アーネスト英語学院
(長野県長野市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.71 点 (38件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
アーネスト英語学院の評判・口コミ
「アーネスト英語学院」「小学生」で絞り込みました
19件中 1~19件を表示
- 前へ
- 次へ
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
幼児~小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幼児コースは週2回がお得だと思う。週1回の金額は妥当だと思います。
講師 ネイティブの先生が多かったので、子どもが生の英語に触れられたことが良かった。
カリキュラム 春休み、夏休み、冬休みそれぞれ季節に合わせたイベントを用意してくれていた。
塾の周りの環境 駐車場がなかったので、近隣のコインパーキングに停めなければならず、毎回駐車料金がかかった。
塾内の環境 下足禁止だったが、講師はどこも同じ靴で歩いていて、不思議に思った。
良いところや要望 ネイティブの先生が多く、子どもが外国人の方に抵抗なく接することができた点はとても良かった
その他気づいたこと、感じたこと 毎回、別料金でサマースクール等に誘われるのには疲れてしまった
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
英検受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日本人、外国人と二人に見てもらえるので、それなりに高額になるのかなあと、思います。
講師 子供に寄り添った授業をしてくれる。やりたい内容や体制を作ってくれる。
カリキュラム テキストやオリジナルのカードでわかりやすく。長期休みの際は、英語だけでなく、4科目選択してドリル形式でやらせてくれた。
塾の周りの環境 夜の時間帯は、飲み屋街が近くにあるので、酔っ払いや派手な感じの若者が多いです。
塾内の環境 自習室が吹き抜けのところだったりするので、小さい子供達のクラスが近くにあると、騒がしくて集中力に欠ける。
良いところや要望 子供の少しの変化も気づいてくれ、学習以外でもサポートしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと いつでも来ていいよ。と、いった雰囲気があり、学習室も使い放題で、オープンなところがいいと思います。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~高校生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いい先生がいらっしゃったので、納得のいく金額設定だったと感じております
講師 先生方は丁寧でしたが、人数が増えてからは質が下がり残念でした。
カリキュラム カリキュラムについては、楽しみながらできた時期と、先生によってそうでない時があったようです
塾の周りの環境 電車では行き来しやすいですが、車ですとと駐車場が少なく危険かもしれません
塾内の環境 雑音は周りに生徒がたくさん行き来する為、あったように思います。教室はいいと思います
良いところや要望 初めの頃は一人一人を大切にしてくださる印象でしたので、引き続くとありがたかったです
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 しっかりサポートしてくれているのですが、若干高めにも感じます
講師 子供が楽しく授業ができるようにしてくれているので、楽しく子供が通える
カリキュラム 最初は英語の初歩から入るのでとてもわかりやすい。家ではCDを聞いて発音を覚えています。
塾の周りの環境 駐車場が無く、交通の便もあまり良くないのがちょっと残念です。
塾内の環境 授業人数は少人数制なのでしっかり先生の目が届きやすく良さそうです
良いところや要望 待ち合いの場所が狭いしガヤガヤしているので、もうすぐ広いと嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと 先生達の指導力が高く子供達が嫌と言わずに通える事が嬉しいです。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 兄弟で入れていますが、割引などが無いので、とても高いです。入会時がとても高く感じました。
講師 子供が飽きないようにしっかり授業をしてくれているようで、子供が毎回塾を楽しみにしている。
カリキュラム 主に自宅ではCDを聴いて勉強をしている。宿題もあるが学校でやってくるので書くことが出来るようになるか心配です。
塾の周りの環境 長野中心地に近いので駐車場がコインパーキングで狭い。交通の便もあまり良いとは言えなく不便です。
塾内の環境 授業の部屋がいくつかあり最大でも8人迄なのでアットホームな感じです。
良いところや要望 講師の先生方の教え方がよく楽しく授業が出来ているので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くとまず英語のレッスンを見てくれるようです。授業前なのでわからないところがわかり良いようです。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に応じて、適当な料金ではないかと考える。サマースクール等いろいろと企画しているが、必要はあまり感じない。
講師 子供に任せているため詳細は分からないが、本人が良くも悪くもないと言っているので今は静観している。
カリキュラム 子供に一任している。良くも悪くもないと感じているので今は静観している。
塾の周りの環境 特に問題はない。現在は、車で送迎をしているが始まる時間前は道路が混雑する。
塾内の環境 子供に一任している。良くも悪くもいっていないので問題はないと考えている。参観にいったときも特に悪いとは感じなかった
良いところや要望 子供が特に、良いとも悪いとも言っていないので問題なしと思っている。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割りに時間が短い。時々、早く終わってしまったりする場合もある。なかなか点数が 伸びなく時々、学習内容に疑問に思う事もしばしば・・・。
講師 子供の立場になって親身になって考えてくれる。また、ペースに合わせてくれる
カリキュラム その日の授業の内容の予習、復習をやってくれる。また、英検対策やってくれる
塾の周りの環境 自宅から歩いて数分の所にあるのでとても利用するには良い場所にある
塾内の環境 生徒一人一人、自主学習するテーブルがありとても勉強しやすい環境
良いところや要望 節目節目で担当教師から連絡があるので子供がどのような勉強をしているか分かる
その他気づいたこと、感じたこと 生徒数が多く、昔よりコミュニケーションが減ってしまった。 暖かい雰囲気が良かったのが今は、その雰囲気がない
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!季節ごとのイベントにしつこく誘われるし、英検を受けるには特別講座があって、それも別料金ご発生する!
講師 先生方は熱心にやってくれている。生活態度面でも注意してくれてよかった
カリキュラム カリキュラムはしっかりしている。季節ごとに何かしらのイベントが企画されている
塾の周りの環境 駅から近くていいが、車で送迎するには駐車場がない。そのたびにパーキングに停めるので料金がかかる
塾内の環境 教室はきれいで清潔感がある。自習室は予約制だがあるのでいいと思う
良いところや要望 先生方は熱心で相談にのってくれる。先生と相性が合わなくて、窓口の人に相談したら担当を替えてくれた
その他気づいたこと、感じたこと 英語の力をつけたいと思うなら、アーネストでもいいと思う。ただ金銭面は覚悟しておいたほうがいい
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろなものを追加で受講することが多く、それが高く感じるかもしれません。
講師 講師の良い話題が子供から聞こえてくることが多いと感じています。
塾の周りの環境 車での送迎に多少不便さを感じますが、大きな問題はありません。
塾内の環境 よく自習室等を利用しているようですので環境は良いのだろうと思います。
良いところや要望 子供の離着がカードで管理されていて、通知が来るので安心だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 割と追加で受講するものを勧められる印象はありますが、無駄ではないとおもいます。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は当然安い方が良い。
講師 子供との距離感を近くしようとする努力を感じる。また、個々のレベルに合わせて今後の目標設定をしてもらえる。
カリキュラム カリキュラムに関しては、、海外の教材を上手く組み合わせて使っている。
塾の周りの環境 自宅マンションからも近く、駅に近いせいか治安も問題ない。個人的には関係ないが、、車で送り迎えするには不便。
塾内の環境 自習室が用意されている点と、教室の広さもクラスの人数の割には広い方だと思う。
良いところや要望 ネイティブ授業を子供がどれくらい理解しているのか疑問に思うことがある。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週一で、外国人講師も雇用されているので、妥当な価格かと思う。
講師 講師ぶらず、友達感覚で指導してもらい親近感を感じ学習が進んだと思われる。
カリキュラム 中学受験の時期にあわせて、弱点を克服するためのカリキュラムを柔軟に取り入れた。
塾の周りの環境 駐車場も有料で送迎に少し不便を感じる。
良いところや要望 明るい教室なので皆が元気な様子で良いが、スリッパなしでの歩行はいい感じがしない。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の英会話教室と比べて高くもなく安くもなく妥当な金額だと思います。
講師 常にロビーに外国人の先生が複数人いてくださり、入った瞬間から英語に触れることができる。
カリキュラム カリキュラムは何をやっているかは特に親への報告はありません。
塾の周りの環境 大通りに面していて人通りも多いし夜遅い時間帯でも明るいので子供が自分で自転車で通える。
塾内の環境 地下から2階まであり、個室や自習スペースも充実していて勉強できる環境がある
良いところや要望 1つのコマの中で外国人の先生による英会話と日本人の先生による文法クラスの両方がある。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正だと感じる。高めだと聞いていたが、フォローも行き届いており、満足している。
講師 講師の方が変わるタイミングが不定期なことがある。
カリキュラム 長期間通っていられるスピード感がある。進学のためだけなら別ですが、継続できることに感謝。
塾の周りの環境 繁華街にあり、1人で通わせるには厳しいと感じる。時間も遅いので。
塾内の環境 生徒さんの数が適正と言うか、コミュニケーションが取りやすいと感じた。
良いところや要望 語学スクールなので継続できていることが最重要。そのためのフォローも、納得しています。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 文法と英会話と両方を学べてこの料金なら妥当な料金だと思います。
講師 とっても熱心にみてくださり安心してまかせられ、子供も率先して通っています。
カリキュラム 1コマの中で教科書に沿った文法クラスと外国人教師による英会話クラスの両方を受講できるのでいい。
塾の周りの環境 家から近く、登下校の道中も人通りが多いため、夜遅い時間帯でも一人で安心して通える。
塾内の環境 教室もいくつもあり、自習スペースも充実しているので勉強するにはいい環境です。
良いところや要望 別料金にはなりますが、英検受験にも熱心にご指導くださり、とてもいい。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 英検に向けて、テキストは有効に活用できたのではないかと思うのdえ、コスパはふつう
講師 友達感覚で相談に乗ってもらえていたが、厳しさが不足していたと思う。
カリキュラム 英検に合格できるレベルにはなっていたが、自主性を養うところまでいかなかった
塾の周りの環境 駅に近く、近くにホテルや飲食店糖があり、夜でも人通りがあった。
塾内の環境 ワイワイにぎやかな環境は英会話にはいいのかなと感じた。ガラス張りで外から見えるのも開放的でいい
良いところや要望 口座が受講できなかった時に補講を入れてもらえたのはよかったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 環境のにた友達が大勢通っているので、親しみやすいが、緩い感じになってしまったのではないか
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い分、料金はそれなりだと思います。 でも結果に結びついているので、苦手なら必要出費と思います。
講師 後追いでよくフォローのお電話をいただく。熱心な感じが伝わるのど、指導が適切で効果が見えるから。
カリキュラム ポイントがわかっていての個別指導含めて、確実に結果に結びついているのがわかるから。
塾の周りの環境 歩いて行くには遠い事と交通量の多い 場所なので迎えに行く必要がある点。
塾内の環境 個別に集中して勉強出来る環境が整っていると聞きました。みてはいませんが成果が出ているので良いと思います。
良いところや要望 確実に結果に結びついているのがわかるから。これが一番です。電話でな後フォローも良いと思います。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりと二人の先生にみてもらえているので、妥当だとは思いますが、もう少し低料金だといいなぁと思います。
講師 日本人の先生と外国の先生とで丁寧にみてくれている。質問したら丁寧に説明してくれた。
カリキュラム 季節講習では、色々なカリキュラムがあり選択し楽しくできるのがよい。
塾の周りの環境 駐車場がないので、近くのコインパーキングに停めるけど混んでいて停められず、時間に迎えに行けないことがある。
塾内の環境 勉強する部屋が個室で少人数でしっかりとみてもらえているので良いです。
良いところや要望 特徴である、日本人の先生と外国人の先生二人で教えてもらえる事は、変化と刺激があり子供が楽しんでいて良かったです。
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妻に一任のためわかりません。以前の英語塾よりかは安いのではないか
講師 子どもが特に文句を言わずに毎回いっているのできっと楽しいのだと思う
カリキュラム 楽しいといっているから、問題が無いのでしょう。英語にほんの少しでも触れていればよい
塾の周りの環境 場所は特に問題がないが、歓楽街に通じる道路は交通量があるため夜の迎えは気を付けるようにいっている
塾内の環境 特に聞いていないためわかりません。あまり文句がないということはOKでしょう
良いところや要望 システムで入館、退館時の案内がメールされるなど迎えの時は安心
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が多くいるという感じがします。ということは、結構みんなから色々な意味で好かれているのでしょう
アーネスト英語学院本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の授業料金に関しては妥当かと思うが、補習などの料金が高く感じており英検を必ず合格させるためにはお金が必要なのかと……思ってしまった。
講師 とても熱心に声をかけてくれ、子供のやる気をアップさせてくれる
カリキュラム 夏期講習や英検の補習講座などの勧誘があり、まだそこまでの必要性を感じていたなかったので温度差を感じた。
塾の周りの環境 駅からも近く、家からも自転車で行ける距離。飲食店も多い地域なので夜は心配だか、街灯などは沢山あり、自転車通学できている。
塾内の環境 子供に聞いたところによると、違う中学の子何人かと同じクラスになり、そういう子たちが授業の妨げ行為をして迷惑だと言っており、その件に関しての改善がされないままなのがやや不満である。
良いところや要望 テスト対策についてはまぁまぁ満足しているが、夏期講習や補習などの勧誘が嫌だなと感じています。
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。