POINT
- 定額で1対1の個別指導を受講可能!
- 学校の授業サポートから受験対策まで幅広く対応!
- 講師への質問や自習室の利用も無料!
プロ講師によるマンツーマン完全個別指導が受け放題!
■安心の合格実績:大学受験第一志望校合格率80%以上を達成!
⇒東京大学、京都大学、大阪大学、北海道大学、神戸大学ほか多数の合格者を輩出!
※2016〜2024年度卒塾生の大学合格者を一部抜粋
■指導形態:1対1の完全個別指導
全教科、毎日受講しても、指導料は変わりません。回数制限はなく、自分の学習したい時に1対1の完全個別指導を何回でも受講できる制度です。他塾では真似できない生徒の事を第一に考えたシステムです。
■科目:全科目対応!教科別プロ講師がとことん指導
⇒高校生の指導に対応できる講師は決して多くありません。秀文館では大学受験の経験豊富なプロ講師ばかり。各教科のエキスパートである講師が二人三脚で大学現役合格へ導きます。
■指導内容:内申対策から難関大受験対策まで対応可能!
学校別のテスト対策はもちろん、大学入学共通テスト対策から各科目最大のテクニックを伝授すべく、夏と冬に特別講習を実施。共に学ぶライバル達と切磋琢磨し、一人ひとりが行きたい大学を目指します。
■通塾スタイル:自分のレベル&目的に合せた学習が可能!
・自分のタイミングで通塾OK◎
・いつでも気軽に質問し放題◎
・自習室は無料で使い放題◎
■充実のサポート
(1)個別担任制度
個別担任制だから、生徒のレベルや目的に合わせた学習指導を行うことができます。生徒一人ひとりの学習計画に沿って、学習ペースや理解度を把握して志望校対策を行います。
(2)学校別授業サポート
問題集・参考書ではなく、お通いの高校の教科書や予習・復習プリントはもちろん定期試験対策もバッチリ!受験対策だけでなく、学校成績アップに向けて高校別対策を行います。
(3)進路指導
一人で悩む必要はありません。自分の得点バランスならどういった大学・学部・学科を選べるのか、第一希望や『すべり止め』の選定までご相談ください。長年培ったノウハウをもった現役の高校教師が指導します。
大学受験個別指導 秀文館のキャンペーン(2025年3月)
限定キャンペーン
個別指導無料体験実施中!
大学受験個別指導 秀文館の合格実績
大学の合格実績
★大学受験第一志望合格率80%以上を達成!
・東京大学、京都大学、大阪大学、北海道大学
・お茶の水女子大学、横浜国立大学
・大阪教育大学、大阪公立大学、京都工芸繊維大学、滋賀大学、奈良女子大学
・神戸大学、岡山大学、和歌山大学、兵庫教育大学
・徳島大学、高知大学、愛媛大学、山口大学、佐賀大学
・早稲田大学、慶応義塾大学、明治大学、学習院大学、中央大学
・関西学院大学、立命館大学、関西大学
・その他多数
※2016〜2024年度卒塾生の大学合格者を一部抜粋して掲載しております。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
大学受験個別指導 秀文館のコース
定期テスト対策コース |
各高校毎に定期テストの対策問題を御用意しています。 又、授業に使える予習プリントの用意もあります。 |
---|
大学受験個別指導 秀文館の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-046
13:00〜21:00(火曜日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
大学受験個別指導 秀文館の評判・口コミ
大学受験個別指導 秀文館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業が受け放題なので仕方ないのかもしれませんが、料金としてはかなり高い方だとおもう。
講師 講師が学生バイトでなく、プロの先生なのでとてもわかりやすく、万一合わない先生でも教科ごとに先生も何人かいるので合う人がみつかる
カリキュラム 個別で自分のわからないところを教えてもらえるのは当たり前ですが、それが無制限にほぼ全科目教えてもらえるのはここの強みだと思う。
塾の周りの環境 駅から近いことは利点ではあるが、飲食店が多い筋なのであまり雰囲気は良くなく、夜遅くなると心配になる。
塾内の環境 ビル自体は古い感じではあるが、塾の中はとても明るく綺麗で、軽食をとれるような休憩スペースもあり、自習室は静かで、整っている方だと思う。
入塾理由 個別授業受け放題で自分次第で勉強をすすめることができる。
講師が学生バイトではないところ
良いところや要望 個別指導の始まる時間がもう少し早くても良いのではと思う。平日は学校が終わってからなので夕方からでもいいが、土日祝日は早くから始めてほしい。
総合評価 料金は高いが受け放題なので自分次第でここに通う価値があがると思う
大学受験個別指導 秀文館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に何回塾に行っても行かなくても料金が変わらない為、本人のやる気次第で安い高いが変わってしまう
講師 とにかく褒めてくれるとのこと、本人も褒められると嬉しくてやる気が出るとのこと。
カリキュラム 苦手科目を集中して個別指導してもらえるので、わからないままにせず次に進める
塾の周りの環境 駅に近く、人通りも多いので夜でも安心です。ただ飲み屋街が近いので酔っ払いに絡まれないか不安もあります
塾内の環境 机、椅子が独立しているので勉強に集中できる。個別指導は別の部屋なのでうるさくない。
入塾理由 週6日の内何日でも受講できる自由度と帰りの最寄り駅に近いことが決め手です。
良いところや要望 自由度が高く強制されないので子供のペースで通うことができます
大学受験個別指導 秀文館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。全教科の質問を受けられるが、あくまで本人の主体的な行動次第。かなり個人差が出でしまうのではないか。
塾の周りの環境 飲み屋街があるので塾帰りの移動は少し心配である。それを除けば特にもんだいはないと思う
塾内の環境 建物自体が古く暗い雰囲気がある。
講師による指導時、前後左右の声がきになるのでアクリルパーテーションをつけて欲しい。
良いところや要望 今のところ本人が塾へ行くのは前向きなので様子を見守るしかないが、すぐにある程度結果が出なければ塾を変える可能性はあると思う
塾動画
大学受験個別指導 秀文館の個別指導は凄い?!
- 「わかりやすさ」と言っても千差万別。
どんな難問であっても答えるって事が大丈夫ですが、教えてもらった時に〝わかる!〟とある種感動を伴った時、二度と忘れない知識となって蓄積していくものだと思うのです。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-046
13:00〜21:00(火曜日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
大学受験個別指導 秀文館本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
大学受験個別指導 秀文館 本校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-482-046(通話料無料) 13:00〜21:00(火曜日除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒651-0094 兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-5-13 協和ビル6F 最寄駅:阪急神戸本線 神戸三宮 / 阪神本線 神戸三宮 / 神戸新交通ポートアイランド線 三宮 / JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 三ノ宮 / 神戸市営地下鉄山手線 三宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
中学生
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
塾長から一言 |
とにかく一度体験指導を味わってみて下さい。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-482-046
13:00〜21:00(火曜日除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。