アーネスト英語学院
(長野県長野市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.71 点 (38件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
アーネスト英語学院の評判・口コミ
「アーネスト英語学院」「長野県」「中学生」で絞り込みました
15件中 1~15件を表示
- 前へ
- 次へ
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:CG・ゲーム・アニメ・デザイン・建築
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校(中堅/上位校)
- 学部・学科:CG・ゲーム・アニメ・デザイン・建築
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 専任講師がきちんと面倒を見てくれるので、価格は気になることはありませんでした。
講師 同じ目標を持った生徒が多く通塾しているので、励まし合って学習を進めることができたとおもいます。
カリキュラム 独自カリキュラムがあり、効率的に学習が進められると思いました。
塾の周りの環境 近くに有料駐車場があるので、時間が来るまで待っていることができます。路駐はできないエリアなので、時間を決めて送り迎えするなど対策が必要だと思われます。
塾内の環境 新目の校舎なので不衛生とかは考えたことはありませんでした。自習室も整っており、通塾日以外も快適だと思います。
入塾理由 同じ中学に通う友達が通っていて、期末対策が良いという評判で、実際よく面倒を見てもらえた。
定期テスト 定期テスト対策は、過去問や傾向を具体的に指導してもらうことができました。
宿題 宿題というよりも、次の通塾日のための予習が中3だったようです。
家庭でのサポート 送り迎えが中心になります。通塾日以外も自習室を使う機会が多く、休日の朝晩がたいへんでした。
良いところや要望 繁華街にあるので、授業終了時の交通整理をしていただけると、親御さんは助かると思われます。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだあとの振り替えもきちんとしていて文句のつけようがありません。
総合評価 入塾時の選考をこれまで通りにしていただけると、同じ中学の生徒が助かるとおもいます。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的には高いと思うが子供がやる気になっているし成績も良くなっていると思う
講師 学校の行事や体調によって休む時に結構直前でも時間変更がきき融通がきく
カリキュラム 学習時期に応じた指導をしてくれており成績に反映していると思う
塾の周りの環境 少し遠いと思い雨や雪の時送り迎えするのが大変。駐車スペースがないため迎えの時長い時間車を駐車する事ができない
塾内の環境 自習スペースがありいつでも利用できる。事務所も整理されていると思う
入塾理由 外人の先生がいて将来海外ヘ行く機会があった時役に立つと思った
良いところや要望 電話で連絡くれる時もあり予定の変更についてもすぐに対応してくれる
総合評価 電話での対応も良く難易度もいいと思います。成績も順調に伸びています
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い!
この一言に尽きると思います。
料金が高い分しっかり見て貰えてるとは思いますが…
講師 電話にて子供の様子など知らせてくれ、必要があれば個別で見てくれたり、とても親身な先生達ばかりです。
カリキュラム とてもわかり易い教材、かつリスニングの教材もあり取り組みやすいと思います。
塾の周りの環境 送迎時の駐車場がなく、路駐することも禁止されており、雨天時など困ることが多々あります。
塾内の環境 自主勉強をする前には車の通りが多かったり、通行人がいたり、あまり集中できる環境ではないように思いました。
良いところや要望 なかなか点数が伸び悩んでいるので、その子その子に合った宿題を出すなど、もう少し配慮してほしいと思います。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 若干高目だが結果に見合う講師陣とカリキュラム、個別指導が得られるため満足できると思う
講師 個人の力量に合った指導がしてもらえ、最終的には学内上位の成績に持ち上げてくれる
カリキュラム 学校の進度に合わせたカリキュラムを立案してくれるため、安心して取り組むことができる
塾の周りの環境 繁華街にあるが通いやすいが、専用駐車場がないため周辺の有料駐車場を利用する必要がある
塾内の環境 テナントで入っているのではなく、自社改築のため生徒に使いやすい環境が準備されている
良いところや要望 同じ学校の生徒が多く通うが良い。また、気軽に質問に答えてくれる講師陣も生徒に馴染みやすいので、こどもが通いたがる環境だと思う
その他気づいたこと、感じたこと 料金に入ってもかまわないので、自社駐車場を確保してもらえると助かる
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段はさほど高くはないけれど、春期講習や夏期講習、冬期講習や英検対策でかかる別料金が高い
講師 生徒一人一人に寄り添って熱心に指導してれれて、ことあるごとに連絡をくれる
カリキュラム きちんと一人一人を見てくれて、弱いところなどを把握して指導してくれる
塾の周りの環境 駅近くで、人通りの多い通りに面していて夜遅くても安心して通わせられる
塾内の環境 人通りが多い通りに面しているけれど全く外音は気にならず、部屋数も多くて自習スペースも充実している
良いところや要望 いろいろな塾に通わせてきたけれど、ここほど先生が道に連絡をくれたり、成績をあげようとしてくれるところはない
その他気づいたこと、感じたこと 先生も多いし生徒数も多く、とても活気があってとてもいい雰囲気の塾です
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に応じて、適当な料金ではないかと考える。サマースクール等いろいろと企画しているが、必要はあまり感じない。
講師 子供に任せているため詳細は分からないが、本人が良くも悪くもないと言っているので今は静観している。
カリキュラム 子供に一任している。良くも悪くもないと感じているので今は静観している。
塾の周りの環境 特に問題はない。現在は、車で送迎をしているが始まる時間前は道路が混雑する。
塾内の環境 子供に一任している。良くも悪くもいっていないので問題はないと考えている。参観にいったときも特に悪いとは感じなかった
良いところや要望 子供が特に、良いとも悪いとも言っていないので問題なしと思っている。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いです。春季講習や冬季講習は特に高いです。教えている講師によってお子さんの英語力がイマイチだなと感じている場合は、こういったものは取らない事を強くお勧めします。ただ、講師がとてもいい場合はぜひ取られることをお勧めします。
講師 熱意があってとても英語の力をつけてくれる良い先生が沢山います。ですが熱意だけの先生もいました。私は学年が上がるにつれて後者になりました。
カリキュラム しっかりとしたカリキュラムが組まれていて、自然に英語の力がつきました。自分の苦手に特化した英語の力をつけるのではなく、英語全て(文法然り、リスニング然り)のレベルを引き上げてくれます。
塾の周りの環境 駅からも近くてとてもいいです。ただその分繁華街なので、お酒を出すお店なども多いです。
塾内の環境 塾の中自体とても綺麗でした。ただ、やはり繁華街の中であって外がうるさいと感じる時もあります。自習スペースに関しては特にそうでした。
良いところや要望 講師の方やフロントの方がいつも笑顔で挨拶をしてくださるのでとても良いなと感じました。
もし可能でしたらシビアな話をする部屋をきちんと作ったほうがいいです。場所によっては、情報が生徒に丸聞こえの場所があります。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの都合で送迎できずお休みをした際の振り替えが、テキストのみの自習だった事が何度かあり不満を感じた。
講師 行くのを嫌がりながらも、行ってしまうと楽しく教えてくれると言っていた。
カリキュラム 希望する講習内容によっては、開始時間が午後9時からとなってしまい送迎が大変である。
塾の周りの環境 近隣のコンビニに大きめの駐車場があり送迎時の待機に役立っていた。
塾内の環境 自習スペースがあり、軽食なども持たせることが出来た。同じ年代のお子さんとのコミュニケーションの場にもなった。
良いところや要望 夏季や冬季講習が優先されてしまい、通常の授業が数週間無いが月謝がかかってしまう。
その他気づいたこと、感じたこと 中学2年のうちに英検4級取得を目指しますとのことだったが、レベルに達していないのか英検の案内が来ない。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり結果が出るという良い分、月謝が平均より高いと思いますので、もう少し下がれば嬉しいです。
講師 後から電話等でのフォローがあったり、個別で無くても細かくレベルに合わせて指導サポートがある。
カリキュラム 必要な分でけっかに結び付いてきていると思われます。本人からは教材については特に不満も無くやっているみたいです。
塾の周りの環境 主要駅に近い繁華街にあるため、夕方以降では心配になります。迎えの場合の駐車場も無い為、郊外にあればなと思います。
塾内の環境 来ている生徒はみんな集中したいのか、あまり周りを干渉しない環境と聞いています。
良いところや要望 指導方法やカリキュラムは今ので良いと思っています。今後を考えWebリモートの授業もやって欲しく思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校より塾の方が進んでいる為、アーネストを中心に考えるようになっています。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の英会話教室と比べて高くもなく安くもなく妥当な金額だと思います。
講師 常にロビーに外国人の先生が複数人いてくださり、入った瞬間から英語に触れることができる。
カリキュラム カリキュラムは何をやっているかは特に親への報告はありません。
塾の周りの環境 大通りに面していて人通りも多いし夜遅い時間帯でも明るいので子供が自分で自転車で通える。
塾内の環境 地下から2階まであり、個室や自習スペースも充実していて勉強できる環境がある
良いところや要望 1つのコマの中で外国人の先生による英会話と日本人の先生による文法クラスの両方がある。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正だと感じる。高めだと聞いていたが、フォローも行き届いており、満足している。
講師 講師の方が変わるタイミングが不定期なことがある。
カリキュラム 長期間通っていられるスピード感がある。進学のためだけなら別ですが、継続できることに感謝。
塾の周りの環境 繁華街にあり、1人で通わせるには厳しいと感じる。時間も遅いので。
塾内の環境 生徒さんの数が適正と言うか、コミュニケーションが取りやすいと感じた。
良いところや要望 語学スクールなので継続できていることが最重要。そのためのフォローも、納得しています。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 文法と英会話と両方を学べてこの料金なら妥当な料金だと思います。
講師 とっても熱心にみてくださり安心してまかせられ、子供も率先して通っています。
カリキュラム 1コマの中で教科書に沿った文法クラスと外国人教師による英会話クラスの両方を受講できるのでいい。
塾の周りの環境 家から近く、登下校の道中も人通りが多いため、夜遅い時間帯でも一人で安心して通える。
塾内の環境 教室もいくつもあり、自習スペースも充実しているので勉強するにはいい環境です。
良いところや要望 別料金にはなりますが、英検受験にも熱心にご指導くださり、とてもいい。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い分、料金はそれなりだと思います。 でも結果に結びついているので、苦手なら必要出費と思います。
講師 後追いでよくフォローのお電話をいただく。熱心な感じが伝わるのど、指導が適切で効果が見えるから。
カリキュラム ポイントがわかっていての個別指導含めて、確実に結果に結びついているのがわかるから。
塾の周りの環境 歩いて行くには遠い事と交通量の多い 場所なので迎えに行く必要がある点。
塾内の環境 個別に集中して勉強出来る環境が整っていると聞きました。みてはいませんが成果が出ているので良いと思います。
良いところや要望 確実に結果に結びついているのがわかるから。これが一番です。電話でな後フォローも良いと思います。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受講していた内容を考えると妥当な金額にだったと思いますので不満は無かった。
講師 英語をメインに受講したが、他の科目もオプションで選択出来た。 受講日以外でも、学習室を自由に利用できた。
カリキュラム 塾の基本カリキュラムをベースにしていたが、学校のテスト範囲や模試対策も平行して出来た。
塾の周りの環境 最寄り駅からは少し遠かったので、送迎は両親にお願いすることが多かった。
塾内の環境 アットホームな感じがした。 イベントみたいに小学生達とか違う学年の生徒と交流する機会があった。
良いところや要望 授業が終わって、両親のお迎えまでの時間も、スタッフが分かる範囲でアドバイスをしてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 英語以外の事も気軽に相談出来て、成績も上がって、志望校に合格することが出来た。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の授業料金に関しては妥当かと思うが、補習などの料金が高く感じており英検を必ず合格させるためにはお金が必要なのかと……思ってしまった。
講師 とても熱心に声をかけてくれ、子供のやる気をアップさせてくれる
カリキュラム 夏期講習や英検の補習講座などの勧誘があり、まだそこまでの必要性を感じていたなかったので温度差を感じた。
塾の周りの環境 駅からも近く、家からも自転車で行ける距離。飲食店も多い地域なので夜は心配だか、街灯などは沢山あり、自転車通学できている。
塾内の環境 子供に聞いたところによると、違う中学の子何人かと同じクラスになり、そういう子たちが授業の妨げ行為をして迷惑だと言っており、その件に関しての改善がされないままなのがやや不満である。
良いところや要望 テスト対策についてはまぁまぁ満足しているが、夏期講習や補習などの勧誘が嫌だなと感じています。
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。