お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「千葉県」で絞り込みました
個別教室のトライ都賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。とても。ランクを下げた先生にすれば多少安くなりますが、最後の追い込みの時期にケチって成績がさらに下がることが恐ろしく変えられない。CMではすごくお得な感じに聞こえますが、とにかく高いです
講師 一般指導よりも、技術が高いといわれる上の段階の先生をお願いしました。今のところというかいまだに効果が出ていませんが
カリキュラム 成果が出ていないので、カリキュラム、教材、季節講習そのほかに問題があるとしか思えない。。実際一番の問題は本人ですが
塾の周りの環境 交通の便はよいのですが、駅に駐輪場を借りているので自転車で行けるのですが、結局送り迎えしているから意味がない。。
塾内の環境 冷暖房設備も整ってはいますが、本人は今年の夏の間は冷房が弱すぎて暑いと言っていた
良いところや要望 教室長や先生受付の方も感じはいいです。面接などが夕方からというのはちょっと不便。午前中対応などにしていただきたい
個別教室のトライ西船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1なので料金はそれなり利用しなかったが いつでも自習可能でそれは良いサービスだと思う
講師 先生が何人かいるので子供の特性を理解してくれる先生の指導であったか不明
カリキュラム 独自のコピー教材で追加料金がなかったのは良かった講習会は利用しなかった
塾の周りの環境 最寄り駅を選んだので徒歩か自転車駅前なので繁華街ではあるが その分人通りは多い
塾内の環境 個別なので集中できるスペースとオープンなスペースの両方があった静かな環境だったと思う
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあるかもしれませんが、料金はお高いと思います。
講師 個人指導なので、理解するまで指導頂けるところが良いみたいです。
カリキュラム AIやiPadなどのIoTをうまく活用しているなど、最新の技術を積極的に導入しているようです。
塾の周りの環境 駅前で交通の便が良いのと、自宅から近いので、通学は便利です。
塾内の環境 フリーデスクでコロナ対策も施されているが、雑然としているところがある。
良いところや要望 親身になってくれているようなので、この調子で指導頂ければ不満は無いです。
その他気づいたこと、感じたこと 自由なのは良いが、もう少しネジを回して頂けるとより学力が向上すると思います。
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあ正直学習塾は高くなったと感じるが、やはり個別指導方式はさらに高いと感じた。
講師 まあ名前がそれなりに有名であり、かつ今時な個別方式の塾と言うことで通わせた感じであるが、良かったのか否かは何ともと言ったところ。
カリキュラム とくに教材については特段記憶に残っているわけではないので、何ともコメントしづらいところ。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離であったので、そこまで心配にはならなかった。
塾内の環境 教室はそれなりに個別指導方式にあうようにレイアウトされていた。
良いところや要望 とくに何か記憶しているか考えているみても、特段思い付かない。
その他気づいたこと、感じたこと さきほどの質問と同様あらためて記憶を辿ってみても、特段トピックスはないかと。
個別教室のトライ千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間の予定なので、総額が少なく済むと思います。
プロの先生になったので単価が高くなりました。
講師 プロの先生なので、授業がとても分かりやすいと子供が言ってます。
カリキュラム 参考書を使うのでいいと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、昼食場所が周りにたくさんある。
夜は居酒屋とかもあるので少し治安が悪そう。
塾内の環境 朝から自習が出来るのがいいと思います。
夕方までは、集中して自習出来ますが、夕方以降は小学生が来て少しガヤガヤしています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ成田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科がこの金額だと、複数教科を受講することが難しいです。この金額が適切なのかもしれませんが、やはり家計の負担です。
講師 講師との相性による。 何度か変更しました。 相性の合う講師がわかるまで、時間がかかるかも
カリキュラム 教材は可もなく不可もなく。 わからない部分は追加でコピー等で補っていただけました。
塾の周りの環境 成田駅からは離れていますが、イオンタウン内に有るため、車での送り迎えには不便ありませんでした
塾内の環境 自習スペースは狭く、行っても入れないことがあったようです。通常授業の場所は不満は特にありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気次第なのかもしれませんが、学力の向上はありませんでした。現実維持できたのは良かったのかもしれません。
個別教室のトライ蘇我駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないがちょっと高い気がする。
あと初めに2ヶ月分入金して~の仕組みが少し分かりにくい。
講師 初めて行った時に教えてくれた先生が本人は良かったとの事でしたのでそのままお願いした感じです。
入ってすぐの定期テスト、先生がヤマを張ったらしくことごとく外れたらしい。ちょっと残念です。
カリキュラム タブレットを使った学力診断は分かりやすくていいかも。筆記でやるより本人も多少やる気が出る感じ。
塾の周りの環境 駅前だから遅く終わっても人通りがあるし明るいからその点では安心。
塾内の環境 室内はそんなに広くない分、先生の目が行き届くんですかね。いろんな学年の子がそれぞれ自習室を使ってやってました。
良いところや要望 自習室がいつでも使える所は良い。
入室だけして遊びに行っちゃう子が中には居るらしい。他の生徒へのしめしも付かないのでなんとか指導してほしい。
個別教室のトライ稲毛駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科であるがとても高い。授業以外の時間も受け入れてくれるのでその分はよかったが
講師 若い先生なので子供も非常になついて良かった。教え方がどうか心配ではある
カリキュラム 自由が聞く勉強法ではあります。数学で受けていたが個別なのでほかの教科も教えてもらった
塾の周りの環境 自駅ではないが隣り駅で割と駅からは近い。駅は栄えており人通りもあるのが良い
塾内の環境 綺麗で良い。個別に教えて貰えるので良い。小部屋ではないのでそれも良い
良いところや要望 個別なので、本人のレベルに合わせてくれるのがとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強を自宅でもやれるような指導は出来ないですかね。塾は好きで行っています
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。が、やはりマンツーマンだから良いと思う。料金は適正。
講師 先生は若い方が多く兄弟のようにみてくださった。講師と相性が合えば良いと思う。、
カリキュラム はたして我が子に合っていたのか?わからない。が、子供の努力不足は否めない。
塾の周りの環境 駅前だから利便性はよいが、夜帰る時酔っ払いがいたりしてちょっと危なかったので送迎していた。
塾内の環境 狭かったので自習は諦めることもあった模様。逆を言えば熱心に授業以外も勉強にきてるお子さんが多かった。素晴らしいことだと思う。
良いところや要望 個別指導の良さは想像通り。若い先生が多いので勉強方法や受験の事などに始まり学校の話まで相談したりしたらしい。我が家は兄妹でこちらに通塾させましたが大変お世話になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 熱心に指導計画も考えてくださったり 子供がさぼりがちな時親にアドバイスをくださったり細かいところも良かった。
個別教室のトライ新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても似たような価格帯であり、おそらく一般的なものではないかと思っている。ただ我が家の場合、有名高校への受験を目的とした塾通いではなく、どちらかというと学校の授業の補完という位置づけであるので、その目的からしたらこの追加の教育費は高いと感じる
講師 個別指導を売りにしているだけに、親身になって一所懸命いろいろとやってくれる
カリキュラム 集合教育が苦手な子供なので、余計な雑音が入らない教師一人生徒一人の環境で、本人の希望や状況に応じたベストのカリキュラムを組んでくれる点が有りがたかった。
塾の周りの環境 新浦安の駅前で比較的人通りもあるにぎやかな場所に立地しており、また街灯も整備されているので、これから日が短くなっていく季節でも安心している。自宅からも徒歩で15分、自転車で10分程度で通学できるので負担は少ない。
塾内の環境 設備的には近隣にあるその他の個別指導の塾と比べても、概ね似たり寄ったりであることから、だいたい標準的なものではないかと思っている。(可もなく不可もなく)
良いところや要望 何か困ったことや心配なことがあったら、なんの気兼ねもなく電話で相談(もちろん対目面の相談も可)できるという、コミュニケーションの良さは感心している。またこちらを焦らせたり心配させたり、といった言動が無く、こちらの気持ちを汲んでくれている感じである。
その他気づいたこと、感じたこと 前問の感想と矛盾するかもしれないが、いくら学校授業の補完という位置づけとは言っても、やはり高校受験はするし、合格のための学力が不足しているのも確かなので、もう少し厳しめでも良いのではと思うこともある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ都賀駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか、安いか、本人が納得していればいいと思うが、親としては高い。
講師 おねいちゃんみたいな先生で、いろんなこと相談したりして楽しんでいる。
カリキュラム じぶんがすきな教材を持って行っていろいろときいている。また、空いた時間でも聞いている。
塾の周りの環境 交通機関は、駅前なので、コンビニ、などがあり、便利。また、バスもありべんり
塾内の環境 教室は狭く、暗く感じるへやもあり良くない、自習室が狭く、周りが気になる
良いところや要望 駅まえにあり、交通の便がいい、コンビニが近くにあって特に困らない。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室をおおきくしてほしい、いつでも自習室を使えるようにしてほしい。
個別教室のトライ千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中で入り、知人の紹介もつかわせてもらってるが、 意外と高い。低所得者には厳しい
講師 勉強嫌いな子供が率先して塾に行くようになった。 気に入った先生がいるみたい 塾長がとてもいい先生
カリキュラム 教材はこちらの都合に合わせてくれる 試験前や長期休暇中は自習させてくれるのでいい
塾の周りの環境 場所は駅に近いとこでもあり、しかも飲み屋が多いんので 終わったときに酔っ払いが多いのが不安
塾内の環境 教室もそれなりの大きさなので、そんなに不満もなくいいと思います
良いところや要望 今まで通りでいいと思います 塾長がとてもいい先生なので、このままでいてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 塾長の誠意と熱意にはとても感謝しております・ 塾が楽しいところになったみたいです。
個別教室のトライ柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に高いイメージ(上の子供の通っていた予備校と比較して)
講師 学校での勉強の進み具合に合わせて、受験勉強の進め方やペースを相談して決めてもらえた。一方で自宅での勉強の進め方についてはあまりアドバイスを得られなかったよう。
カリキュラム 教材は学校の授業の進め方、カリキュラムに合わせて選んでもらえたらしい。
塾の周りの環境 交通に便利で学校帰りによりやすかった半面、人が多く混雑した環境
塾内の環境 内部は広くもなく、狭くのなくちょうどよい感じで、雑音もさほど多くない
良いところや要望 特にはないが、予定していた講師が他の仕事に都合で変更されたりしたことがあった
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、予備校内だけではなく自宅での学習方法もアドバイスがあるとよい
個別教室のトライ西船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾はどこもさほど差はないので内容に見合っていたら納得する。
講師 冗談も交え優しく生徒と仲良くなるが生徒によっては会話がうるさい。
カリキュラム 受験に沿っている内容がわかりやすい。学習習慣がない生徒にはカリキュラムがあると良い
塾の周りの環境 西船橋の場所柄飲み屋が多くて酔っぱらいも多いので帰りが心配。
塾内の環境 周りの生徒や先生の声がうるさい時がある。違う科目をやっていると集中できない。
良いところや要望 本人に合う塾であればそれで良いと思う。感染予防徹底。信頼できる先生が見つかること。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の方針はどこも似たり寄ったり。保護者をあおらずに子供の将来を一番に考えてくれる塾が良い。
個別教室のトライ京成佐倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回あたりの料金は高めだと感じる。入会から2ヶ月間はスタート月謝として回数ごとに金額がかかるため、初期費用はかなりかかる。一方で、テキスト代などはないため、むだな教材は増えない。
講師 体験授業では、定期テストの振り返りなどを行ってくれ、しっかりと理解できた。しかし初回の授業では受け身体制だったこともあり子供は不満。指導してほしい内容を明確に伝えたことで改善された。
カリキュラム 自習環境が整っている、タブレット学習もできるので良い。他の生徒の指導内容も聞こえて集中できなくなることがある。
塾の周りの環境 駅からは徒歩圏内の場所にあり、通いやすい。交通量の多い道路沿いだが、騒音などは特に気にならない。
良いところや要望 学習の進度に合わせて指導してくれる。タブレット内容も充実。単元ごとに強いところ、弱いところを把握できるのがよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ船橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。ただ、個別指導なので致し方ないと思っています
講師 先生の質が今まで通っていた塾とは違い親切丁寧に教えてくれる。
カリキュラム 回数が多い為、必然的に勉強をするようになった。先生の教え方もよい
塾の周りの環境 駅に近いため安心。セキュリティもしっかりしているため安心して通わせることができる
塾内の環境 教室はそこまで広くはないが、密集しているわけでもない。 程よいひろさ
良いところや要望 学校の内申点をあげる必要があるためテスト対策に特化して教えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 急な休みにも対応してくれるし振り替えもスムーズに行えるので特に不満はない
個別教室のトライ千葉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一見、他塾より手頃だが、60分のマンツーマンと考えると微妙。
講師 初めの一か月で複数の先生に指導して頂いてから、自分で希望の先生を選べるのが良かった。質問しやすく、丁寧。
カリキュラム 1時間はマンツーマン、1時間は自分で自習のスタイルなので、授業時間が120分というのは少し違うようにも思う。が、いつでも自習しに来て良いということなので不満はない。
塾の周りの環境 繁華街近くだが手前にあるので、飲み屋街を通らずに行ける。一階にコンビニがあるので、学校帰りでも少し食べてから勉強できる。
塾内の環境 駅から近く、まだ新しいのできれい。自習の環境も整っている。専用の機械から勉強したい教科のプリントをしてくれる。
個別教室のトライアクロスモール新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンだから仕方ないが高い。ただテキスト代はかからずその点はいいと思う。
講師 優しく丁寧に教えてくれています。
カリキュラム 苦手なところの問題集を何度も繰り返して行っているところ。
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。駐車場が完備されているので送迎がしやすい。
塾内の環境 広くてきれい。
良いところや要望 担任制で、先生との相性が合わなければ変えてもらえるところがよいと思います。
個別教室のトライアクロスモール新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正直高い方ですが、自習室でも質問をすると教えてもらえるので、活用したいと思います。
講師 個別授業なので、解らない所をじっくり、ていねいに教えてもらえます。
カリキュラム 志望校の対策を立てて、苦手な所を重点的に教えてもらっています。
塾の周りの環境 モールの中なので、明るく治安も良い。駐車場が大きいので、送り迎えが楽です。
塾内の環境 色々な学年の生徒さんがいて、年上の頑張っている方々を見て、励みになっている様です。
良いところや要望 まだ、入塾したばかりなので要望は無いです。
良いところは、子供が楽しく通っています。
個別教室のトライ成田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾からの転塾なので料金は倍近くなったが成果があがればと期待している。
講師 苦手な英語をしっかりやろうと励ましてくれた。体験授業で教わった時に分かりやすく教えてくれたと子どもが言っていた。
カリキュラム 決まった教材がないようで演習のプリントで学習しています。まだ始めたばかりなので苦手が克服できればと期待しています。
塾の周りの環境 駅前なので夜遅い時間だが通塾しやすい。隣のテナントも他の塾なので通塾する子が多く安心している。
塾内の環境 自習している子も多く、活気がある。
限られたスペースなので自習で使えないときもありそうだと感じた
良いところや要望 マンツーマンで苦手な教科の中でもより苦手なところを見てもらえること。
その他気づいたこと、感じたこと 長く集団塾にいたが本人があまり積極的に質問できるタイプではなくわからないことをそのままにしてしまうことが重なり思いきって転塾しました。まだ数回の通学ですが本人は分かりやすいと言っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ