TOPPA 久米School
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- 伊予鉄道横河原線 久米
- 住所
- 愛媛県松山市南久米町234 地図を見る
- 総合評価
-
3.38 点 (30件)
※上記は、TOPPA全体の口コミ点数・件数です
TOPPAの評判・口コミ
TOPPA久米School の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計を圧迫します
もっと1人1人に寄り添ってほしい
講師 タブレット学習は反対だが
塾の方針で行っている教室が今年からそうなった
やはり筆記の方がいい
カリキュラム もっと生徒に寄り添ってほしい
ただタブレットを進め
わからなかったら聞けるが
聞かなかったらずっと教えてくれない
塾の周りの環境 車で送り迎えしている
もう少し近くにあれば自転車通いができて
よかった
駐車場は共同なので本当に困る
塾内の環境 教室はせまいです
もう少し大きな教室がいい
入塾理由 寺子屋グループだから
実績がある
家からも通いやすいのも理由です
定期テスト 塾専用の実力テストがあった
本当に難しすぎます
難関高用ぐらいむずかしい
宿題 宿題は負担のないぐらいでした
ただタブレット学習は今でも信じていません
家庭でのサポート 説明会、個人懇談などに参加しました
子どもは先生は気に入っています
良いところや要望 先生とは話しやすい環境です
タブレット学習がいいならここです
その他気づいたこと、感じたこと タブレット学習の成果をまとめて公表してほしい
まだ半信半疑です
総合評価 タブレット学習になってもうすぐ1年
どれくらいの成果かみてみたい
TOPPA久米School の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあお得な方かなと感じてはいます。
講師 先生がたは、ほどほどに優しく、ほどほどに厳しいといった程度でした。通わせやすかったと思います。
カリキュラム こちらの塾に通っていた子ども本人が、塾で使用していた教材にしっかりと興味を持っていたのが安心でした。
塾の周りの環境 これといった問題は見当たらず、とくに大きな問題もなかったように感じでおります。しかし、良かったこともありません。
塾内の環境 子どもたちは集中しやすいしゅうへん環境だったかもしれません。可もなく不可もなくといったところです。
入塾理由 家からもっとも近くにあり、通いやすく、送り迎えも簡単であると考えたから。
良いところや要望 どこをとっても平均的な塾だったので、特に不安や迷いなどは感じなかったところが良かったと思います。
総合評価 特に困ったことも無く、特に素晴らしかったというところもなく、安定して通わせられました。
TOPPA久米School の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の先生方が熱心な指導をしてくださっていたのと志望校に無事合格できたので。
講師 塾が開校しているときは授業時間外の先生に質問したり、教えてもらいやすい環境が常にあった。生徒ひとりひとりにできる限り寄り添い環境を整えてくれた。
カリキュラム カリキュラムは個人に合わせて授業毎に臨機応変に変えてくれる。生徒の要望を先生に言えばすぐに変えてもらえるので自由かつ生徒のレベルに合った学びを得られる。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分圏内でバスもあり、交通の便は便利。しかし塾の前の道路はどの時間帯でも交通量が多いので近所から通っている生徒はちょっと危険があると感じたから。
塾内の環境 塾内の壁は青色で集中して落ち着いて勉強できる環境にあると思った。15分に1回電車が通る音が結構聞こえるので集中できないという生徒さんもいるだろうなと感じた。
入塾理由 知り合いが通っており、通いやすかったからと生徒2人に先生が1人ついてくれるので理解の定着をはかれるなと感じたから。
良いところや要望 お金はかかるがその分受けたい教育をしっかりと受けられ、学校ではできない志望校対策が出来るところ。
総合評価 教えてくださっていた先生方は子どもと年が近いので気を張ってしまいがちなうちの子でも気楽に通うことが出来たところが良かったです。
TOPPA久米Schoolの詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
TOPPA 久米School |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒790-0924 愛媛県松山市南久米町234 最寄駅:伊予鉄道横河原線 久米 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
久米駅の周辺の幼児向け個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.58点 (887件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。