POINT
- 栃木県下で46年の信頼と圧倒的な合格実績
- 宇高宇女・地域TOP校合格に繋がる環境と進路指導力!
- 2期連続!「企業価値認定」受賞
創立46年の実績。生徒総数は1万名以上
【教師は全員が正社員】
年間約50回の教務研修を受けた正社員が、生徒を志望校合格・成績アップに導きます。
【志望校合格・成績アップ第一主義】
生徒の成績、志望校、進度に合わせた「学力別のクラス編成」だから自分に合った授業が受けられます。
46年の検証によるオリジナル教材で、志望校攻略や学校の定期テスト対策を行います。
その日の授業成果を確認する「確認テスト」と、毎日の努力の成果を確かめる「単元テスト」で学習の定着をはかります。
中3・小6受験生は入試本番で的中問題続出の「入試そっくり模試」を実施。入試傾向を定着させていきます。
【勉強が楽しい】
『わかる感動』と、『できる喜び』が学習意欲を高めます。
ほめる、認める、自信をつけさせる。
明るく、楽しく、わかりやすい授業だから、知らず知らずのうちに子どもたちが「やる気」になり、勉強の楽しさが実感できます。
進学塾QUALIERのキャンペーン(2025年4月)
進学塾QUALIERの〈授業体験〉受付中!
志望校合格・成績アップなら進学塾QUALIERにおまかせください。
随時、授業無料体験を受け付けております。
栃木県で抜群の合格実績を誇るアカデミー・グループの授業を是非ご体験ください!
詳しくはお問い合わせください。
進学塾QUALIERの合格実績
高校の合格実績
--- 2024年度 合格実績 ---
■■■栃木県内高校入試■■■
宇高・宇女 235名
栃高・栃女 132名
石橋 76名
宇中央・宇東 63名
宇北 60名
大高・大女 78名
鹿沼・鹿沼東 62名
宇南 35名
矢東・黒磯 34名
小山高専 20名
足利 11名
小山 18名
小山西 16名
真高・真女 17名
栃木翔南 19名
ー 私立高校 ー
作新トップ英進 151名
宇短附特別選抜 113名
その他、私立上位学科 184名
...他、県内高校多数合格!
■■■首都圏・難関高校入試■■■
開成高 2名
筑波大附属高 3名
慶應志木高 3名(1次)
早稲田本庄高 4名
慶應湘南藤沢高 1名
渋谷教育学園幕張高 1名
西大和高 2名
立教新座高 2名
明治大中野高 1名
栄東高 17名
...他、有名高校 多数合格!
※上記は、アカデミー・グループでの合格実績となります。
中学校の合格実績
--- 2024年度 合格実績 ---
■■■栃木県内中小幼入試■■■
栃木県立 中高一貫校 102名
(宇東附中42名・矢東附中37名・佐高附中23名)
宇大附属 中・小・幼 44名
(宇大附中24名・宇大附小19名・宇大附幼1名)
県内私立中 151名
(作新中・宇短附中・文星中・星の杜中・國栃中・佐日中・白足中)
...他、中小幼多数合格!
■■■首都圏・難関中学入試■■■
開成中〔御三家〕 2名
渋谷教育学園幕張中 1名
海城中〔新御三家〕 4名
早稲田中 1名
早稲田実業中 1名
海陽中 特別給費 1名
栄東中 東大クラス 17名
浦和明の星女子中 1名
淑徳与野中 医進コース 2名
市川中 1名
開智中 4名
芝中 1名
本郷中 1名
巣鴨中〔新御三家〕 1名
ラ・サール中 2名
北嶺中 1名
...他、有名中学 多数合格!
※上記は、アカデミー・グループでの合格実績となります。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
進学塾QUALIERのコース
【中1~3】成績アップ!志望校合格! 高校受験対策 |
■5科必勝コース(中1〜3) 新入試傾向問題にも対応した、先取り授業。毎回の確認テストで理解度を測り、宿題で反復します。学校の授業でより定着度があがります。 ■志望校判定実力アップコースSPEC(中3) 入試直前までの合格必勝プログラム。当塾オリジナル「入試そっくり模試」を毎週実施、解説授業で弱点克服、合格判定成績表で今後の課題もわかります。 [4〜7月 英数国/8月以降 5教科] ■日曜特訓コース(中3) 入試で7割を占める中2・中1の重要単元を徹底的に攻略。暗記ポイントを総復習し、確かな得点力をつけていきます。 [4〜7月 英数国/8月以降 理社] ※実施のない校舎もございます。 |
---|---|
【小4~6】 中学受験対策ドリカムコース(算国) |
宇大附中・栃木県立中高一貫校・栃木県内私立中学の受験に必要な学力の基礎、応用力を身につけます。 宇短附中・文星中・佐日中・國栃中・白足中の受験にも対応しています。 ※校舎により対象学年が異なる場合がございます |
【小5・6】宇東附中・矢東附中・佐高附中 合格対策 |
■入試そっくり模試&解説授業&合格判定コース(小6) 適性検査・作文・面接、すべての入試本番対策ができます!さらに成績表による合格判定と今後の課題が明確になります。 ■適性検査対策コース(小5・小6) 算数的思考力が求められる栃木県特有の適性検査に特化した対策。1人では勉強しにくい適性検査の解き方・考え方のポイントが分かります。 ※校舎により対象学年が異なる場合がございます ■日曜特訓コース(小6) 栃木県立中高一貫校入試の過去問・類題問題の徹底トレーニングで解答スピードがUPします。 |
【小4~6】公立中進学コース(算国) |
地域の小学校に沿った授業進行で、理解度を高める!学校よりも1ランク上の問題にも取り組み、学習の予習・復習だけでなく、将来の高校受験・大学受験に役立つ学力を育成します。 わかる!できる!を実感するから、勉強が楽しくなり学校の成績も上がります! |
【小4~6】「河内式」ミラクル中学英語コース |
どんな生徒でも英語に自信がつき、中学はじめての通知表で「5」または「4」が取れるよう目指します! 本格的読み書き英語だからテスト・受験に強くなります。(英文法・英単語) 中学で英語に自信が持てると、他の教科の学習意欲も高まります! |
【小4~6】思考・読解・記述力育成 ALPSコース |
大学入試、高校入試、中学校の定期テストで増加する思考・読解・記述問題対応の学力を育成します。 複数の資料、図表、文章から要点・条件を読み取る読解力、筋道立てて考える思考力、正確で論理的な記述力を育成します。 |
【小1~3】英才・脳トレサプリ |
9歳までに『IQを鍛える』能力開発プログラム! 英才・脳トレサプリ「玉井式 国語的算数教室」「玉井式 図形の極」 グローバル社会を生き抜くために求められる能力「表現力」「思考力」「判断力」。9歳までにこれらの力を育みます。 ※校舎により対象学年が異なる場合がございます |
本番に強い実践力を養成し、合格を勝ち取ります! |
すべての入試本番対策ができる【県内唯一の合格対策コース】で毎年多くの合格者を輩出しています。合格に必要な適性検査対策・作文対策・面接対策・内申点アップだけでなく、受験において一番重要な『モチベーションアップ』と『家庭での勉強法』についても力を入れて指導しています。QUALIERの情熱あふれる講師陣が一人一人のやる気と合格力を引き出し、志望校へと導きます。 |
進学塾QUALIERの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
進学塾QUALIERの評判・口コミ
進学塾QUALIERトレジャーランド ベルモール校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この立地で、カリキュラムでこの値段ならしょうがないかなとは思う。
講師 熱心で、わからないことはすぐ解決してくれる。
同じ思いを持って指導してくれている。
先生の質が、良い。
カリキュラム 受験に向けて何が必要ですか何が重要かを他の塾よりも詳しく教えてくれて、とても良かったから。
塾の周りの環境 商業施設内なので混むし、送迎も大変。わざわざ駐車場に入れなくてはいけない。でも、下の子がまったりする間は遊んで待てるから良い。
塾内の環境 ケータイ禁止、私語禁止が徹底されておりみんな守っている。
先生も圧をかけるわけではなく、生徒一人一人がきちんと理解して通っているところが良い。
入塾理由 清潔感があり先生がすばらしかったから
本人もここが良いと決めたから
宿題 5.6時間で終わる量ではない。多いと思うけど全ては自分のためなので。
良いところや要望 先生が熱心で、受験初めての親に対して親切に教えてくれるので、親もとても勉強になる。
総合評価 先生の質も良く清潔感があって安心して通わせられる。初めての塾だったがお堅い感じもなく、けど、しっかりと指導してくれる。他の塾はこのように思えなかったので、ここに通えて良かったと思うから。
進学塾QUALIERトレジャーランド ベルモール校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補助的な料金が高いが、実績があるので仕方ない部分もある。補助的な料金がプラスされると予算オーバーになる
講師 見直しやり直しの反復学習。やり直しの場合でも過程を理解しているかを確認
カリキュラム 反復学習や自習室利用の多いので、本人もやる気が出るのかと思い決めました。
実績があるので頼ってみようと思います。
塾の周りの環境 家からは比較的通いやすい距離だが、ショッピングモール内なので、休日は周辺の道路が混むのが難点。専用の駐車場はありがたい
塾内の環境 静かですが、静か過ぎて本人にとって悪くなければいいと思います。
入塾理由 実践的な模試が定期的にあるのと、反復学習をしてやり直しをした時に内容を理解しているかの確認をしている所
定期テスト あるそうですが、まだやっていません。模試のテストでは結果の説明を5段階評価で説明し、重点的にやるものを教えてくれました。
宿題 まだ入塾間もないので詳しくは分かりませんが、上位の学校受験対策が多い学校なので、難しいのかと思います。
良いところや要望 自習室に講師をおいてほしい。分からない時にすぐ聞ける人がいるとありがたい。
総合評価 サポートはいいが、料金が少しだけ安ければとも思います。補助的な料金がプラスされるとかなり予算オーバーになる
進学塾QUALIERトレジャーランド ベルモール校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べると高く感じますが、内容や実績で、兄弟の下の子は、こちらを選択する人は少なくないと思います。
講師 熱心で面談では、時間をかけ親身に相談等、聞いてくれます。
カリキュラム 地元密着。予想的中問題を演習できるようで、効率良く対策ができると期待が持てます。
悩ましい点は、費用が高めであること。一般庶民には厳しい価格設定と感じることがあります。学習や保護者に対するフォローは満足しています。
塾の周りの環境 大型商業施設内にあるので、勉強以外の誘惑はあるかもしれません。リラックス程度に帰りにショッピングや軽食を楽しんでいます。駐車場は北側にあります。
塾内の環境 新しい建物で快適だと思います。自習室もあります。玄関に扉がないので、保護者が中の様子を見やすく、送迎時、講師との挨拶等、コミュニケーションがとりやすいです。ボルダリングが休止中ですがインテリアとして、子どもが気に入ってます。
良いところや要望 中学受験合格率がナンバー1の実績でプロフェッショナルな経験豊富な講師がいる塾
その他気づいたこと、感じたこと ベテラン講師に教わることができて、大変満足です。トイレは商業施設のトイレを利用しますが近くにはありません。駐車場は長く停める場合は、サービス券を塾にいただく必要があります。車からの乗り降りで済ませる場合は指定の場所で行う必要画あります。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
進学塾QUALIERトレジャーランド ベルモール校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学塾QUALIER トレジャーランド ベルモール校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒321-8555 栃木県宇都宮市陽東6-2-1 ベルモール1F 最寄駅:JR東北本線(宇都宮線) 宇都宮 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
特長 |
【成績アップ・志望校合格だけじゃない!】 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)