進学塾ぐろーえる 宮原校
- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 阪急宝塚本線 三国 / JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 新大阪
- 住所
- 大阪府大阪市淀川区三国本町2-13-14 新大阪竹登ビル2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.21 点 (6件)
※上記は、進学塾ぐろーえる全体の口コミ点数・件数です
進学塾ぐろーえるの評判・口コミ
進学塾ぐろーえる宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導でしたが、料金は安い方だと思います。塾代助成も利用できたので助かりました。
講師 歳の近い講師が多く、色々相談に乗ってもらえ、塾長も熱心な方で受験の際も色々と調べてアドバイスをくださいました。
おかげで学校からは難しいと言われていた、特別選抜試験に合格することができました。
カリキュラム 個別指導でしたが、講師1人に2人の生徒で一緒にぬる生徒によっては、集中できないこともあったようです。
塾の周りの環境 家から近く、立地も良かったので自転車で通うのも楽だったようです。
塾内の環境 コロナ前でしたが生徒同士の距離が近く、よくおしゃべりする生徒と近くなると集中できないと話していました。
良いところや要望 塾長が本当に熱心な方で、高校入試に合格した時もとても喜んでいただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、生徒同士の距離がもう少しあればもっと学習に集中できるんじゃないかと思います。
進学塾ぐろーえる宮原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均価格だとは思うが、長期休暇の講習は高くつく。1コマづつ自分で日程や科目を選べるのはいいと思う
講師 いつでも自習で使えること。先生と同じ趣味があり勉強以外でも話せて親しみが持てる
カリキュラム 学力に合わせてくれる。授業の後演習時間があり復習ができることがよい
塾の周りの環境 徒歩・自転車通学が多い。コンビニやスーパーも近くにあり人通りも多く家から徒歩1分なのがいい
塾内の環境 周りはマンション・会社ビルが多く人通りはあるが車はそんなに多くないので騒音は気にならない
良いところや要望 体調が悪い時・忌引きの時以外の休み(予定が入ったなど)の休みは振り替えてもらえないのが改善してほしい
その他気づいたこと、感じたこと その日の講師の出勤予定によって教えてくれる講師が変わるのでえきれば統一してほしい
進学塾ぐろーえる宮原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何校が調べたが、適正だと思う。提示されていた年間の授業料以外に、突然請求されたことはない。
講師 ずっと、長く見てもらえたので、性格など理解して下さって、対応が良かった。
カリキュラム 学校の授業より先を進んでいたので、授業内容で困ることがなかった。
塾の周りの環境 交通量の多い大通りが目の前にあったので、通塾が心配だった。家からの距離が遠かった。
塾内の環境 ひとクラスの人数が少なかったので、先生の監視が行き届いていたからか、静かな環境で授業を受けていた。
良いところや要望 交通量の多い大通りで、通塾が心配だったので、家からもう少し近い場所か交通量の少ない場所が希望でした。
進学塾ぐろーえる宮原校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
進学塾ぐろーえる 宮原校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒532-0005 大阪府大阪市淀川区三国本町2-13-14 新大阪竹登ビル2F 最寄駅:阪急宝塚本線 三国 / JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 新大阪 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。