アカデミー会津 会津一箕教室
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR磐越西線(郡山~会津若松) 会津若松
- 住所
- 福島県会津若松市滝沢町6-23 地図を見る
- 総合評価
-
3.25 点 (4件)
※上記は、アカデミー会津全体の口コミ点数・件数です
アカデミー会津の評判・口コミ
アカデミー会津会津一箕教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 自宅からは自転車では近いのですが、冬季は雪が降るので徒歩だと時間は、かかります。近くにマクドナルドがあるので、待ち時間は潰せます。
塾内の環境 静かで、小奇麗なので、良いと思います。自習室は別途仕切りが、あると集中しやすく思います
入塾理由 中学受験を考え入塾しましたが、まだ、3年生ということもあり、これからどうなるから期待したいと思います。
定期テスト 定期テストは、ありません。テストは、特にないようです。そのあたりは、受験対策として、どうか?疑問に思います
宿題 宿題は、塾からではなく、家庭学習になります。家庭で、ドリル等やり、わからなかった所は、聞いています。
家庭でのサポート 塾の送り迎えは、しています。宿題、家庭学習も、わからない所の確認をしています。
良いところや要望 先生はとても良いです。無理ない授業は良いのですが、発展問題も挑戦して、難問もできるようになると親としてはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 小学生の授業対策、テストを塾内でするなど、あると良いと私は、思います
総合評価 とにかく先生がよく子供も楽しく通塾しているのは良いです。親として、学校ではやらない問題にも挑戦してもらいたいのが本音です。
アカデミー会津会津一箕教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
アカデミー会津 会津一箕教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒965-0022 福島県会津若松市滝沢町6-23 最寄駅:JR磐越西線(郡山~会津若松) 会津若松 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
会津若松駅の周辺の塾・学習塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (10,460件)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.61点 (999件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (6,294件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.47点 (9,697件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。