小金井学習塾 本校
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 東武伊勢崎線 竹ノ塚
- 住所
- 東京都足立区東伊興4丁目14-4 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (1件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、小金井学習塾全体の口コミ点数・件数です
小金井学習塾の評判・口コミ
小金井学習塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの他のの塾に比べると料金は安いと思う。たまにかかる教材費もそこまで高くはない。
講師 自分の志望校がグループ作成校だったので少し難易度の高い問題を中心に教えてくれた。基本休憩時間がなかったので机に向かう集中力がついた。休憩なしで机に向かっていて5時間も経っていたことがあった。
カリキュラム 各々の苦手や志望校に合わせていた。推薦入試を受ける人は作文の練習、グループ作成校を受ける人はそのグループや他のグループの過去問などをやっていた。授業ではなく自分で解いて分からない所を聞く、という形だった。
塾の周りの環境 道路に面しているが、周りに寺が多く静かな雰囲気だった。ほとんどの人が自転車で来ていた。
塾内の環境 塾自体が古びた普通の家なので階段を登る時はミシミシいって少し怖かった。設備も問題集も少し古いものが多い。
良いところや要望 自分のペースでできるのは良いと思う。でも休憩時間が無いのは改善して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと この塾に通ったおかげでテストの成績も上がり志望校に合格した。机に向かう集中力は今も生かせている。
小金井学習塾本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
小金井学習塾 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒121-0801 東京都足立区東伊興4丁目14-4 最寄駅:東武伊勢崎線 竹ノ塚 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
竹ノ塚駅の周辺の幼児向け塾・学習塾ランキング
※以下は選択された条件に合致する塾一覧であり、ランキングではございません。
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.83点 (221件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.83点 (212件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.78点 (25件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.55点 (107件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 家庭教師
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 医学部
- 口コミ
-
3.50点 (1,996件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。