公文式 ドゥイング三日月南教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~2
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 最寄り駅
- JR長崎本線(鳥栖~長崎) 久保田
- 住所
- 佐賀県小城市三日月町樋口1030-4 地図を見る
- 総合評価
-
3.29 点 (219件)
※上記は、公文式全体の口コミ点数・件数です
公文式ドゥイング三日月南教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学2年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学3年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学4年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学5年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 小学6年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約7,200円~約7,700円/月
- 中学1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約8,300円~約8,800円/月
- 中学2年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約8,300円~約8,800円/月
- 中学3年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約8,300円~約8,800円/月
- 高校1年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約9,400円~約9,900円/月
- 高校2年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約9,400円~約9,900円/月
- 高校3年生の料金
- 授業回数 2回/週
- 約9,400円~約9,900円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・授業料は各教室の所在地に準じます。
・授業料には教材費が含まれます。
・英語学習開始時には、専用リスニング機器「E-Pencil」の購入が必要です。
・入会金は不要です。
・別途、冷暖房費を申し受ける場合があります。
公文式の評判・口コミ
公文式ドゥイング三日月南教室の評判・口コミはありません。
公文式の他の教室の口コミ
公文式安浦町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
幼児~浪人 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は少し高めかなぁーとは思います。もうすこし安ければ他の教科も習わせたい。
講師 真摯に向き合ってくれる。 勉強以外のことでもきちんと話を聞いてくれる。
カリキュラム その子その子に合ったペースで進めてくれるから、分からないまま進むということがない。
塾の周りの環境 時間が決まっているけど、終わっていない子がいれば、その子が終わるまで先生が待っていてくれる。
塾内の環境 窓やドアを開けてちゃんと換気もしてくれている。コロナ禍だけど安心して通わせられる
良いところや要望 いつも先生たちには良くしてもらっていて、感謝してます。 子供だけじゃなく、保護者が検定を受けたいと申し出たときも快く詳細を教えて頂いて有難かったです。
公文式和多田教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年2月
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらは9教科の学習を自分のペースで進められるので、やってみたいと思った。
講師 まだ学習を進めていませんが、口コミにもあるように自分のペースで少しずつ、理解出来れば良いと思います。
カリキュラム テストの対策も自分でまとめなくてもどんどん覚えていくタイプだと思うので、苦手な部分も数をこなして、点数を確実に取りにいきたい。
塾の周りの環境 家で学習が、出来るので、学校が休校になった時もスムーズに学習出来る所が良いと思いました。
風邪を引いても家で自分のペースで進められるのでとても良かった。時間短縮になると思います。
塾内の環境 学習は家庭学習で進めています。
弟と一緒に入塾したので、夕方の同じ時間から一緒に学習しています。
入塾理由 9教科学べるので、テスト勉強がわかりやすいと思ったから。勉強をしやすいし時間短縮になる。
良いところや要望 要望としては1つ上の学年も学べる様にしてもらうこと受験を視野に考えて選択制にすると良い。
総合評価 まだまだ始めたばかりで評価は出せません。
ただオプションで買うタブレットペンの替えを
半年ごとにサービスで付けてもらうと安心かなと思いました。高すぎます自分で。買えない。
公文式小田原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 試験結果が良くなるのであれば、高いとは感じない(これからなのでまだ分からない)
講師 本当に個人個人に合った先生をつけてくれるのか、本人との相性などはこれからなので、見守っていく
カリキュラム 先生の言葉かけで本人がやる気(入塾を希望)になった。苦手科目だけでなく得意科目も受講したい、と本人がいい出した。
塾の周りの環境 バスの走る大通り沿いなので、街灯があり帰宅が遅くなるときもそこそこ安心して待てる。バスの本数もあり、通うのに不便は無さそうです。
塾内の環境 教室が広いので、出入りの音はあるが集中できそう。トイレが教室外にあり、男女兼用なのがちょっと気になった。教室はガラス張りなので、明るい。2階にあるのも良いと感じた。
入塾理由 面談時に先生とお話して、本人がやる気になったので。交通の便が良かった。本人曰く、気不味い知り合いが通っていない環境だった。
良いところや要望 個人の分析(性格と各教科の学力)を始めにしてくれるところ。できていない部分を指摘されるので、本人は面白くない顔をしていた
総合評価 今日が初めての授業です
これから評価は変わると思いますが、期待を込めて高めにしました
公文式ドゥイング三日月南教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
公文式 ドゥイング三日月南教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒845-0033 佐賀県小城市三日月町樋口1030-4 最寄駅:JR長崎本線(鳥栖~長崎) 久保田 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
近隣の学習塾を探す
佐賀県にある公文式の教室を探す
- 三日月教室
- 三日月本告教室
- 小城教室
- 牛津教室
- 晴田教室
- 鍋島1丁目教室
- 医大前教室
- 開成教室
- 鍋島教室
- 芦刈教室
- 新栄西教室
- 若楠教室
- 川上教室【佐賀県】
- 高木教室【佐賀県】
- 扇町教室【佐賀県】
- 天祐教室
- 神野小前教室
- 駅前中央教室
- 高木瀬教室
- 六座町教室
- 佐賀唐人町教室
- 佐賀城北教室
- 夢咲教室
- 本庄北教室
- 西与賀教室
- 兵庫北1丁目教室
- 与賀町教室
- 佐賀尼寺教室
- 循誘小北教室
- 佐賀春日教室
- 春日国分教室
- 兵庫南4丁目教室
- 赤松小学校前教室
- 春日北教室
- 本庄東教室
- 佐賀金立教室
- 枝吉教室
- 江北教室【佐賀県】
- 多久中の原教室
- 南佐賀教室
- 東与賀教室
- 北川副小学校前教室
- 諸富北教室
- 南川副教室
- 神埼教室【佐賀県】
- 三根西教室
- 北方教室【佐賀県】
- 三田川教室
- 武雄朝日教室
- 上峰教室
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。