- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,295件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「千葉県」で絞り込みました
個別教室のトライ千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通の水準だと思うのでどこに通わせても同じだと思う。以上
講師 特に印象がないため、普通であるとおもう。夏期講習で自習室が使用できるのは良いと思いました。
カリキュラム 1教科しかとらなかったが、自習室に質問できる先生がいるので他の教科も教えてもらえて良いと思います。
塾の周りの環境 治安についてはごくごく普通なので夜遅くならなければ問題なしです。
塾内の環境 環境は悪くないと思うが子供が自主的に自習室に行かないので残念
良いところや要望 自習室に先生を配置しているのはすごく良いと思います。今後も続けて欲しいです。
個別教室のトライ千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間の融通をきかせてくれたり、個人のペースで進めれる、自習に通えるところ
講師 本人と合った講師だった。やる気が、増えた。アドバイスなどが良かったと思われる。
カリキュラム 学校の補習からの延長で移行しやすい内容の教材で効率がよかったと思う。
塾の周りの環境 家から近く、ひと通りが多いので、ひとりで通うことができて、送迎しやすい、
塾内の環境 区画に分けられ、集中しやすい、適度に、他の声が聞こえるため、圧迫感が無い
良いところや要望 電話がいた回線しかなく、繋がらない、講師と、所長のはなしが噛み合わないことがある
個別教室のトライ流山おおたかの森駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇講習は必要ない、との見解で、その理由も納得出来たし、安く通えたので助かりましたが、やっぱり、出題問題量が少なかったと思いました。
講師 毎日のように塾に通っていましたが、通っている、という安心からなのか、取り組んでいる内容にまで把握出来てなく、勉強量が時間の割にとても少なかった。大学受験なので、本人次第とは思いますが、そこご難しかったのでお願いしたので、安心しないで欲しかった。
カリキュラム 目標とする大学を考えても、明らかに問題量が少なかった。キツキツで取り組まないといけない!って位に追い詰めて欲しかった。予想通り、目標は達成出来なかった。
塾の周りの環境 駅近だったので、便利だった。コンビニも近いので、買い出しにも困らなかった。
塾内の環境 途中から広い場所へ移動するとの事でしたが、遅れて、ほとんど狭い所に通うようになってしまったから。
良いところや要望 楽しく、講師との関係も良く、通えていましたが、最後まで本人が受験に向き合えなかったので、もう少し、勉強内容を把握して、勉強の足りなさを気づいて欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 前塾長も良い方ではありましち。
個別教室のトライ海浜幕張駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマあたりで考えると高い気がするが自由に自習室が使えて問題集をコピーできたりすることを考えると妥当かも。
講師 息子の先生は教え方が上手でとても相性がよく楽しく通えていました。わからないところだけをピンポイントで教えてくれて無駄がなかった
カリキュラム 習熟度別になっておらず、すごいレベルの高い人と低い人が一緒に受けるのは無理があると言っていた
塾の周りの環境 駅から近く通いやすい。近くにコンビニもあるので自習室を利用したときには便利
塾内の環境 小学生中学生高校生が同じ自習室なのでたまにうるさい小学生がいるとかなり迷惑だったらしい
良いところや要望 歳が近くて親身になってくれる。ただ本部スタッフが少ないのか塾長がひっきりなしに面談や電話対応をしていて大丈夫かと心配になった
個別教室のトライ海浜幕張駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業のコマ数を、増やすとどんどんお金が高くなる。いい先生に当たれば気にならなかったが先生次第では高く感じる
講師 先生の当たりはずれがかなりある。うちの場合、最初の先生ととても相性がよくとても気に入っていたが、先生が就職されて違う先生になったらイマイチで。でも娘は申し訳なくて変えてくださいとはなかなかいえなかった。
カリキュラム 夏期講習などは特になく普段の授業にプラスして増やす感じ。
塾の周りの環境 駅から1分も歩けば着くので通学は楽。ただビルの一角なので他の会社員とかと一緒になるのは気まずかったらしい
塾内の環境 普通に授業で教えてもらっている人と自習室が同じフロア。せめて個室にしてほしいと言っていた
良いところや要望 トライ式独自のタブレット学習があると聞いたので魅力を感じていたが特にしっかりそれをやらせる仕組みができておらず、娘はやったのは最初の方だけ。あとは、やれと言われなかったからやらなかったと言っていた。宝の持ち腐れのような気がした
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ蘇我駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くありませんが9月から集中なので短期でしっかりお願いしました。
講師 子供のレベルをしっかり把握してくれやる気にしてくれてます。わからないことを伝えるのが上手くない子ですが質問を少し積極的にしているときき安心しました。
カリキュラム 教材は本人にあったものをすすめてくれるので別料金がないのは助かります。月謝が高いので。
塾の周りの環境 駅チカなので学校終わりに食べてから行けるし明るいのであまり心配はないです。
塾内の環境 本人しだいかなとおもいます。小学生がいる時間は多少雑音があるようです。ストレスになるほどではありません。
良いところや要望 細かく性格にあったのばし方をしていただけるんではと私が感じたのもあり入塾しました。
個別教室のトライ成田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科だけで思うと高い気もするが、マンツーマンで親身に指導してくれ、見合っている気もする。
志望校合格の結果が出せれば料金も見合っていたと思えるだろう。
講師 自分で勉強していてわからないところを納得するまで教えてくれるのでよかった
カリキュラム 学校で勧められ購入していた参考書に沿って指導してくれ、新たな教材を買わずに活用できて有難い
塾の周りの環境 駅に近くコンビニも多いので、電車利用の人は使いやすい。車の迎えは駐車場がないので少し不便に思う。
塾内の環境 授業スペースと自習スペースに仕切りはあるが壁ではなくオープンスペースなので、周りの音が気になる人もいるかも知れないが、真面目に勉強や授業をしている音なので、モチベーションがあがる。
良いところや要望 夜遅くまで開いているところは有難い。
長期休みなど、自習のために朝から開けてもらえるとさらにありがたく思える。
個別教室のトライ京成佐倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一なので、金額が高いのは致し方なしだけど、理想はもう少し安いと通いやすい
講師 一人ひとりに向き合ってくれるので、安心して任せられる。本人と合いそうな講師を選んでくれるので、本人も気に入っている。
カリキュラム 現状を把握し今適している教材を用意してくれるので任せきりでも良い
塾の周りの環境 車を利用するので、若干送迎しづらい。
電車の人は良いと思うけど。
塾内の環境 少し自習の子供たちが気になっている時があった(大きいお子さんが多いので)
良いところや要望 学べる教科も豊富なので、まんべんなく学ばせることが出来る。組み合わせも変えられるのも良い
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないが、少々高めに感じる。ただ、今後結果が出てくれれば問題無し。
講師 丁寧で分かりやすく教えてくれる。悪かった点は今のところ特に無し。
カリキュラム 教材を買わされることがなく、学校の教科書やワークを使用できるのがいい。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多いので安心。自転車で通っているが、駐輪場も多いので困らない。
塾内の環境 みんな静かに学習しているので、集中して勉強できている。授業のない日でも自由に自習しに行けるのがいい。
良いところや要望 講師を何度でも変更できるのがいい。
しっかりと理解できるように辛抱強く教えてほしい。
個別教室のトライ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別の資料も色々みましたが、料金は普通だと思います。我が家は補習程度のきんがくなので、あまり負担ではありません
講師 まだまだ先ですが、大学での話や受験時の実体験を聞くことが出き、楽しく通えているのが良かった。
カリキュラム 苦手克服にむけて
事前に打ち合わせをしてもらい、個人にあった教材で負担なく取り組めているが、効果はこれからだと思う
塾の周りの環境 駅前で立地も良く、通学に不便はない。小学生でも一人で通えています。
塾内の環境 オープンスペースなので、静かではないが、先生の目が必ず届くのは良いと思う
良いところや要望 通いやすい所と、教室長さんの的確なアドバイスが入室の決め手になりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ海浜幕張駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いとコマ数を増やせる。
講師により料金設定が違うことがわかった。
どれだけ指導が違うのか、試してみたい。
講師 子どもとしっかり向き合って指導して下さる。
個別授業の後、復習の時間をとってくれる。
カリキュラム 映像授業が1コマ15分と取り組みやすい。
タブレット学習は現代の子供に合っていると思う。
塾の周りの環境 問題なし。駅に近く人通りも多いオフィス街なので安心。バス停も近いため22時まで勉強も可能。
塾内の環境 教室内はとても綺麗で換気もできていた。
自習室もきれいで、学習に取り組みやすい環境だと感じている。
良いところや要望 塾長に丁寧に説明いただき、好感が持てた。
初対面でしたが、この塾長の元で大学受験までお願いしたいと思った。
個別教室のトライ海浜幕張駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、妥当な料金だと思いますがもう少し安いと助かります。
1回の指導120分とありますが、60分は自身での演習になるので教えていただけるのは60分と考えた方がいいと思います。
講師 非常に優しく丁寧に教えていただけて、子供が安心して通っています。
カリキュラム 学校の宿題も見てもらえ、教材も自分で自由に選ぶことが出来ます。
塾の周りの環境 駅に近いので、人通りもあり安心して通えます。
オフィスビルの中に入っているので、設備等も綺麗です。
塾内の環境 塾内は広く開放的。とても静かなため、勉強に集中出来るようです。
良いところや要望 自習室がいつでも使えるところが便利です。
また夏期講習等もLive配信しているので、通塾とオンラインがダブルで使えるのも便利。
個別教室のトライ稲毛海岸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かったこと 体験授業が4回できた
悪かったこと 予備授業費が発生すること
講師 家庭的な親しみやすさが、本人入塾の決め手となった。契約は数学でしたが塾長が文系が得意とのことで、英語も教えてくれるところ
カリキュラム 良かったこと 体験授業と自習体験ができた。
悪かったこと 宿題がもう少しあってもよかった
塾の周りの環境 良かったこと 家から徒歩でいける、安全
悪かったこと 駅前のため、塾がえりに寄り道きてしまあ。
塾内の環境 良かったこと 通い安い雰囲気、塾長が優しい、やる気がある
悪かったこと 教室が一部屋しかないため、感染症対策が不安
良いところや要望 一対一のため、周りを気にすることなく通える
契約の教科以外のサポートもしてほしい
個別教室のトライ行徳駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏のキャンペーンで入会金もかからず、有りがたかったです。
授業料は決して安価ではありませんが、それなりの価値はあると期待しております。
講師 生徒にあわせてわかりやすく説明してくれます。
入口で先生方が揃って「こんにちは」と挨拶してくれて良い印象をうけました。
カリキュラム 通常授業に加え、英検対策もお願いしたら快く受け入れて下さいました。
塾の周りの環境 良かった点??駅から近い
悪かった点??近くに居酒屋があるので帰り道が少し心配
塾内の環境 塾内は綺麗できちんと整理整頓されている印象をうけました。
決して広くはないですが、勉強にはいい環境だと思います。
良いところや要望 いつでも自習室を使えるのが良いです。
一対一なので質問がしやすい。
個別教室のトライ千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は、家計の負担が多くなるので、余り利用はしていません。
講師 講師の年齢の幅も広く、人数も多いので、どの先生が我が子に合うのか?わかりづらい。
カリキュラム 特別、夏期講習用に教材はありませんでした。
学校のワークをやっていたと思います。
塾の周りの環境 うちは、家庭教師を頼んで来ていただいたので、良くも悪くもありませんでした。
良いところや要望 個別指導なので、うちの子に合った学習プランを立てて頂けて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬季講習で、お金の工面が大変なので、月々の月謝に積立て、特別授業を受けられると助かる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ松戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で補習的な塾の特性を考えると、平均的な料金であるとは考えている。
講師 当たった講師は良い人が多いが、講師の入れ替わりが、結構あって安定しない
カリキュラム 特段のテキストがなく、補習やわからないところを聞いて進めるパターンなので、受講生の通塾目的とのマッチングに気をつける必要がある。
塾の周りの環境 駅から少し離れているが、人通りの多い場所なので、心配はない。
塾内の環境 教室の大きさの割に通塾生が多く、現役でも学年が異なる者も混在。
良いところや要望 補習であっても、目安やスケジュール感を養うのにテキストはあったほうが良い。
個別教室のトライ都賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は高めなのかと思います。成績が上がればそれでも良いのですが変わりませんでした。
講師 入塾した時には空いているコマが限られており、曜日も時間も選べない。もちろん先生も選べないので合う合わないがある。
カリキュラム エピソードは特にないけど、良い時思います。教材も自分からこれが欲しいと個別に購入したものもありました。
塾の周りの環境 土地柄、治安は良くないし、隣はスナックが入るビルですが、駅前なので便利だと思います。
塾内の環境 環境は良かったと思います。塾の日でなくても自習に行って良くて、座れないということもなかったようです。
良いところや要望 曜日、時間がもっと選べると良かったです。帰宅からギリギリ間に合うかという時間くらいしかなかったので。
その他気づいたこと、感じたこと お休みでも日程変更してくれるのは良心的だと思います。塾長も話しやすかった。
個別教室のトライ行徳駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1科目の料金が高いので、たくさんの科目を受講させることができない。
講師 どの先生も誠実に対応していただいた。理科などの専門の先生もいてテスト前に助かった。
カリキュラム レベルの高い教材がたくさん揃っている。テスト前にコピーをたくさんいただいた。
塾の周りの環境 駅からすぐにあり、明るい場所にあるので夜遅くなっても安心できた。
塾内の環境 いつでも自習室が利用でき、月謝に利用料が含まれているのがよい。
良いところや要望 スケジュールの急な変更にも丁寧に対応していただけるのがよい。
個別教室のトライ松戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこ高い。が、こべつなのでしかたがない。よくみてくれる
講師 とても親身になってくださり、子供たちにも優しい、よくみてくださる
カリキュラム つまづいているところを進めず、何度も教えてくださり、あせらずできていり
塾の周りの環境 駅からちかく、電灯も多いので通いやすい。ただ少し治安はわるい
塾内の環境 たまに人手不足を感じるがとてもきれいで清潔感がある。明るいかんじ
良いところや要望 とくにない。ネガティブな情報はない
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。お子さんにあえばとても良い塾だとおもいます。おすすめです
個別教室のトライ南柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じるが、集団指導塾よりは割高だと思う。夏期講習なども別料金となり、こちらも集団指導塾よりは割高。
講師 目標に向けた学習プランを組み立ててくれるところはよい。時間の制約もあるが、個別の学習指導では、わかるように教えてくれているか疑問。
カリキュラム 教材はレベルに基礎的な問題集をコピーして利用させてくれるので、金銭的な負担は低い。ただ、ずっと同じ問題を解いているようなので、これで良いのか疑問が残る。教材も徐々にレベルアップしていくとよい。(子供の学力の問題かもしれないが)
塾の周りの環境 駅から徒歩2分程度と近く、駅前で夜でも明るく、人通りも多いので、治安と言う面ではよい。車でも送迎も駅の送迎もエリアが利用できる、
塾内の環境 自習机も含め、40席程度あり、席には余裕があるように感じた。学生も静かに勉強しており、集中できる環境だと思う。
良いところや要望 講師の先生も塾長さんも熱心に指導して頂いていると思う。親とのコミュニケーションも問題ない。やはりわからない問題や子供の苦手を見抜いて、できない問題が出来るようになるように指導してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 振り替えも柔軟に対応してもらえるのでよい。できれば、卒業まで一人の講師の先生に教えてもらえるとよいかもしれない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ