- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,866件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「福岡県」で絞り込みました
個別教室のトライ薬院大通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の値段に見合っていると思う。個々の学力や特徴をきちんとヒアリングしてくれた。
講師 個人の特徴にあった講師を探してくれた。細かい部分まで、ヒアリングをしてくれました。
カリキュラム 希望のスタイルだった。個々の苦手な科目や部分をしっかり補ってくれそうです。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面していたが、教室の中はとても落ち着いていました。騒音も気になりませんでした。階段を使って通えるので、災害時なども安全だと思います。
塾内の環境 表は大通りに面しているが、裏には閑静な住宅地があり教室中はとても静かで集中して授業に取り組めそうでした。
入塾理由 立地が良く、教室も清潔感があり、体験入塾への案内やリマインドもとても良かった。生徒の特徴に合った講師をきちんと探してくれた。
良いところや要望 立地が良く、個々の特徴に合った講師をきちんと探してくれました。各説明もとても丁寧にしてくださり、安心して申し込みできました。
総合評価 総合的に良いと思います。駅からも近く、静かな環境で集中して学習に取り組める環境が整っていると感じました。
個別教室のトライ香椎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生との相性もよくとても丁寧で通いやすいし、子供がとても信頼を置いていることが安心
講師 先生との関係がとてもフラットでお友達感覚で楽しそうだし、教え方がとても上手で楽しそう
カリキュラム 教材も分かりやすく作られており理解しやすいものとなっている
先生の説明もとても丁寧でいいと思います
塾の周りの環境 駅から近いし、送り迎えも楽だし、明るい立地にあるのがとてもいいし人通りが多いところにあるので安心なのと、教室の様子が明るくてとてもいい
塾内の環境 とてもよく不満はあまりありません
異性の先生とは個別スペースは心配です
入塾理由 とても分かりやすく丁寧に指導してくださって子供も楽しく勉強に取り組めている
定期テスト テストへの対策がとても緻密で子供も分からない箇所を徹底し教えてくれるのでとても安心感があった
宿題 量は適量で分からないを克服できるようなないようなのでよかったと思います
家庭でのサポート 送り迎えも楽なところにあるのでとても助かりましたインターネットで情報も収集できるのでとても良かったです
良いところや要望 電話の対応も窓口もとても丁寧で特に不満はありません
とても丁寧でありがたいです
その他気づいたこと、感じたこと 先生方がとても丁寧で信頼が強く安心感がとても良かったです。子供も楽しく通えていることが1番良かったです
総合評価 子供がとても楽しく通っていることや、先生との関係、信頼、コミニュケーションのとり方がとても上手なので安心しています
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導と比べても値段は高い。まだ通塾し始めたばかりだが、他の個別の指導方法と比べるととても良いと思った。
講師 講師とは別に担当の方がいて相談しやすい。その子供にあった授業や問題を的確に進めていってもらえる
カリキュラム 本人の理解力に合わせてくれるようで、自習でも声かけもしてくれるようなのでいいと思う
塾の周りの環境 駅から近く、自転車も駅に止められるし車の送迎をするにしても駅のロータリーで無理なく行う事ができる。
自宅から塾までの道のりに、スーパーもあるので自習のジュースを買ったりと楽しみの1つのようである。
塾内の環境 体験で行ったが静かな環境であった。子供に声をかけやすいように机と椅子の工夫をしていただいているところ。
入塾理由 他の塾と比べて説明担当の人の対応がすごく良かった。この塾なら、親も子供も安心して通わせる事ができるのではないかと思った。
良いところや要望 なかなか自分から声に出さない性格であり、わかっていなくてもわかった風にしてしまう。
自主的に勉強をするタイプではないので、声をかけていっていただきたい。
総合評価 担当の方の親切な対応と子供への対応方法を一緒に考えてくださる態度にとても好感が持てました。今後も相談しやすいと思いました。
個別教室のトライ長者原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業以外にも特訓など追加で申し込んだが、料金と講習技術があっていないと感じた。
講師 担当講師は、本人に寄り添ってくれていたため、不満はありませんでした。
カリキュラム 競争がないため、推薦を不合格になるまで、焦りもなくマイペースだったため、成績が上がらなかったのでカリキュラムは不満です
塾の周りの環境 図書館もそばにあったため自習室が混んでいると移動できたのもよかった
塾内の環境 個別の仕切りがないため、隣の声が聞こえたり
悪ふざけしている子もいて集中できない時もあったようです
入塾理由 個別で理解できるまで丁寧に教えてもらいたいと本人が望んだため
定期テスト 定期テストはあったが、タブレットを使って4者択一?自習だったため、よかったのかはわかりません
宿題 量は本人には適切だったようです。ただ他の塾と比較すると圧倒的に少ないと思います
家庭でのサポート 塾への送迎。塾を探す時、口コミやインターネットの情報をできるだけたくさん集めた
良いところや要望 個別だったため、本人の理解度、様子等に異変があったらすぐ連絡をもらえる。日程も先生の都合とあったら変更可能でした
総合評価 1.2年の時はじっくり教えてもらえる個別がいいが、受験の年は集団で競争できる弱にしたらよかったと思いました
個別教室のトライ薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適切だと思う。自習室を、無料でいつでも使えるのは良かった。
講師 数学に関しては、解けなかった問題が克服出来たと本人が言っていた。
カリキュラム 無理なく本人に合った教材、カリキュラム、季節講習だったと思う。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10~15分ほどで、大きな通りにも面していたので、それほど治安も悪いエリアではなかった。
塾内の環境 教室は人数のわりにかなり狭く感じました。その点は本人も不満。
入塾理由 高校受験をするにあたり、自宅から徒歩圏の塾を探しでいたから。
良いところや要望 塾に到着、また、帰宅時にはメールで連絡をもらえたので安心でした。
総合評価 塾長の、保護者への説明がかなりわかりやすく、また、信頼できた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ戸畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回の1時間授業にしては非常に高いと思う。
1時間にできることは限られているので金額と授業が見合ってないと感じる。
講師 県模試を受けている最中に入塾を希望している人と面談をしていて集中できなかった。
カリキュラム 週1回では先取りに限界がある。週の回数や授業の時間を増やそうとすると料金が非常に高くなる。
授業では講師にもよるが淡々と問題を進めていくだけなので答えを見て問題を理解できる人にはあまり意味があるとは感じなかった。また長年高校合格を目指し教えてきた講師がいる他の塾と比べ難関校への対策はしにくい。
塾の周りの環境 駅の上にあり非常に便利。学校から来れたり夜遅くなっても電車を使え車での送り迎えをしなくていいためとてもよい。
塾内の環境 自習する場所と授業を受ける場所が同じ空間でとても集中できる場所ではない。教室が戸畑校は比較的小さく自習にきても座れない場合がある。
入塾理由 一対一で教材を買うことなく多くの量を利用できるから。また、授業内容を先取りできるため。
宿題 講師によるが宿題は出されていた。しかし宿題をしてない人がいても何も言われず自由というかゆるい印象がある。
良いところや要望 自習室の整備を整えてほしい。誰もが質問に行きやすい空間にした方がいい。講師の質を高める。
総合評価 集団が苦手でゆるく頑張っていきたい人には向いている。
教材は無料で利用できるので1人で進めていける人はいい。
個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績アップが見られない。また、特別講習も高額である。
講師 しっかり教えてくれるいるのか不安である。ただし、塾で問題集を自分の意志でコピーしてくる等少しはやる気が出てきたように思います
カリキュラム 教材は学校でもらった問題集を中心にわからないところを中心にカリキュラムを立ててくれている。
塾の周りの環境 駅の近くにあり、駐車場がないので車の送り迎えが難しいと思います。一人で行き帰りをするには、繁華街にあり難しいと思います。
塾内の環境 個別指導のわりに教室は広く、数人ずつで講習をしている。環境はきれいである、
入塾理由 一人で勉強できない。また、勉強の仕方がわからないから。勉強は楽しいと思ってくれるように
定期テスト 定期テスト対策はまあまあでした。講師は学校からもらった問題集を中心にわからないところを中心にカリキュラムを立ててくれている。
宿題 宿題は少しは出されていたが、苦になるほどの量ではないみたいです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしました。また、わからないところを中心に解るまで説明しました。
良いところや要望 こちらの都合で講習日を変更することができる。子供が理解したとしても、もう一度似たような問題で本当に理解出来たか確認して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が理解したとしても、もう一度似たような問題で本当に理解出来たか確認して欲しい。
個別教室のトライ原田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金は高めだと思います。入会キャンペーンなどでコマ数が無料で使えたのはよかったです。
講師 若くて優しい女の先生で、娘にも合っていたようでした。細かいところまでみてもらえて、教えてもらえていたようでした。
カリキュラム 娘にあったペースで進めてもらい、基本的な勉強方法を教えてもらえたようでその後、自宅学習にも、役立てられていたように思いました。
塾の周りの環境 駅近くで夜でも、人通りもあり暗くもなく大きな心配はなく通わせることができた。また、車での送迎もしやすかった。
塾内の環境 個別指導なので、教室のスペースは狭く感じましたが、自主のスペースもしっかり、確保されていたようです。
入塾理由 勉強のやり方が全くわかっていなかった娘に、基本的な勉強方法を1VS1で教えてもらえると思い決めました。
定期テスト 近くの中学校の情報をしっかり収集してくれていて、定期テスト対策もしっかり教えてもらえていたようでした。苦手科目に関しては、基礎的なところから教えてもらえてました。
宿題 宿題はなかったので、負担になることもなく学校と塾とふたつの宿題におわれることなかったです。
家庭でのサポート 塾の送り迎え。申し込み、説明に一緒に参加しました。インターネットで配信動画を一緒にみたりしました。
良いところや要望 子どもが、塾に来た時、帰る時、親へのメール連絡もあり助かりました。欠席の連絡もメールでできて、次への振替もスムーズにできました。
総合評価 個別指導で、娘にも合っていて続けたかったのですが、やはり、お値段が高く続けられなかった。
個別教室のトライ博多南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期の塾なので、金額的に良いと思います。長年やっていた勉強は役にたたなかったので。
講師 個人指導で、何がわからないかという所に辿り着いて、しっかり丁寧にしてもらえた事。それと、事務所での勉強をさせてもらえた所が良かった。
カリキュラム 教材は特になかったのですが、志望校の過去問を貰えたりして、その辺りの問題を徹底的にしてもらえた。
塾の周りの環境 駅が近いのと、家から車で15分くらいで、駐車場での乗り降りがしやすかったので助かりました。コンビニも近くにある。
塾内の環境 教室の他に勉強する場所があり、自由に使えて、ゆっくり勉強出来るし、わからない所は、聞きに行くと親切に教えてくれた。
入塾理由 塾を見学・体験をさせてもらい、子供がわかりやすいというので決めました。なので、数学が苦手だったので、数学を重点的に通いました。
定期テスト 定期テストは、数学が苦手だったので、しっかり克服してくれた。
宿題 宿題というより、課題を出してもらい、過去問を、ベースに復習などしてもらえた。
家庭でのサポート 冬場の夕方ということもあり、送迎は、車でのサポートをしました。
良いところや要望 塾の教室を自由に使わせてもらえて、なおかつ教えてもらえるのが非常に良い。
その他気づいたこと、感じたこと 短期間で、みるみる成績が、上がって本人も自信がつきました。受験勉強するなら、いい塾だと思います。
総合評価 苦手な教科を無駄なく教えてくれるので、子供も楽しく勉強出来てました。
個別教室のトライ老司校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団とは違い、個別になるので高くつくと感じるが、他の個別よりかは、料金は安く感じる。
講師 しっかりと理解できるように説明してくれるし、わかるまで、教えてくれる。
カリキュラム しっかりと理解できるように説明してくれるし、分かるまで教えてくれる。1人1人のペースで進めてくれるので、安心できる
塾の周りの環境 バス通りでもあり、交通量の多い場所の道沿いにあるので、少し遅くなっても、暗くなりすぎる事はないと感じる。
塾内の環境 塾の前に、自転車の駐車スペースもあるので、あんしんです。交通量の多い場所の道沿いなので、渋滞する時間帯は騒音があるかも。
入塾理由 集団では学力が上がらなかったので、個別で1人1人1人に合わせて指導してくれる個別指導に変えたかった
良いところや要望 集団とは違い、1人1人のペースで、じっくりと教えてくれるし、分からないまま授業が終わる事がないので、わからなかったところが理解でき、自信に繋がる
総合評価 まだ、何とも言えないけれど、集団授業ではないので、安心して、自分のペースででるので、安心できる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの塾や予備も一緒だと思います。長期になるので負担が少ないがいい
塾の周りの環境 悪い地域なので女の子の学生に対する配慮があればよいと思います。折尾の周辺は人がものすごい多いと思います
宿題 進学校に行くような頭の良いと子じゃないのでそこそこさぼらない癖をつけるだけで良いです
家庭でのサポート 勉強や塾に通うという姿勢だけで十分だと思います。頭の良い子は自分から勉強しますので
良いところや要望 良くも悪くもなく、進学校に行く生徒ならものたりないかもしれない
総合評価 気休めに塾にやるような親なら良い塾だとおもいます。どこの塾や予備も一緒です
個別教室のトライ周船寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で、なおかつ自習したい時は何回でも通塾して良いから。
講師 子供の今の状態がどうだから、これからこのようにカリキュラムを進めていきます、という事を具体的に提示してくださるのでわかりやすい。
カリキュラム 学校では偏差値まではわからないそうだが、トライさんでは偏差値がわかるとのこと。
塾の周りの環境 塾の場所が家から近いし、交番も近くにある。広い道路に面した、明るい場所にあるので人目もたくさんあり、治安も良いと思う。
塾内の環境 きれいに整理整頓されている。道路に面した明るい場所にあるが、騒音雑音は気にならなかった。
入塾理由 1クラス何人もいる塾ではなく、1対1の個別指導だったから。面接に来て下さった先生も子供が話しやすそうだったから。
良いところや要望 先生1人に対して複数の生徒の場合、わからなかったとしても質問出来ないまま進んでしまうかと心配があった。個別指導なのでわからない時にすぐ聞けて解決出来るのが良い。
総合評価 まだ通い始めですが、子供が自分から「自習行ってこようかな」と口にしている。やる気が出たようで嬉しかった。これからも楽しみに通ってもらいたい。
個別教室のトライ小倉沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて月謝が高いので、通わせるか悩みました。しかし、本人がやる気が出ているので、結果良し。
講師 とても分かりやすく教えて頂き、志望校の相談にも乗ってくれて、とてもgoodです。
カリキュラム 無料で試験前の対策で特別講習も行っていただき、とても良心的。
塾の周りの環境 自宅から少し距離があるので、車での送り迎えが必要なのが、不便です。部活もやっているので、帰りも遅く、それからの塾なので、親としては心配です。
塾内の環境 道路沿いのあるので雑音が心配でしたが、建物もしっかりとしていて、安心です。
入塾理由 とても丁寧な先生と出会い、本人もやる気が出てきたとで、とても良かった。
定期テスト 講師は本人の苦手な所を瞬間的に見抜き、重点的にそこを教えてくれます。
宿題 本人も無理なく、楽しんでやっているので良いと思います。学校の宿題もありますが・・・
家庭でのサポート 今後の勉強の仕方なども、先生から親に直接連絡があり、とても安心です。
良いところや要望 月謝も高いので、スイミングスクールのように送り迎えがあると、とても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 月謝を除けば何も言うことはありません。もう少し安ければ良いです。
総合評価 とにかく、担当の先生が熱心に指導して頂き感謝、感謝です。本人も楽しんで学習してます。
個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校の授業だけでは不足なので、塾は当たり前に行かせるものだと思っていたが、自発的に勉強をする環境にはならなかった。
講師 息子の友達も同じ塾に通っていたので、一緒に行かせていた。友達が一緒だと勉強への心構えが変わるかと思ったが、
あまり変化がなかった
カリキュラム 本人が苦手な数学をはじめ、比較的寄り添って理解できるように努めてくれていたのはありがたかった。
塾の周りの環境 普段は電車やバスで通っていたが、悪天候や夜が遅い際はクルマで迎えに行った。スーパーやコンビニなどもあり、よく
何か買っていた。
塾内の環境 割と築年数も浅く、新しい学校だったので設備に不自由はなさそうだった。
入塾理由 成績が伸びず、本人のやる気を継続させる事が出来ていなかった
定期テスト 通常の授業のほかにも補習や特別枠を設けてくれていた様で、試験の度に気に掛けてくれていた。
宿題 著しく成績が悪いので、いつも学校と塾と両方の課題や宿題があった様子。これらが終わらない限りは遊ばせない様にしていた
家庭でのサポート 極力送迎や食事、テストの点数が良かったら何かしらご褒美をあげていた。
良いところや要望 メディアにも露出している有名な学校だから、今後も特に心配はない。
総合評価 本人と親身になって向き合ってくれる先生がいる塾なら
行かせる価値があると思う。
個別教室のトライ賀茂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので仕方ないが、単純に1時間あたりの指導料が高すぎる
講師 子どものその日のコンディション(体調や気分等)も気にかけ、根気強く付き合ってもらえた
カリキュラム お願いしていたのが1教科だけだったので、復習・予習を臨機応変にしてもらえた(1度習ったが忘れかけた内容を、また戻って復習する等)
塾の周りの環境 たまたま自宅から近くではあったが、大きな通り沿いにあって暗くないし、駅からも近いので割りと便利だと思う
塾内の環境 整理整頓はされていたようだった。雑音については子どもは何も言わなかったし、面談をしている時も気になったことはない
入塾理由 完全個別指導なので子どもの性格や特性に合った先生を担当に選んでもらえる
良いところや要望 子どもが入塾して間もなく塾長が変わった。異動があるのは仕方ないが、当時は「きちんと引き継ぎがされているのだろうか」と思ってしまう点がいくつかあって不安になった。それがなかったら、子どもには合っていたのでよかったと思う。
総合評価 担当の先生が卒業されて子どもとの相性があまり良くない場合は、合う先生を改めて検討してもらえる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ香椎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いですが、仕方が無いと思います。もう少し安かったらいいなと思います
講師 先生は親身になってくれてよかったです。先生が多いです。
カリキュラム プリントを印刷してやっていました。トライオリジナルのプリントとかもありました。
塾の周りの環境 駅から近くていいです。下にセブンもあってよかったです。夜遅くても駅が前にあるので比較的明るかったです。
塾内の環境 特に雑音はきになりませんでした。教室もすごくきれです。いつも消毒したり掃除もしていて清潔だ思います。
入塾理由 個別指導だったから。家からちかったから。対応がよかったから。
良いところや要望 教室がきれでした。先生もみんないい人でした。少し値段は高いですが、行く価値はあると思います
総合評価 親身になってお教えして下さいました。対応も早くて良かったです。
個別教室のトライ行橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くも高くもなく、妥当な料金だと思いました。
時間変更や急な利用変更にも対応してもらえました。
講師 学校から離れて過ごしていた時期に、学習や進学について、親身になって相談に乗ってもらえた
カリキュラム 子どもに合った進め方を一緒に考えてもらえました。
子どもに合ったペースで指導をしてもらえました。
塾の周りの環境 当時の立地は行橋駅から徒歩5分でしたので、人通りも多く、子ども1人で通わせるにも安心な環境でした。
その後、場所が変わってからは駅から離れましたが、大通りに面している場所なので、こちらも通いやすい場所でした。
塾内の環境 きちんと整理整頓されていた印象があり、学習に集中できる環境だったように感じた。
入塾理由 自宅から歩ける範囲で個別指導の塾を探していました。
いくつか体験をする中で、本人の直感で決めました。
良いところや要望 先生がとても気さくで話しやすかった。親子共に話しやすいと感じていた。
総合評価 立地も良く、個別に対応してもらえるので、通いやすかったように感じました。
個別教室のトライ黒崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べて高いが、先生が担当してついてくれるので子どもは安心できる
講師 講師によると思いますが、生徒に合わせやすいと思います。
真面目な方が多いです。
カリキュラム 勉強を苦手と思っている子や1人では勉強しない子には合うと思います。
自分でできる子には合わない
塾の周りの環境 駅が近いので良かったです。
塾は関係ないですが、地域の治安によります。
通っていた教室の周りは治安が悪いです。
塾内の環境 設備は良いです。
教材も多いと思います。
受験シーズンは子どもが多く自習をしにくそうでしたが、それは仕方がないかなと思います。
入塾理由 個別指導が合っていると思い入会を決めた。
また、体験授業で気に入ったから。
良いところや要望 良いところ:個別指導塾なので子どもがわかって帰ってきてくれること。
総合評価 良かった点:個別指導なので子どもはわかって帰ってくること。先生との相性が良ければ子どもは苦なく行ってくれる。
悪い点:料金が高い。
個別教室のトライ行橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人のやる気を伸ばし、勉強の仕方などを丁寧に教えて頂き、成績もあがったので、金額に見合っていると思います!
講師 本人の性格をきちんと捉えて間違った箇所の復習の仕方などをきちんと教えて頂いた点がよかったと思います!
カリキュラム 近年の学校と同様にタブレットを使った勉強の仕方などが本人のやる気も伸ばし、よかったと思います!
塾の周りの環境 環境に関しては、車での送迎なのでそれほど気になりませんでしたが、駐車場が狭いので迎えに行った時に待機する場所がなく少し困った時も、多々ありました!
塾内の環境 塾の中もとても照明が明るく、中も綺麗に整頓されていて勉強に適した環境だと思います!
入塾理由 成績が伸び悩んでいた為、塾を検討していた所、知人の紹介をうけて入塾しました!
良いところや要望 個別教室なので自分のペースで勉強できる所や、他の生徒などに邪魔されない環境がいいと思います!
総合評価 子供のやる気を伸ばして自分で学ぼうとする意識を伸ばすような教え方などが非常に良いと感じました!
個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 上の子達が通っていた塾に比べると高いと思います。
ただ本人の力になるならと思い通わせる事にしました。
まだ春講習などを受けていないのでその辺の金額がわかりません。
講師 本人が言うには担当の先生の教え方かわかりやすいとは言ってます。自習がしやすい様で毎日時間が有るだけ通っています。
カリキュラム 学校の定期テストに合わせて勉強させてくれるのでテストに同じ問題が出たと喜んでました。
塾の周りの環境 街中にあるので、夜でも明るく、交通手段も大丈夫です。
車でお迎えに行くので安心してます。
行きは学校から近いので自分で通ってます。
塾内の環境 冷暖房がしっかりして教室内も明るく勉強する環境に向いてると思います。
入塾理由 お友達が通っていて勧められた事がきっかけですが、その後意欲など向上しているのがわかる様になりました。
もう少し様子を見ないと成績に繋がるかはわかりませんが少し期待できる様に思えます。
定期テスト 定期テストの予想問題的な物をしたり、点数が少しでも取れる様な教え方をして頂いてる様です。
良いところや要望 具体的な目標に向かって成績を上げるカリキュラムを、作って頑張っていると思います。
総合評価 正直まだ結果が出た訳では無いのでなんとも言えませんが…
成績が上がればこの金額で高くは無いと思えると思います。
金額だけで言うと高いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ