Study Field 宇都宮東教室
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR東北本線(宇都宮線) 宇都宮
- 住所
- 栃木県宇都宮市下栗町2921-3 長谷川ビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.80 点 (5件)
※上記は、Study Field全体の口コミ点数・件数です
Study Fieldの評判・口コミ
Study Field宇都宮東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 けっして高すぎる訳ではありませんが、安いということでもないので、それなりの負担はあります。現在の価格のままでも、もっと授業や時間が増えると良いと思います。
講師 分からないところを放置せずに、しっかりと理解させて進めているので良いと感じました。宿題もきちんとチェックして、やらないことを許さないところは、厳しい体制ですが、しっかりと責任を持って指導していると言えると思います。
カリキュラム 試験前の宿題は、テスト対策となるものを中心とし、更に、直前は自分の試験対策に集中できるように、宿題を出さないところは、良く配慮されていると思います。
塾の周りの環境 駐車場が限られているため、近くのコンビニなどで待つ場合もあります。明るく人も多いので治安は心配ないのですが、交通量はあるので、できれば塾のすぐ側で拾える方が良いと感じます。
塾内の環境 大通りから少し入ったところにあり、外からも丸見えの環境ではないので、集中できる状態だと思います。
良いところや要望 終了時間が、課題が終わらないと帰れないため、何時になるか不確定です。そのため、かなり長い時間待つ場合もあり得るので、終了時に親のメールに連絡してもらえると良いと思います。終了連絡のために子供に携帯を持たせるようなことはしたくないと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 授業料は同じでも、クラス編成によってはかなりの少人数になることもあるので、少人数制の塾と比較すると費用が抑えられる状態になることもあります。
Study Field宇都宮東教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各講習、代金がもちろん発生しました。基本的に、高かったです。もうちょい安くてもいいと思います。
カリキュラム コース別学習があった。よかった。本当によかった。あれがなければ今の自分はなかったと思ってもおかしくないだろう
塾の周りの環境 交通の便がよく、最寄りのバス停から徒歩5分以内でした。わかりやすいところにあるので便利でした。
塾内の環境 雑音は少ないほうだったと思います。まあ、基本的に静かで勉強しやすかったです。
良いところや要望 自習室の机を増やして欲しかった。塾の中でも食事OKにして欲しかった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は、生徒のために厳しくしてくれるところがあり、とても生徒思いです。実績は自慢できるほどで、誇りに思えます。
Study Field宇都宮東教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
Study Field 宇都宮東教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒321-0923 栃木県宇都宮市下栗町2921-3 長谷川ビル2F 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 宇都宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。