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 以前は集団指導に通っていたのですが、学校の授業の先取りばかりでペースも早く、息子にはあまり合わなかったようです。
今回、初めての個別指導ですが、学校の授業進捗や成績への要望を聞いてくれます。
個別教室のトライ津田沼駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高めだか、相対的に比べて標準的。無料体験で決めた。
講師 兄貴的存分はいいが、先生間のバラツキ有り。メインの先生のレベルに合わせてほしい
カリキュラム 志望校に合わせた指導と学内レベルを上げる指導がリンクしていないと感じる時があった
塾の周りの環境 駅前の立地は便利で通学しやすいが、繁華街がすぐちかくにあり治安がいまいち
塾内の環境 自習室と教えてもらう部屋にしきりがなく、他の生徒の会話が漏れてくる
良いところや要望 最終的には志望校への合格可能性を高められることが目的で達成できた
その他気づいたこと、感じたこと コマーシャルをうってある分、管理費が高いのはしょうがないかな
個別教室のトライ千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額なわりに成績が上がらない。講習後フォローや進捗状況の親への連絡がない。
講師 他人事でしかない。県立高校受験を目標としているのでその情報が欲しかったが、あまりなかった。本人の理解度等わからない。
カリキュラム 先生がすぐ変わり、先生のあいだで情報共有ができておらず、じゅぎょうがはかどらなかった。
塾の周りの環境 交通手段は行きは電車、帰りは車だった。地核にコンビニがあったため、利便性はよいが、駐車場がないのが不便だった。
塾内の環境 整備はよかったと思うが、先生の質やフォロー力は定評がないと思う。
良いところや要望 親と子供を含めた面談を定期的に行ってほしい。受験勉強のアドバイスはなおさらほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強で何をしたらよいのか、抽象的でなく、個人にあった方法を具体的に教えてもらいたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライアクロスモール新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはりマンツーマンなだけあって料金は高いと思いますが、苦手を克服するために一時通うには見合った料金とも思います。
講師 子供自身があまり意見を言わないので、担当している先生で満足してるのかあまり良くないかがわからない状態。
カリキュラム 教材がわかりやすく、子供がやりやすいと言っていた。先生に教えてもらったあとに演習をするがわからないことがあってもすぐに聞ける環境でいいと思いました。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩で10分しない場所にあり、モールの中にあるため安心して通わせられています。
塾内の環境 新しいため教室がきれいで、静かなので勉強するにはとても良い環境だと思いました。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりであまり思いつきませんが、タブレット学習など新しい取り組みをしているのが良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くと子供が塾に来たと、メールで教えてくれるのですが写真で顔も写っているため安心します。
個別教室のトライ京成佐倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は妥当だと思う。自分も家庭教師をやっていた経験があるので、料金は納得してお支払いしていた
講師 娘がスポーツ推薦が決まったので、途中で辞めました。
カリキュラム 個別に学んでいたみたいで、先生もわかりやすく教えてくれてとてもよさそうでした。
塾の周りの環境 車で送迎していたので、特に問題はなかった。駅から遠く、暗い所にあったので、不便
塾内の環境 特に問題はなかったと思う。娘は集中力がなく、わからないのにわかったふりをする。そこを改善してもらいたかった
良いところや要望 授業が終わると、携帯メールが届く仕組みになっていたので、安心して通わせることができた
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。娘が早い時期に進学が決まったので、結果的に塾通いが不必要になった
個別教室のトライアクロスモール新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導なので、高めです。マンツーマンなのでわからないことも理解するまで教えてくれるのは有難いです。
カリキュラム 教材のおすすめはありますが、無理に沢山買わせようとかはないです。しっかり個人に合ったレベルの勉強を指導してくれてるようなのでありがたいです。
塾の周りの環境 駅前なので、自転車で通う分には道のりに不安があります。たまに自転車の料金がとられることもあるのでそのでは不便です。
塾内の環境 モールの中にありますが、教室内は静かです。勉強する環境としては良いと思います。
良いところや要望 個別指導なのでお休みの融通が聞きづらいことがあります。子供がうっかり寝てしまって行けなかったときは、振り替え無しの遅刻扱いにされたので残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長先生はまっすぐな方ですが、毎日はいないようなのでたまに大丈夫なのかと思うときがあります。
個別教室のトライ西船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設などを考えれば妥当なところかとは思うが特に高すぎる安すぎるといった印象は無い。
講師 今年から通い始めたばかりで、比べるものもないため特に評価はない。やめることなく通い続けているので本人にとっては納得感のあるものと考える。
カリキュラム 特に比べるものもないのでよくわからない。内容的にも適度で山積みになるほどではない。
塾の周りの環境 通学経路の途中にあり、昨今のコロナで学校が休みの日にも通いやすい立地ということで選択した。
塾内の環境 特に問題ない様子。
良いところや要望 いくつか路線の交わる駅にあり家が近かったり、通学経路にあるようなら通いやすいのが良い。
個別教室のトライアクロスモール新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。コマ数を増やせば増やすほどお高くなるシステムとなる
講師 複数の講師がおり、自分にあった講師を選択することができるので、自分との相性がよい講師が選ぶことができる
カリキュラム とくにきまった教材はなく、自分の苦手な箇所を重点的に行うことができる
塾の周りの環境 ショッピングモールの中にあるので、環境的にはかなりよい感じと考える
塾内の環境 静かな環境なので、集中することはできる。個人のスペースなでもある。ガヤガヤしてはいない。
良いところや要望 自分好みの講師を選ぶことができ、自分の苦手な分野を重点的にできるので、効率はよい
その他気づいたこと、感じたこと これまでの内容で問題はないと思うが、金銭的に余裕のあるご家庭であれば、よいかと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 一コマあたりの価格は決して高いとは思わない。効果があるなら全く問題にならない。
講師 出来の悪い生徒であった息子にも丁寧に向き合い指導してくれた、気にかけて連絡もいただいた
カリキュラム 親から見て内容はとても充実していると思われる、レベルに合わせた教材。
塾の周りの環境 自転車で通える距離であり駅に近い利便性の良さから夜間でも人通りがあり安心。
塾内の環境 少人数、個室であり周りの音は大して気にならなかった様子。距離間も確保していた
良いところや要望 特段連絡を入れることはなかったが何度か時間変更、退会の連絡もストレスなく対応いただけた
その他気づいたこと、感じたこと 成績悪いなりのレベルになっていたのか検証いただきたい、話せない子にも寄り添った授業をのぞむ
個別教室のトライ松戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはりマンツーマンの指導の料金は高いと感じます。負担が大きいので他の塾と比較して決めれば良かったと思います。
講師 年齢の近い講師が多かった。課題が終わらないと帰る事ができないため、かなり遅い時間まで勉強していた。
カリキュラム 熱心に指導して頂きましたが、子供にとっては難しかったようです。
塾の周りの環境 駅までなので夜でも人通りがあります。自宅は駅から離れているので車で迎えに行きました。
塾内の環境 静かで落ち着いて勉強できる雰囲気です。タイミングによっては自習室が混んでる時があります。
良いところや要望 講師の方も優しく丁寧に指導して頂きましたが、課題が多くて辛かったようです。
その他気づいたこと、感じたこと 目標が高い分、やらなければならない課題が多かったと感じました。
個別教室のトライ西船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 120分コースを取りました。指導プラス自習の料金なので、安くはないと思います。
講師 面談した教室長は話をよく聞いてくれて良かった。講師については、まだ未定なので分かりません。
カリキュラム 個別指導のない日は、オンライン講座を申し込み家でも出来るのが良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近いのは良いですが、周辺に居酒屋などがあり、治安が良いとは言えません。
塾内の環境 自習室があるのが、とても良いと思い、こちらの塾を選びました。ただ、塾自体が日曜日お休みの為、日曜日は自習室が使えないのが残念です。
良いところや要望 後数ヶ月で大学受験の為、最後まできめ細かく指導して頂きたいです。
個別教室のトライ勝田台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 どうしても塾自体にお金がかかる中で、有名で実績の高いところは高く家計の影響は甚大です
講師 基本個別対応なので子供の理解力が高まりました。学科ごとに選べるのがよいです
カリキュラム 文字と絵もつかってビジュアルで分かるように工夫されていました。
塾の周りの環境 少し遠いですが通学時にそのまま行くのであまり気にはなりませんでした。
塾内の環境 コロナ対策も厳重で衛生面でも配慮が見受けられ安心しました。換気も適切です。
良いところや要望 丁寧なのと、個別に不明が自由に質問できること。、また、具体的にどこなら受け手受かるかが分かるところ
その他気づいたこと、感じたこと やはり授業料が高いのが一番のネックです。国から補助してもらわないと家計が持ちません
個別教室のトライ成田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安くないけれど他の塾と比べても妥当かと思うしかない。通信講座と比べたら高い
講師 テスト対策が細かく良い 受講教科意外もフレキシブルに見てもらえるブ
カリキュラム 成績に合っている。わかりやすい。家でも使える。あまりやる気のない子供でも続く
塾の周りの環境 駅前の、駐車場完備のショッピングモールの中にあり、べんり。バスなどの便も良い
塾内の環境 狭い気がする。以前は気にならなかったがコロナで気になるようになった。ショッピングモールのアナウンス聞こえる
良いところや要望 面談が細かく子供をよく見てくれていることを感じられる。子供自身が満足なので良い
その他気づいたこと、感じたこと まあまあ全てにおいて、満足しています。子供のやる気が無いのが一番問題
お住まいの地域にある教室を選ぶ