POINT
- 旧帝大300名超、国公立大1,600名超の合格実績
- 中学復習から東大合格まで12段階で細分化したレベル別講座
- 入試に精通した担任や大学生の先輩(担任助手)が志望校合格までサポート
受験のプロが全力でサポートします。
現在の学力から無理なくスタートできる学習プログラム
受験勉強とは、今の自分の学力と志望大学に合格するために必要な学力とのギャップを埋めること。
そのギャップが大きいと、多くの人は志望大学を諦めてしまいかねません。しかし、東進衛星予備校なら大丈夫。
細分化されたレベルの講座を組み合わせて、小さな階段を一歩一歩確実に駈け登ることのできる「スモールステップ学習」を実現しています。
この学習方法なら、現在の学力レベルに合わせてどの段階からでもスタートが可能。さらに志望校をランクアップさせることもできます。
また、悩みを気軽に相談できる担任助手や受験指導のプロである担任が志望校合格までサポートしていきます。
東進衛星予備校【ティエラコム】のキャンペーン(2025年4月)
無料体験授業・校舎見学 受付中!
無料体験授業では、数多くある東進の通期講座の中から、
1講目の授業(90分)を選んで体験することができます。
※受講する講座を決定するために、面談の他に、学力診断テストを行うこともあります。
校舎見学では、学習に集中できる個別ブースや自習室、
進路の相談などカウンセリングを行う面談ルームなどをご覧いただけます。
東進衛星予備校【ティエラコム】の合格実績
≪2025年 ティエラコム合格実績≫ 2025年3月31日最終確定数
大学の合格実績
-
東大
55名 -
京大
69名 -
旧七帝大
357名 -
医学部医学科
190名
■旧七帝大 合計357
■医学部医学科 合計190
■国公立大 合計1,639
■早慶上理 合計242
■関関同立 合計1,764
■明青立法中 合計235
【主要国立大】
東京大55、京都大69、名古屋大43、大阪大100、九州大47、北海道大33、東北大11
富山大65、金沢大104、福井大39、岐阜大32、大阪公立大62、神戸大89、山口大39、長崎大56、熊本大24 その他多数合格!
【主要私立大】
早稲田大93、慶應義塾大50、上智大25、東京理科大81
関西学院大582、関西大337、同志社大358、立命館大487
明治大93、青山学院大29、立教大27、法政大44、中央大42 その他多数合格!
※ティエラグループ計。ティエラの教室に通う会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
東進衛星予備校【ティエラコム】の料金体系
33,000円(税込)
通期講座(単科)受講料
77,000円(税込)~
模試費
受験生 29,700円(税込)
高2生 14,850円(税込)
高1生以下 12,650円(税込)
担任指導費
受験生 55,000円(税込)
高2生以下 33,000円(税込)
講習講座 単科受講料
90分× 5回+講座修了判定テスト1回 19,250円(税込)
90分× 10回+講座修了判定テスト1回 38,500円(税込)
※希望進路に沿ったカリキュラムを作成します。詳しくはご希望の校舎までお問い合わせ下さい。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
東進衛星予備校【ティエラコム】の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-291
月~土:9時半~21時半 日:9時~18時 ※水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【ティエラコム】の評判・口コミ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進南富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業を自分の計画で受けるため、計画的にできなければ身にならないため
講師 先生が、親身に相談に乗ってくださったため
カリキュラム 本人の志望大学や、学力レベルに合わせて、映像授業が選べるため。
塾の周りの環境 市内電車や駅など、公共交通機関も使いやすい。コンビニが少し遠いが、近いと行きたくなるため、さほど気にならないと思う
塾内の環境 学習室の中を見たことがないので、実際にはわからないが、特に不満は聞いていない
入塾理由 高校や自宅からも近く、大学受験に強いと言われる東進だったので
定期テスト 毎回ではないが、1年次にはあった。色々なレベルの高校や、授業進度も違うため、どのような対策だったかは不明
宿題 自分の計画に合わせた映像授業をひたすら受けるため、課題は特になかった
家庭でのサポート 塾の送迎、休憩時の軽食の用意、進学説明会や懇談会などへの参加など
良いところや要望 受講の量が少なければ、定期的に激励の電話をいただけました。親が言うとうるさいと思われる中で、助かりました
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、娘の希望の大学に合格できたので、通って良かった!の一言です
総合評価 大学受験は自分との闘い。年間の受講数が多いので、計画的に進めないと大変ですが、システム的には良い塾だと思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進南富山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり割高かなと思います。
結果につながれば的確な価格になるとは思いますが、安いにこしたことはないかなと。
講師 的確な内容でしたが、実際に数ヶ月経ってみないとわからないと思います。
ただ指導面では実績もあるので、なんとなく期待できそうです。
カリキュラム 過去問を徹底的に解いていくというところが魅力的です。
ただし追加でいろんな受講料が追加されそうな点が懸念してます。
塾の周りの環境 駐車場がなく送迎に不便かと思います。
地方としては交通機関が少ないため車での送迎が主なため。
塾内の環境 集中できるとのことです。
個別の枠があるらしく、せまいみたいなのですが、まあまあかなと。
良いところや要望 カリキュラムがしっかりしている。
過去の実績、指導方針がしっかりしてるので志望校に導いてくれると期待して入塾します!
その他気づいたこと、感じたこと 先生が厳しいというかしっかりされているので、ちゃんと見張っていただきたい
東進衛星予備校【ティエラコム】東進南富山校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べてないから、よく分からないですか、それなりに高いと思います。
講師 親身な対応をしていただきます。勉強の進展を定期に報告していただきます。
カリキュラム カリキュラムは沢山あります。選択するのは大変だけど、先生と相談が出来ますので、自分に合ったコースを選んでます。
塾の周りの環境 市中にあるから、交通は便利です。ただ駐車場が少なくて、送迎はちょっと不便と思います。
塾内の環境 集中しやすいです。自分の勉強内容に合うルームを選択が出来るので、よく通ってます。
良いところや要望 勉強の良い環境を提供していただきますので、通いやすい、自分に合ったタイミングで通ってます。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-291
月~土:9時半~21時半 日:9時~18時 ※水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進南富山校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
東進衛星予備校【ティエラコム】 東進南富山校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-415-291(通話料無料) 月~土:9時半~21時半 日:9時~18時 ※水休 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒939-8081 富山県富山市堀川小泉町 793-7 最寄駅:富山地鉄市内線 堀川小泉 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
バックアップサービス! |
授業中は理解したと思っていたのに、家に帰って復習してみたらよくわからない。そんな時でも安心のバックアップサービスがあります。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-415-291
月~土:9時半~21時半 日:9時~18時 ※水休
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。