- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,572件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「香川県」で絞り込みました
個別教室のトライ坂出駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し割高だが、講師が毎度同じなのが良い。先生が変わってしまうと、本人も戸惑うと思うので。
講師 丁寧で個人に寄り添っていたので、本人のわからないところを徹底的に理解するまで説明してくれる感じがあった。
カリキュラム 無料の授業や、自主学習スペースがあるところが良いと思う。これなら、毎日学校帰りにここで宿題もできそうだと本人も言っているくらい。
塾の周りの環境 駅に近くて良い。スーパーも近いので、買い物ついでの送り迎えも可能かと思う。唯一、駐車場は無いが、人の目も多く、安心して通わせられる。
塾内の環境 雑音はほぼ無し。
集中できるように、イヤホンの貸し出しもあるとのこと。
簡素な作りだが充分。
良いところや要望 個別なのが、本人に合わせたカリキュラムを組みやすく、良いと思う
個別教室のトライ仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、個別対応なためもあり、すこし割高かなと思った
講師 個別なので、学力などに応じてきめ細やかに対応してくれたので。
カリキュラム 成績や苦手なところを見つけて、集中的に指導してくれていたので
塾の周りの環境 家からも学校からも、近くお腹がへったら買い物できるとこがすぐそばにあったから
塾内の環境 いつも清潔で、勉強に集中できる環境がととのえられていたと思う
良いところや要望 学校のよりもきめ細やかなケアもあり、大変助かった部分もたくさんありました
個別教室のトライ丸亀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すごく対応がよく娘も喜んで通っていたが、値段が高く進学後の学費を考えると厳しいです
講師 フレンドリーに接触してくれたためおんなの子でも楽しく勉強することが出来た
カリキュラム かなり成績の低い状態からの出発だっだので、もう少し基礎からやって欲しかった
塾内の環境 すごくキレイな環境で入塾しているだけで勉強ができる気になり良かったです
良いところや要望 いい教師と環境で今のままでいいと思いますが、やはり値段は下げて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 塾の習い始めについてはあまりにも基礎が無さすぎてもう少し基礎を教えて欲しかった
個別教室のトライ仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長子が通っていた頃(3年前)より授業料が上がっていました。
本来は150分・180分授業を週2回受けさせてやりたいのですが、120分授業を週1回で予算ギリギリでした。
120分ですが、長子が150分授業で通っていた頃の料金とほぼ変わりません。
予算に悩むところですが、来年は受験になるので週2回は受講させてやりたいです。
講師 生徒の性格をよく踏まえて下さり、完全マンツーマンでの指導なので、集団授業が苦手な我が子にはピッタリです。
先生に何でも質問もしやすく、塾に通いだしてから勉強に対する意欲も出てきました。
勉強が楽しくなってきたようです。
市外から通塾しているので、送迎に時間がかかりますが、我が子にピッタリの塾に出逢えた事を大変嬉しく思っています。
先生は大変優秀な先生方ばかりだと思います。
カリキュラム 特に不満等はありません。
教材は塾用の共通教材です。
出席が無理な場合は、前日までの事前連絡により振替授業をして頂けるので有難いです。
塾の周りの環境 普段は車での送迎です。
駅から遠いので、子どもだけで通う時はどうしようかと考えてしまいます。
塾内の環境 勉強に集中できる環境だと思います。
明るく清潔感がある教室です。
良いところや要望 料金は割高ですが、質が高い家庭教師と同じ内容だと思います。
また、子どもの意欲を引き出して下さるので、本当に子どもの勉強への取り組む気持ちが変わってきました。
個別教室のトライ瓦町FLAG校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、料金はもう少しリーズナブルだとありがたいです。けれど、一対一の個別だと妥当な金額なのかなとも思ったりもします。
講師 とても前向きな塾長さんで経験も豊富なようで、この方にならと思い入会を決めさせていただきました。
カリキュラム 教材は私立中高一貫校なので、手持ちのテキストを中心に先取り学習をしていただけるようで安心しております。
塾の周りの環境 駅に隣接しており、これまで中学受験で通塾していた塾と同じフロアなので便利いいです。
塾内の環境 入室、退室の際は子供の画像付きのメールが送られてくるのでとてもいいです。トイレも近く、出入り口も開放的で特に気になる点などはないです。
良いところや要望 塾選びで数カ所体験授業に参加しましたが、こちらの塾長さんの前向きな姿勢、信頼して子供を預けられると思い入会しました。立地条件もよく綺麗で自習室も気軽に利用できる環境です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いのでもう少し安くしていただけると週に2回通えるのになーと思いました。
講師 とても丁寧にわかりやすく教えてもらえた。
人気の先生なので、時間を合わせるのが難しい
カリキュラム 新しく教材を買わなくてもいいし、個別なので子供のペースに合わせて教えてもらえるところ
塾の周りの環境 治安もいい。車が多く心配なので、そうげいをしています。
塾内の環境 教室の中は広いので勉強に集中できる。
仕切りがあるので,先生に質問しやすいと子供が言っていました。
良いところや要望 5件ほど塾の体験や見学に行きました。迷いましたが、最終的には,先生との相性、周りの環境などで決めました。
個別教室のトライ仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていたところと比べると、高く感じます。
授業料だけではなく、模試も高いです。
講師 複数の先生に指導していただいていますが、今のところ、特に悪く感じることはありません。
カリキュラム 教材は、本人がやりたいものがもう少し好きにできるようになるといいと思います。
塾の周りの環境 駐車場には困らないのはよいと思います。
ただ、遅い時間に門が閉まってしまい、裏から出るのが大変です。
良いところや要望 先生との相性が悪ければ、交代は何度でも大丈夫と聞いております。これに関しては、もし相性が悪かったときには、とても助かる制度だと思います。
個別教室のトライ栗林公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、まあ、安くはないです。集団塾だと伸びない性格なので仕方ない。
講師 質問はしやすいみたいです。先生の人数は居ないのでこの教科にはこの先生、というように選択肢はありません。
カリキュラム 学校の教科書がベースです。志望校が決定してからはその大学対策のみです。
塾の周りの環境 線路脇なので電車が通ればそれなりにうるさい。地域的にはもともと安全な地区なのであまり心配してません。
塾内の環境 電車の音が気にならなければ問題ない。広くはないし、開いてる時間は夕方以降なので自習には遣いにくいかも。
良いところや要望 先生の選択肢がないことや、先生の予定によってはなかなか希望通りにいかないこともありますが子供本人は特に不満はないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振り替えてもらえるけれど、なかなか予定が合わないことはあります。先生の性格にもよるのかなと思いますが次回までにこれをやる!みたいのはないです。
個別教室のトライ栗林公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の妥当性は成績報酬的に考えますが安いに越したことはありません。ただ飽くまで他の塾と比較しての妥当性があると感じており、だから3としています。
講師 個人の実力に沿った指導が徹底されており大変満足しています。成績はまあま程度ですが、諦めずに通いつづけていることそのこと自体がその塾の良さを証明しているものと思います。高校受験はまだまだ先の事ですが基礎学力を高めておけば慌てることなく受験できるものと考えています。
カリキュラム 選択形式も含めたバラエティー豊かな出来栄えを望みます。全てが思考スタイルだと疲れてしまうと危惧するからです。
塾の周りの環境 毎回送り迎えすることが難しいため、子供一人で自転車で通うことが出来る安全環境を優先しています。
塾内の環境 外部からの騒音もある程度防音されていて集中して励むことが出来ています。
良いところや要望 講師の都合で臨時に日程を変更するようなことは回避すべく対応していただけることを希望します。
個別教室のトライ栗林公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 一科目いくらの価格設定だった。個別で受講して成績も大して上がらないのにお金だけはしっかりとられた
講師 個別で受講しているのに、子供の弱の補強をすることなく、そのまま一般的な進め方で授業された
カリキュラム その子に合わせたものではない。一般的な内容で、理解度に関係なく受講された
塾の周りの環境 街中にあったので、治安は、一般的な物だった。特に可もなく不可もなく。
塾内の環境 生徒は静かに受講していたので、勉強出来る環境ではあるとおもう。
良いところや要望 成績の良い子に良い先生を宛がわれたので、一般的な成績のわが子は、それなりの扱いだった。良いところは特になかった。
その他気づいたこと、感じたこと 個別学習なら、他にも色々あるので、他に人にはほかの塾を進めた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ丸亀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾に比べて、教材が絞られていたので、無駄なく学習できた。
講師 学力にあった指導であり、試験前のテキストも適切でとてもよかった
カリキュラム 教材は学力にあわせて選定してくれたので、受験に役だった。また、先生が丁寧に解説してくれた。
塾の周りの環境 主要道路沿いにあり、夜遅くなっても街灯で明るいので安心して通学できた。
塾内の環境 学校帰りに、教室が開放されていたので、授業の前に自習ができた。
良いところや要望 授業の日に都合がわるいときに、他の日と変更がよういであった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験に特化したカリキュラムであったため、効率的に学習ができた。
個別教室のトライ瓦町FLAG校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりも高いと思う。入塾時の預かり金は他の塾にはないシステムなのでより高く感じた。
講師 一対一の個別指導をしてくれるところがよかったが、120分授業で内60分は子供のみの自習だったのが残念だった。
カリキュラム 初回時に購入しなければならない教材がない点ごよかった。
カリキュラムは曜日や時間が先生の都合上毎週バラバラのためスケジュールが組みにくい。
塾の周りの環境 駅に直結している場所にあるので便利。子供が学校の帰りに通いやすい。
塾内の環境 集中しやすい環境であるが、机がオープンなので一人一人区切りがあったほうがより集中できるとおもう。
良いところや要望 完全個別なので子供がわからないところを聞きやすい環境にあると思う。
個別教室のトライ瓦町FLAG校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の塾ではちょっと高いかな
1対1の指導だとこのくらいなのでしょうか?
講師 人見知りをする娘なので優しく対応してもらえる先生を希望すると希望通りの先生で最初から話しやすかったみたいです
カリキュラム 毎回プリントを先生と一緒にしているみたいですがまだ数回なので身に付いているか不明
塾の周りの環境 まだ小学生なので家から歩いて通える所がいいです
教室の外にトイレがあるからそれがちょっと心配です
塾内の環境 スッキリと整頓されていて静かで落ち着いて勉強できる環境だと思います
良いところや要望 入室した時、退室した時に登録しているアドレスに顔写真のメールが来るので安心できます
個別教室のトライ仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めは他の塾と比べて高いなぁと思いました。がマンツーマンで2時間教えてくれるなら、そんなものかと。結果がでれば良い。
講師 初めに性格診断をして、その子にあった講師を探してくれる。息子は質問しやすいと気に入っていました。
カリキュラム 教材はまだ購入してないですが、たくさん問題をAIで探して印刷できるので、テスト前も自分で自習しやすいようです。
塾の周りの環境 送迎はとてもしやすいです。治安も悪くないです。道も広いので行きやすい。
塾内の環境 とても静かで感染対策もきちんとできていて安心して集中して勉強できます
良いところや要望 テスト前は自習で選んでない教科もプリントができるし分からないところは先生に聞けるのでお得な気がする
個別教室のトライ仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いですが、妥当かな、と思います。できれば複数教科受講したいですが、そうなるとだいぶ金額が上がります。
講師 1対1を希望していたので理想だったが、指導時間は短く感じました。
カリキュラム 個人に合わせたものにしてくれるため良いと思います。値段が高く、複数教科の受講は厳しいですが、その他の教科も見ていただけるのでありがたいです。
塾の周りの環境 交通量は多いですが、送迎もしやすくて良いと思います。スーパーがあるため夜でも明るいので安心です。
塾内の環境 自習もできるスペースもあり、本人は気に入っています。道路に面しているので多少音は聞こえます。
良いところや要望 熱心に指導してくれます。また、合わなければ講師を変えていただける点も今後のことを考えるといいかなと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一で教えて頂いているので、これくらいの金額なのかなと思いました。
講師 体験の時、塾長さんがわかりやすく丁寧に説明してくださいました。
カリキュラム 通い始めたばかりですが。今のところ教材購入はありません。前に通っていた塾では、テキスト購入があり、費用が別に要りましたので大変でした。助かります。
塾の周りの環境 夕方は混みやすい場所ですが、便利です。
塾内の環境 家では集中出来ない子なので、集中できるようです。自主スペースは少し狭いようですが、増築しているみたいなので、4月からは広くなるようです。
良いところや要望 子供の事で、不安があれば直接電話していただければと、おっしゃって下さいました。
個別教室のトライ仏生山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり厳しいです。でも、安心して預けられるので不安がない分それくらいかなぁと思いました。
講師 とても親しみやすく親身になっていろいろとアドバイスをもらった。
カリキュラム 飛び込みだったのでその日の時間変更はあったけど何も問題なかったです。
塾の周りの環境 スーパーが近くにあり飲み物や小腹が空いた時など利用できて良かった。
塾内の環境 高校受験で塾生も多く、自主室が思う通り使えなかった時がありもう少し広ければなぁっと思いました。
良いところや要望 先生が良かったです。
あとはもう少し広いスペースでゆったり出来たらいいなぁと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験でのアドバイスや授業での様子など連絡頂ければ、こちらも相談し易いなぁと思いました。
個別教室のトライ栗林公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだと思うが、個別に指導してくれて、分からない所を質問できるので仕方ない。
講師 テストの点数が上がり良かった。質問しやすく、苦手の国語が少し克服できそうな感じみたいで嬉しい。
塾の周りの環境 家から近くて助かる。人通りも多いので、治安的には安心できる。
良いところや要望 休みの変更が、個別指導だけに、先生の予定もあるので取りにくいのが困る。
個別教室のトライ丸亀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 1.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何せ高い。 個別とはいえ高すぎる。 1教科だけでも高いので他の教科をお願いできなかった。
講師 子供に合う先生を選んで下さり、合わない先生だと交代して下さり、常に子供に合うようにしてくれる。
カリキュラム 教材はないので、自宅で勉強しない使わないうちの子供には良かった。 ただ、学校に合うカリキュラムに合う授業をして頂けなくて残念でした。
塾の周りの環境 立地も良く安心できる。 歩いているのも学生が多く、学校名までわかるのでより安心でした。
塾内の環境 整理整頓はきれいにできていて安心なのですが、横が直ぐに道路なので、騒音が気になりました。 駐車場がなく、困ります。
良いところや要望 先生が常に親身になって下さって安心だったのですが、子供にとってはうざかったようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強のできないうちの子に合った授業がして頂けなくてとても残念でした。 できない子にはできないなりの勉強を授業をして頂きたかったです。
個別教室のトライ丸亀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成果が見られなかったため、高い印象がある。通常料金だとは思うが。
講師 年も近く質問しやすかった。
カリキュラム 生徒にあわせたカリキュラムだが、厳しさがないため成果がでなかった。
塾の周りの環境 駅からちょっと離れていた。繁華街の外れにあり夜は一人では子供を歩かせられない。
塾内の環境 個別空間で勉強をできていた。隣との距離がもっと離れていたらよかった。
良いところや要望 講師が若く、成績をアップさせるという意気込みが伝わってこなかったので、もっとビシバシしてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 近隣の高校生が通っていたが、レベルに差がある。トップ集団との差をちゃんと教えてくれていたら、やる気になったかも。
お住まいの地域にある教室を選ぶ