田中学院特進科 飯田校
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 最寄り駅
- JR東海道本線(熱海~浜松) 天竜川
- 住所
- 静岡県浜松市中央区飯田町702-2 地図を見る
- 総合評価
-
3.48 点 (12件)
※上記は、田中学院特進科 全体の口コミ点数・件数です
田中学院特進科 の評判・口コミ
田中学院特進科 飯田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年生になると、入試対策があり、塾ではない会場で試験などありました。別料金でしたが、良かったと思います。
講師 何かあれば、電話で連絡して下さりました。上位校を目指す塾でも厳しい指導ではなかったようです。
カリキュラム 宿題があまりないので、うちの子は家庭学習をしていませんでした。自分でやる子なら良いと思います。
塾の周りの環境 道路沿いで、近くにお店があるので明るくて治安は良いと思います。
塾内の環境 二階のみで、階段も狭く、不便に感じました。部屋数もなく、設備は良いとは言えないです。
良いところや要望 厳しさはあまりないので、宿題がもっとあっても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 公立上位校を目指す塾とのことでしたが、入塾基準も、内容も厳しくないです。
田中学院特進科 飯田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 いわゆる詰め込み教育ではなくて、じっくり教えてくれたことです。
塾の周りの環境 塾の前の道が交通量が多い片側1車線で、駐車場も無く送迎寺に危なかった。
塾内の環境 1階が店の2階を間借りしている状態で、建物も古く簡単な作りで階段も狭い。
良いところや要望 早口で暗記主体の詰め込み教育ではなくて、じっくり教えてくれるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が不満を言わずに通学したし、実際に成績も上がったのでよかった。
田中学院特進科 飯田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、少し高いような気がしました。しかし、結果が伴なっていましたので、満足しております。
講師 親身になって指導してくださいました。先生に大変感謝しております。
カリキュラム 学校の授業内容よりも、進んだ内容の教材を使用していました。子供にとっては、大変有意義な時間になりました。
塾の周りの環境 感謝していましたが、強いて言えば、交通の便があまり良くない地域ですので、送迎が大変でした。
塾内の環境 整理整頓は、常にされていました。特に不満はありませんでした。
良いところや要望 不可能かもしれませんが、夜間中心の授業になりますので、塾側で送迎があると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 友人にも勧めたいと思います。感謝しております。
田中学院特進科 飯田校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
田中学院特進科 飯田校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒435-0028 静岡県浜松市中央区飯田町702-2 最寄駅:JR東海道本線(熱海~浜松) 天竜川 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。