POINT
- 1対2、1対3~4など選べる授業スタイル
- 開校中は自習室が使い放題
- 学校別定期テスト対策授業あり
成績の伸びが違います。
集団授業では充分に指導時間が確保できなかったり、質問がしにくいということがあります。
1対1では生徒が講師に依存し過ぎることがあります。
ブレーンの個別指導(1対2~4)は、これらの短所を全て解決する最適な指導スタイルです。
講師は担当の生徒を同時に教えるのではなく、一人ひとりに合わせて指導します。
自分の苦手な所から授業を受けられるだけでなく、わからない所を質問しやすい授業システムになっています。
担当講師は原則固定です。
個人別指導塾ブレーンのキャンペーン(2025年4月)

◆◇◆新年度キャンペーン実施中◆◇◆
\春のお得なキャンペーンも実施中/
〈キャンペーン期間:4月30日まで〉
期間内にご入塾いただいた方限定で【入塾金+初月月謝】無料✨
ご友人やご兄弟にからの紹介でご入塾いただくと、紹介者・入塾者ともに【Quoカード2000円分】プレゼント✨
※詳細は校舎にお問い合わせください。
『ブレーンが選ばれる理由』
✓経験豊富な実力派講師陣が指導
✓説明・解説はマンツーマン!一人ひとりに細かな指導
✓地域密着!公立・私立中高の情報が豊富
✓受験がすべてではない!未来に活きる指導
ブレーンの特色はなんといっても“めんどうみ”
生徒一人ひとりの第一志望を全力で応援します!
日頃の勉強の成果をより確かなものにするため、
ぜひブレーンの春期講習にご参加ください!!
■体験授業・学力テスト実施中!
塾の雰囲気や授業の内容を実際に体験いただける、体験授業を実施しています。
生徒の学力を把握するためのテストも行っております。
学力テストの結果をもとに学習アドバイスも実施。
体験授業での疑問や、スタート時のコース・クラスについてご説明、ご提案させていただきます。
不明点を解決いただいたあとで入塾手続きに進んでいただけます。
ご心配や不安な点がございましたら、校舎担当者までお気軽にご相談ください。
個人別指導塾ブレーンの合格実績
今年もブレーン生が大躍進!!合格おめでとう!!
※関東ブレーン6校舎、関西ブレーン15校舎に通う生徒の合格状況をまとめたものであり、模試のみの生徒や短期講座のみの生徒は含まれません。
大学の合格実績
-大学受験2024-
【関東】
東京外国語大学、東京学芸大学、お茶の水女子大学、東京都立大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、法政大学、明治大学、立教大学、東京理科大学、中央大学、明治学院大学、日本大学、北里大学、学習院大学、國學院大學、芝浦工業大学、成蹊大学、津田塾大学、獨協大学、明治薬科大学、文教大学、成城大学、武蔵大学、駒澤大学、東洋大学、昭和女子大学、東海大学、武蔵野大学、女子栄養大学、専修大学、二松學舎大学、国士舘大学、明星大学、東邦大学、共立女子大学、東京電機大学、帝京平成大学、立正大学、大正大学、大東文化大学、帝京大学、千葉工業大学、拓殖大学、明海大学、日本体育大学、東京工科大学、駒沢女子大学、麗澤大学、文京学院大学、目白大学、桜美林大学、東京工芸大学、東洋学園大学、文化学園大学、高千穂大学、日本工業大学、埼玉学園大学、日本女子体育大学、秀明大学、聖徳大学など
【関西】
奈良県立医科大学、大阪公立大学、公立鳥取環境大学、関西学院大学、近畿大学、同志社大学、関西大学、立命館大学、関西外国語大学、甲南大学、京都女子大学、京都薬科大学、同志社女子大学、佛教大学、龍谷大学、京都産業大学、武庫川女子大学、大阪歯科大学、京都橘大学、大阪工業大学、大阪経済大学、摂南大学、追手門学院大学、四天王寺大学、京都外国語大学、大手前大学、甲南女子大学、森ノ宮医療大学、大和大学、大阪電気通信大学、大阪大谷大学、藍野大学、帝塚山大学、京都芸術大学、桃山学院大学、関西医療大学、帝塚山学院大学、大阪成蹊大学、梅花女子大学、大谷大学、大阪商業大学、阪南大学など
高校の合格実績
-高校受験2024-
【関東】
○都立
戸山、三田、小松川、城東、井草、江戸川、清瀬、豊島、産業技術高専、深川、向丘、東、武蔵丘、本所、鷺宮、小岩、晴海総合、高島、紅葉川、科学技術、千早、板橋、赤羽北桜、大島海洋国際、篠崎、板橋有徳、足立新田、練馬、墨田工業、第三商業、第四商業、葛西工業、橘、葛西南、江東商業、大江戸 など
○私立
国際基督教大学、中央大学、中央大学杉並、中央大学附属、錦城、東洋、日大鶴ヶ丘、専修大附属、駒澤大学、芝浦工大附属、日大豊山、東海大高輪台、東京家政大附属、東洋大学京北、淑徳巣鴨、武蔵野大学、杉並学院、安田学園、中村、目白研心、駒込、文化学園大杉並、関東国際、東京音楽大学付属、帝京、東亜学園、二松學舎大附属、岩倉、正則、豊島学院、関東第一、文華女子、保善、東洋女子、昭和鉄道、東京立正、目黒日大、京華女子、昭和第一、修徳、上野学園、正則学園、大森学園、貞静学園、品川学藝、中央学院、東京実業、自由ヶ丘学園、千葉明徳、駿台学園、都立日本橋、堀越、科学技術学園、四国学院大学香川西、飛鳥未来、帝京長岡、昭和学院、私立共栄学園高校、実践学園、日本女子体育大二階堂、豊南、品川エトワール女子、サレジアン国際学園、専修大松戸、日大習志野、千葉敬愛、千葉日大第一、東海大浦安、日体大柏、法政大学国際、浦和学院、武蔵野、青森山田国際基督教大学、中央大学、中央大学杉並、中央大学附属、錦城、東洋、日大鶴ヶ丘、専修大附属、駒澤大学、芝浦工大附属、日大豊山、東海大高輪台、東京家政大附属、東洋大学京北、淑徳巣鴨、武蔵野大学、杉並学院、安田学園、中村、目白研心、駒込、文化学園大杉並、関東国際、東京音楽大学付属、帝京、東亜学園、二松學舎大附属、岩倉、正則、豊島学院、関東第一、文華女子、保善、東洋女子、昭和鉄道、東京立正、目黒日大、京華女子、昭和第一、修徳、上野学園、正則学園、大森学園、貞静学園、品川学藝、中央学院、東京実業、自由ヶ丘学園、千葉明徳、駿台学園、都立日本橋、堀越、科学技術学園、四国学院大学香川西、飛鳥未来、帝京長岡、昭和学院、私立共栄学園高校、実践学園、日本女子体育大二階堂、豊南、品川エトワール女子、サレジアン国際学園、専修大松戸、日大習志野、千葉敬愛、千葉日大第一、東海大浦安、日体大柏、法政大学国際、浦和学院、武蔵野、青森山田 など
【関西】
四天王寺、関西大学第一、桃山学院、帝塚山学院泉ケ丘、プール学院、清風高等学校、大阪国際大和田、東海大学付属大阪仰星、京都産業大学附属、早稲田摂陵、香里ヌヴェール学院、金光八尾、常翔学園、武庫川女子大学附属、常翔啓光学園、東大谷、大阪信愛女学院、仁川学院、東山、奈良育英、浪速、興國、大谷、京都橘、大阪学芸、賢明学院、明浄学院、箕面自由学園、大阪商業大学、近畿大学泉州、大阪桐蔭、報徳学園、園田学園、羽衣学園、清明学院、履正社、大阪成蹊女子、阪南大学、大阪学院大学、大阪産業大学附属、大阪夕陽丘学園、彩星工科、京都文教、奈良大学附属、大阪商業大学、昇陽、大阪、大阪体育大学浪商、大阪電気通信大学、初芝立命館、三田松聖、四條畷学園、大商学園、大阪偕星学園、あべの翔学、好文学園女子、神戸国際大学附属、奈良女子、東大阪大学敬愛、城南学園、宣真、京都廣学館、大阪暁光、精華、星翔、香ヶ丘リベルテ、向陽台、京都両洋 など
中学校の合格実績
-中学受験2024-
【関東】
城北、栄東、国府台女子、春日部共栄、城北埼玉、芝浦工業大学柏、山脇学園、成城、大宮開成、大妻中野、浦和実業学園、宝仙学園、星野学園、大妻嵐山、開智日本橋、足立学園、長崎日本大学、東洋大京北、日大豊山、女子美大、日大豊山女子、日本大学第一、十文字、中村、安田学園、城西大城西、日出学園、帝京、和洋九段、東海大浦安、和洋国府台、東京成徳大学、神田女学園、駒込、目白研心、東京立正、武南、細田学園、光英VERITAS など
【関西】
東大寺学園、西大和学園、大阪星光学院、清風南海、清教学園、清風、帝塚山学院泉ヶ丘、桃山学院、プール学院、帝塚山学院、初芝立命館、大阪国際、賢明学院、大谷(大阪) など
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
個人別指導塾ブレーンのコース
英語レプトン |
「英語レプトン」を導入しております。 今後の英語教育に必要な「聞く」「話す」「読む」「書く」の英語4技能をバランスよく習得いただくためのコースです。レプトンの強みは、「ネイティブの発音による授業」と「お子様ひとりひとりの進度に応じた授業」です。 体験授業も可能ですので、お気軽にご相談ください。 |
---|---|
記述力・思考力を少人数で鍛え、公立一貫校に合格! |
都立小石川、桜修館、神奈川県立平塚中など、毎年合格者多数!公立一貫中入試に必要な思考力と記述力は一朝一夕には身につきません。理由を考えたり、どのようにして解答にたどりついたのか。課題は一人ひとり異なります。個人別指導塾ブレーンでは徹底しためんどうみで、できるまでとことんつき合います。授業は少人数制で行い、生徒の個性を把握した講師が、授業、自習室で個々の生徒と向き合います。画一的な教材で問題を解くだけの授業は行いません。生徒とのコミュニケーションを大切にし、それぞれの長所を伸ばしていきます。個人別指導塾ブレーンは、お子様一人ひとりを大切にしてめんどうみよく全力でサポートすることが、自慢です。 |
個人別指導塾ブレーンの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個人別指導塾ブレーンの評判・口コミ
個人別指導塾ブレーン今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金を気にしてはいなかった。こちらのニーズに限りなく対応してくれる塾を選ぶ中で最適。
講師 とにかく親身に対応して頂きました。若い先生なのもあり親しみやすかった。
カリキュラム 学校教材と併用したカリキュラムで、試験・受験対策両方とも対応して頂きました。
塾の周りの環境 自転車で5分の場所にありました。夜でも危険な場所も無く、明るい場所なので安心でした。先生も周りを注意監視していました。
塾内の環境 自習部屋、授業部屋、質問部屋とセパレートされてました。環境は整ってたと思います。
入塾理由 部活との両立。時間の融通が効き、個別で基礎から応用まで対応してくれるのが最大の理由。
定期テスト レベルにあった対策と重点課題を的確に指示して頂く事で、落とし漏れは回避できた。
宿題 量は普通かと思います。復習をメインとし、振り返りには良かったと思います。
良いところや要望 とにかく親身に対応してくださいました。進路相談も度々に応じてくださいました。
総合評価 結果、大学まで進学出来ました。ニーズからの対策対応がフィットしたんだと思います。
個人別指導塾ブレーン今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾より、とても良心的と思う。入塾の際に料金について希望を伝え、しっかりと話を聞いて貰えたのが大変よかった。
講師 大変良心的で、受験や勉強に対しての知識経験もあり、安心してまかせることができた。教育に対しても熱心で真剣な姿勢を感じる。
カリキュラム 子どもの目標に沿った教材を選んで貰えるのが大変良い。季節講習も、あらかじめ伝えてある予算や意向に沿った方針で、とてもありがたかった。自習スペースが予約制ではなく、いつでも確保されているのはとても良いと思う。特に悪いところはまだ見つからない。
塾の周りの環境 下校途中にあり、家からも近い立地で良い。バス停や最寄り駅が近いので、とても便利。
塾内の環境 整理整頓されており、雑音も気にならない。駐輪もきちんとされている。
良いところや要望 親の希望、子どもの希望、それぞれをきちんと受け止めてくださるのが良いと思う。良い塾なので、真剣に学びたい生徒がたくさん集まって欲しい。
個人別指導塾ブレーン今福鶴見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 安いに越したことはないが他の大手進学塾などに比べると比較的安いと思うのでまあまあかなぁと思います。
講師 特に良くも悪くもなかったが話しやすいらしく楽しくは通っていた
塾の周りの環境 間違いでした。どちらかと言うと良かったです。自宅より近く通うには便利でしたが、道中が少し暗く人通りが少なかったので少し不安でした。
塾内の環境 思ったよりはスペースが広く人と人との間隔なら余裕が、あったのて良かったんじゃないかと思います。
良いところや要望 学校などのテストの結果だけではなく塾でもう少し定期的に現在の学力がどうなのか、実力が上がっているのかなど分かればと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 長らく通わせて頂いていますがフレンドリーな講師の方が多いらしく楽しく学習に励んでいたようなので良かったんではないでしょうか。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
個人別指導塾ブレーン今福鶴見校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
個人別指導塾ブレーン 今福鶴見校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒538-0053 大阪府大阪市鶴見区鶴見2-1-9 サンモール川上パートII 最寄駅:大阪メトロ長堀鶴見緑地線 今福鶴見 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
校舎からのメッセージ |
生徒一人一人の面倒見を第一に考える個人別指導塾 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)