POINT
- 「映像授業」「少人数指導」「個別指導」の中から個性に合わせて選択できる
- 生徒ごとに合わせたオーダーメイドの学習計画表で自学習サポートも万全!
- 自学習での分からない点を徹底的に解消できるSNSでのオンライン質問制度
SG予備学院で現役合格!
SG予備校は現役高校生の為の総合予備校です。多様化する大学受験に対する豊かな情報力と幅の広いニーズに合わせ、成功に導きます。
「行きたい大学」を「行く大学へ」これが私たちのモットーです。
SG予備校では「少人数制指導」「1:1指導」「1:2指導」「映像授業」があり、お子様にあった指導方法でコーチングし、志望校合格へと導きます!また、勉強だけでなく、生活、メンタル、様々な面でもサポート体制が整っています!
~SG予備学院のメリット~
1.生徒の生活状況や希望によって、3つの指導方法から月単位で変更できる
<指導方法>
・プロ講師による少人数授業
・1対1の個別指導、もしくは1対2の演習個別指導
・佐鳴予備校の誇る@Willでの映像授業
2.メンタル面のサポート
受験勉強を行う上で、メンタルを管理するのは難しいことです。SG予備学院では勉強面以外に生活・メンタルの面でも専門カウンセラーによるサポートを行います。
3.小論文・模擬面接指導
推薦入試対策や国立大学の入試で必要な小論文と面接の指導も行います。「学校の指導だけでは不安」「もっと練習したい」といった要望にお答えします。
4.個人別学習計画表の作成
生徒1人ひとりの志望校や現在の学力、生活状況等異なりますので、入会前に必ず進路相談を行い、生徒個人に合った学習プランを作成・提案します。
自分に合った学習プランを進めていくことで、持っている力を十分に発揮することができるようになります。
5.セミナーの開催
「親子セミナー」や「入試対策セミナー」等の各種セミナーを実施しています。
勉強だけではく、受験期のお子様との接し方や大学入試情報まで、セミナーという別のアプローチでもお子様の受験をサポートします。
6.英検対策
英検対策に精通した講師が在籍。なかなか一人では対策が難しいスピーキングの面接練習、ライティング添削指導もおこない、各級・スコアの取得まで導きます。
各校舎で無料進学相談を承っておりますので、是非一度お問い合わせください!
SG予備学院のキャンペーン(2025年4月)
無料進学相談実施中!
各校舎にて個別カウンセリングを行っております。
進路相談や体験授業が無料で受けられます。
是非一度お問い合わせください。
SG予備学院の合格実績
大学の合格実績
■2024年合格実績(※一部抜粋)
【国公立大学】
東京工業大学 東京外国語大学 横浜国立大学
東京農工大学 東京都立大学
弘前大学 千葉大学 埼玉大学 群馬大学 山形大学 金沢大学
信州大学 福島大学 埼玉県立大学 高崎経済大学
ほか
【私立大学】
早稲田大学 慶応義塾大学 上智大学 東京理科大学
立教大学 明治大学 青山学院大学
法政大学 学習院大学 中央大学
成蹊大学 成城大学 武蔵大学 國學院大学
芝浦工業大学 東京都市大学 東京電機大学
東洋大学 駒澤大学 日本大学 専修大学
日本女子大学 東京女子大学 津田塾大学
ほか多数合格。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
SG予備学院のコース
大学推薦入試対策コース |
■小論文・志望理由書添削指導 総合型選抜、学校推薦型選抜などで課される小論文の添削指導をおこないます。生徒さんそれぞれの志望校に合わせた課題や、過去問、類題で対策が可能です。また、志望理由書の書き方やまとめ方についてもアドバイスすることでスムーズに推薦の準備を進めることができます。 ■模擬面接練習 本番を見据えての面接指導も行います。「学校の指導だけでは不安」「もっと練習したい」といった要望にお答えし、入室・退室の所作から、志望動機をはじめとした質疑応答の内容へのアドバイス、時事問題への理解を高めるようなアプローチ、メンタル面でのケアもおこなうことで、安心して本番に臨むことができます。 |
---|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
SG予備学院の評判・口コミ
SG予備学院熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初のテキスト代、役務代が1年でも3年でも同じだそうで、それに関しては早く入った方がお得。うちは1年なので、テキストとか使わなかったらもったいないと思った。
講師 最初に電話を下さった方がとても感じ良かった。子供の教室に常にいる方ではないが、何かあればいつでも連絡していいと言って頂けていて、心強い。
カリキュラム 毎日の学習計画を子供に合わせて立ててくれて、やることが明確になっていて良い。内容、進度はお任せしていて分かりません。
塾の周りの環境 駅チカだが、うちは自転車通学なので関係ない。向かいにスーパーがあって、小腹を満たせるが、帰りの時間は終わっているので、やや暗い。
塾内の環境 小さい塾で、自習室もやや狭く、隣が近いし、机が狭い。うるさくはない。
入塾理由 毎日の学習計画を立ててくれるところが決め手だと言っていました。何していいかわからなかったので。
良いところや要望 声がけがいいと思っている。褒められてやる気が出るタイプの子供なので。
総合評価 まだ入ったばかりで、正直、評価の段階にない。今のところ、特に悪い印象はない。
SG予備学院熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初にかかるテキスト代などの費用がありましたが、月謝も含めて高いという感じはしませんでした。初期の費用で英検対策などやってもらえたので良かったです。
講師 夏休み前から始めて秋ごろに英検が取れたので、受験ですごく助かりました。子どもは普段は集団を取っていて、夏や冬だけ個別で受けました。教科のわからないところはそこで聞いていたみたいですが、不満などは特に聞かなかったです。あとは学生ではなく大学受験に詳しい先生方なのが良かったです。
カリキュラム ウチの子どもは英検利用を考えたので、英検合格のための自学習の計画を立てていただけたこと、二次の練習も授業外でやっていただけたこと、自習室がありほぼ毎日通えたこと。
塾の周りの環境 わりと駅近で通いやすかったようです。ショッピングモールやコンビニもあったので食事などは困らなかったようです。
塾内の環境 参考書や問題集を借りて勉強できたようです。自習室は好きな時に使えましたが、少し狭いとは言っていました。休校日はほとんどなくほぼ毎日使えました。予約なども必要なかったと思います。
入塾理由 部活終了した夏から入塾を検討しました。最初の面談で受験について詳しく教えていただき、英検などの対策ができること、学習のアドバイスに親身になってくれそうとのことで入塾しました。駅近なのも良かったです。
定期テスト 個別ではやってくれるのではないでしょうか。
宿題 授業の宿題については詳しくはわからないのですが、教室責任者の方から自己学習課題を出してもらっていたようで、それをやっていたようです。当時、自分で何をやればいいかがわかったので良いと言っていました。量や内容は恐らく適切だったと思います。
良いところや要望 先生方と距離が近いのと、受験までの道のりや戦略を示してくれたこと。教室責任者の方が授業もしていたので、相談しやすい環境だったこと。
総合評価 ウチの子どもは夏からスタートで遅かった中で志望校にきちんと合格できたこと。高校の偏差値的に、上の大学に入れたのと、そのための戦略や計画を提示してくださり、安心して受験に臨めたこと。
SG予備学院熊谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めですが、個人指導で苦手な科目も攻略の仕方も教えてもらった。
講師 多人数の指導と違って講師の指導が直接伝わってきて、とても良かった
カリキュラム 生徒のレベルと希望によって教材も適切に選んでもらえて、とても良かった
塾の周りの環境 駅から徒歩での環境にあり、治安もたいへん良かったですが、車での送迎の時は駐車場がなく、いろいろ不便を感じてしまった。
塾内の環境 個人指導で塾内の環境は大変良く、落ち着いて指導してもらいました。
入塾理由 個人指導によるきめ細かい指導で、本人にとってとても合った塾です。
定期テスト 定期テストの対策も事細かく指導してもらって、対策もしてもらった。
宿題 宿題もありましたが、苦手な分野のおさらいと克服と、次の授業の予習です。
良いところや要望 生徒のレベルや希望に添った指導を、きめ細かく対応してくれた。
総合評価 落ち着いて指導してくれる環境にあり、成績が上がる感覚がわかります。
塾動画
高校生専門予備校/SG予備学院
SG予備学院は、高校生だけの大学受験専門予備校になります。
生徒は高校生しか居ないので、集中しやすい環境です。
一般受験・推薦対策・英検対策・定期テスト対策を
一人ひとりに合わせてプロの講師が指導していきます。
是非一度気軽にご来校下さい。
塾インタビュー
- 現役合格なら、大学受験専門のSG予備学院!高い現役合格率が出せる理由は、一人ひとりに合わせた、きめ細やかな指導 ~ 少人数集団授業 × 担任制 で実現 ~
- 現役合格にこだわり、大学受験を専門に学習指導を行う総合予備校、SG予備学院。面倒見の良い少人数指導で、地域の保護者から圧倒的な信頼を誇ります。今回は高い合格率を実現できる理由を教務部主任の吉田様と、生徒指導部主任の大野様にうかがいました。…詳しくはこちら
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
SG予備学院熊谷校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
SG予備学院 熊谷校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒360-0032 埼玉県熊谷市銀座2-33 熊谷クレセントビル4F・5F 最寄駅:JR高崎線 熊谷 / 秩父鉄道秩父本線 熊谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
教室からのメッセージ |
やればできる!が実感できます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)