喜望峰 本校
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 最寄り駅
- 東武野田線 八木崎
- 住所
- 埼玉県春日部市粕壁6942-1 2F 地図を見る
- 総合評価
-
3.86 点 (5件)
※上記は、喜望峰全体の口コミ点数・件数です
喜望峰の評判・口コミ
喜望峰本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高校生向けでは一般的かと思います。ただし自習室の利用など環境は良いかと思います
講師 個人で経営しているので、生徒に近くて親しみやすいかと思います。
カリキュラム 授業内容は、高校の進み具合に合わせて対応してもらっていると感じました。
塾の周りの環境 最寄りの駅から徒歩1分以内で、学校からも2分以内です。通塾は非常にやりやすかったかと思います。近くにコンビニなどもあり、長時間の利用も大丈夫でした。
塾内の環境 コンパクトにまとまっていましたが、中はきれいでした。ただし、利用期間がコロナ期間だったので、今とは違うかもしれません。
入塾理由 高校が忙しい中、高校から近いところで自習時間の確保および学習の習慣化を計るため
定期テスト 定期テスト対策は、かなり有効でした。その学校の傾向を捉えていました。
宿題 適度だったのではと思います。ただし、確認した事はありません。
良いところや要望 生徒に寄り添ってくれる先生で、仲間も非常に真面目で良い刺激を受けられるかと思いますので、長く続けていただければと思います。
総合評価 自習環境が整っており、仲間も非常に真面目で優秀な生徒も多いため、高い意識を持つのには入塾は良いのかなと思います。
喜望峰本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 高校について知り尽くしている。
30年間見続けているという安心と信頼もあり、テスト前特訓なので、課題が終わるまで帰れない!企画などもある。
カリキュラム 季節講習は、別料金ですが、ほぼ全員が参加しています。アットホームな雰囲気もあるので、気軽に質問などもできます。
塾の周りの環境 春日部高校の目の前です。最寄りの八木崎駅からも数分です。
周りは、住宅地なので静かな環境です。
近くにコンビニもあるので、休憩時間に行くこともできます。
塾内の環境 暖房設備のせいか、冬の授業時に教室が寒いとよく言っていました。
この点については、塾のほうに相談しようと思います。
入塾理由 学校から近い。
講師がOBで安心感がある。
春日部高校の生徒だけ、男だらけの予備校。
定期テスト 春高の過去問をストックされており、副教科についてもあるので、繰り返し練習をすることができる。
家庭でのサポート 保護者説明会への参加。
お弁当作り。
自宅近くの駅までの送迎。
栄養バランスの整った食事の準備。
良いところや要望 基本的に塾長が一人でやり繰りしているので、電話対応や授業対応など、忙しそうなので、スタッフがもう少しいてもいいのかな、と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は、高校から近いので、放課後すぐに行けるのですが、自宅からはかなり遠いので、平日などはかなり帰りが遅くなってしまうので、大変なところも、あります。
総合評価 大手の予備校のほうが合う生徒さんもいるとおもいますが、我が息子には、このようなアットホームな気軽に通える塾のほうが、合っているようです。
目標に向かってこのまま頑張ってほしいです。
喜望峰本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校時、他の塾の費用を調べた事はないのですが、希望した科目ごとに一括で払えるほどの費用で、季節の講習もその都度払いますが、とても手頃だと感じます。
講師 英語と数学1人ずつの講師で3年間見ていただけるので、子供を知っていただけているかなと思い、安心して通わせています。時には進路の事などを相談して来る事もあり、ありがたく思っています。
カリキュラム カリキュラムは学校の行事等を考慮していただき、教材は学校の教科書を聞いてそれに沿って進めていただいています。季節講習は費用も手頃で、宿題が終わるまで帰れない、という講習もあり、マイペースな子供を勉強させる気持ちにさせてくれています。
塾の周りの環境 塾の場所は学校から徒歩2分程度、駅まで1分なので、雨が降っていても傘を使わずに駅まで行けてしまうようです。
塾内の環境 人数はそれほど多くなく、検温消毒箇所もあり、スマホは禁止になっているので、勉強する環境が整っていると思います。
良いところや要望 年に1回程度、保護者セミナーがあり、色々な情報を教えていただく事ができ、また、保護者との面談もあり相談にのっていただけるので、安心して通わせています。
その他気づいたこと、感じたこと 部活の試合や習い事で塾の授業を休んだ時は、友達にノートを見せてもらったりして対応しているようです。
喜望峰本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
喜望峰 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒344-0061 埼玉県春日部市粕壁6942-1 2F 最寄駅:東武野田線 八木崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
八木崎駅の周辺の中学生向け個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,217件)
- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.40点 (2,905件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.51点 (4,554件)
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 推薦対策
- 口コミ
-
3.50点 (1,100件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。