- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.57 点 (18件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
進学塾アクシアの評判・口コミ
「進学塾アクシア」「広島県広島市西区」で絞り込みました
9件中 1~9件を表示
- 前へ
- 次へ
進学塾アクシア観音校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は普通でしたが、やはり夏期講座や、冬期講習などは高いなと思いました。
講師 成績が伸びたのでとても良かった。(合っていた)と思います。ここで良かったと思いました。
カリキュラム 一人一人おいていかずに分かるよう伝えてくれたのではないかと思います。
塾の周りの環境 目の前が高校なので治安は悪くないと思います。大通りに面しているわけではないですが、悪くなかったです。交通の便利さは車か、自転車になるかと思います。近くにバス停などは無いため。
塾内の環境 雑音などがうるさかったとかそーいった話はきいていません。なので大丈夫だと思います。
入塾理由 お友達が通っており楽しいよと言っていた為、試しに無料体験から始めました。そこでの反応を子供から聞き入れてみようと思いました。
良いところや要望 特に申し分ないです。塾に入ったとき、出るときにカードをかざすと親に連携されるためいつ帰ったのか?などはしっかり分かるようになっています。
総合評価 子供が偏差値がだいぶ低い中で入塾しましたが、なんとか平均ぐらいまで上げていただきとても満足しております。有り難うございました。
進学塾アクシア観音校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どちらとも思ったことはないが、この地域の塾では少しお高めかなと感じた。ただ生徒のやる気を上げてくれる先生がたくさんいらしたので良かった。
講師 親切に教えている様子が伺えたし、授業内容も学校で習う前にやるので予習感覚で塾に行けて、満足そうでした。
カリキュラム きちんと復習をしてくれているようでしたし、わからないところがあれば理解するまでとことん付き合ってくれ、とても親切だったと話していました
塾の周りの環境 家から近かったので特に言うことはないが、近くにコンビニなどがもう少しあれば良いかなと感じました。それだけだと感じました。
塾内の環境 塾にある参考書が綺麗に陳列されていたし、自習室の清掃も綺麗に行われていたので、子供達は勉強のしやすい環境であったのではないかと感じました
入塾理由 家から近いし、月謝も安いと知人から教えていただいたため、この塾に入ることを決意した
良いところや要望 家から近く通いしやすいし、先生方がユーモア溢れる方々でとても子供たちもいきたいという気持ちにさせてくれているところが良かった
総合評価 先生方が優しかった常に生徒のことを第一に考えており、人一人一人に合った授業内容をしてくれるのでのびのびと勉強できる環境を作ってくれていると感じた。
進学塾アクシア観音校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業以外も指導してくださる時間など取ってもらえるので安いと思いました。
講師 すごく生徒思いで優しい講師の方々が多くいらっしゃったので楽しく勉強を学ぶことができました。
カリキュラム 学校の進捗度に合わせ勉強を教えていただけるので予習、復習が十分にでき、成績を上げることができました。
塾の周りの環境 交通の便が少ないのが悪かったので親に送り迎えなど頼み通っていました。そのため、早く行き勉強することができたのですが家であまりゆっくりすることができなかったです。
塾内の環境 壁は薄く声が響くところがあり、テストなど行う際にはあまり集中ができない環境でした。
入塾理由 中学の成績を上げて偏差値の高い高校へ入り、就職に強い大学に入学したいと思ったからです。
良いところや要望 講師の方がとても優しく授業があの時間にも丁寧に教えてくれたことがとても良いところだと思いました。
総合評価 試験勉強など行う際に出そうな範囲を絞って効率よく丁寧に教えてくれたり、個別で弱点の克服など手伝ってくれたことがとても良かったです。
進学塾アクシア観音校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とくに高いとは思わない。他の塾を知らないためわからない
他の親から聞くとそこまで高くないと言われた。
講師 わからないところを徹底的に教えてくれること。よりくわしくおしえてくれること!
カリキュラム 進学したい学校にあった、カリキュラムやきょうざいをよういしてくれた。
塾の周りの環境 がいとうがついているので夜でもあかるくてらしてくれる。
騒音とかもないので夜危ないとかが感じられないのでいいと思った。
塾内の環境 各自が集中できるよう、個別になっていて、防音もよし。
隣の教室の声も聞こえない
入塾理由 友達からのお誘いがあり、体験も行きまして、いいと思い入塾しました。
総合評価 先生たちが一所懸命に指導してくれる姿や行動がよい
いろいろな相談に乗ってくれる。
進学塾アクシア観音校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います
コマ数に応じたものとなるので自分にあったものが選択できました
講師 先生がとても話しやすくて分かりにくいところもききやすく、分かりやすい指導でした
カリキュラム 一人一人に合わせて教えてくださっていたカリキュラムがよかったです
塾の周りの環境 車で交通してたのですが、とても行きやすかったです
駅からも近いので行きやすいです。
塾内の環境 勉強に集中してる人たちばかりで集中しやすい環境でした。
自分も頑張ろうと思えます。
良いところや要望 先生がとても話しやすい方で分からないところをきいても優しくてわかりやすかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
進学塾アクシア観音校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については高くもなく比較的良心的な金額かと思います。
兄弟割りもあり助かります。
講師 入塾について丁寧な説明、子供の様子もよく見てくれているように思う。
カリキュラム 定期テスト対策がよさそうです。
夏期講習や合宿もあるそうで受験に向けてがんばれそうでたのしみです。
塾の周りの環境 立地は車で送迎することがありますが送迎しやすい立地。
治安も良さそうなので自転車での通塾も安心です。
塾内の環境 クラスで集中してできているようです。
周りも静かで雑音などはなさそうです。
教室内もきれいです。
良いところや要望 単語テストなどしてくれる所がよい。
英検、漢検も受けられる所がよい。
進学塾アクシア庚午校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 落ちついて教えていただいてるようです。
子供の性格をわかってくれていると思います。
カリキュラム 定期テスト前に毎日見てくれたので良かったです。
わからないところが聞けたようです。
塾内の環境 子供の学年は人数が少なくて静かに勉強しているようですが隣の教室がうるさい感じる事が多々あるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通い始めたからちゃんと勉強しなければと
自らの自覚が出たような気がします。
進学塾アクシア観音校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 概ね妥当な料金設定ではないかと思われるが、都度の支払いとなるため「パック」のような形で一括支払いできれば分かりやすいように感じた。
講師 子どもより先生に聞いたという話をよく聞く。親も含めての説明会では懇切丁寧な指導があった。
カリキュラム テスト対策や模擬試験など個別に細かい指導を受けていると感じている。
塾の周りの環境 自宅より近い場所なので簡単に通うことが出来る。メールで出退勤が送られてくるので安心である。
塾内の環境 集団授業と個別指導があり、それぞれ集中できる環境を設定して頂いている。
良いところや要望 近いところ、生徒とのコミュニケーションを密に取られるところ。
進学塾アクシア観音校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期集中の受験対策であったので、妥当な料金ではないかと感じている。
講師 受験のための短期の通塾であったが、対策のプリントを用意して下さるなど助かった。
カリキュラム 受験対策用に過去問や個別の資料を作って頂いたので自宅学習の際にも役立った。
塾の周りの環境 自転車で通える範囲であり本人が自分で通うのにも安心して通うことが出来た。
塾内の環境 通塾している様子を見たことはないが、説明会で伺った際に特段の問題は感じていない。
良いところや要望 個別的な指導があるところが良いと感じる。受験に際しても気にして下さっていた。
9件中 1~9件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ