POINT
- 教科担任制で毎週固定の講師が授業と学習管理をし、成績アップをサポート。
- 全教室自習室完備。月曜~土曜は13:00~22:00開校。
- お子さまを目標達成に導くカリキュラムと充実の受験対策。
45年以上の歴史を誇るKECの個別指導で自信を育てます。
KEC個別・KEC志学館個別では
【担当講師と一緒に最適なカリキュラム作成と学習管理をします。】
1.教科担任制で毎週固定の講師が授業と学習管理をし、成績アップをサポート。
教科担任制なので教科ごとに担当講師を決めて授業を実施いたします。
またオリジナル学習計画帳(※)で、目標達成のために授業内外の計画立てについても指導いたします。
2.全教室自習室完備。月曜~土曜は13:00~22:00開校。
全教室に自習室を完備!月曜~土曜は13:00から開校。
また、高校生限定の『自習室パスポート制度』で日曜に自習室開校している教室をご利用いただけます。
3.お子さまを目標達成に導くカリキュラムと充実の受験対策。
お子さま一人ひとりに寄り添った指導を実施。1対2や1対1の個別指導に加え、
小学生には「能力開発コース」、
中学生には「国理社対策講座」、
高3生には理社科目の暗記をサポートする「Monoxer」 などをご用意しております。
また集団指導のKECゼミナール・KEC志学館ゼミナールが併設または近隣にあるので、
個別指導の強みと集団指導の強みを両方活かせます。
※オリジナル学習計画帳
『RoadMap』を用いて、勉強を行う前に目標を「設定」、目標をもとに「学習計画を組み立て」、計画をもとに「実践」。
そしてテスト結果を「検証」し、自分の課題の「解決策を考え」、次に活かしていきます。
KEC個別・KEC志学館個別のキャンペーン(2025年4月)

新学年応援キャンペーン
【全学年対象】 新学年応援!キャンペーン実施中
4/29(火)までに ご入塾お手続き完了の方(全学年)
入学金 16,500円(税込) 無料!
※詳しくはお問合せください
初めての塾通い、初めての個別指導でも安心です!
「個別指導は初めて」「どのように指導してもらえるの?」
そのような不安や疑問を解消していただくために、体験授業を実施しています!
個別指導が初めてというお子様でも、授業カリキュラムや授業進度を十分にご理解いただいたうえで、ご入塾していただけます。
KEC個別・KEC志学館個別の合格実績
大学の合格実績
-
同志社大学
37名 -
立命館大学
17名 -
関西大学
143名 -
関西学院大学
14名 -
近畿大学
170名 -
龍谷大学
227名
※KECグループ合格者合計
【2024年度 大学受験合格実績】
●同志社大学 37名
●立命館大学 17名
●関西大学 143名
●関西学院大学 14名
●近畿大学 170名
●龍谷大学 227名
●京都産業大学 27名
●摂南大学 106名
●追手門学院大学 29名
●桃山学院大学 14名
●同志社女子大学 39名
●京都女子大学 27名
●武庫川女子大学 34名
●京都薬科大学 4名
●関西外国語大学 74名
●京都外国語大学 6名
●畿央大学 113名
●国公立大学 32名
その他多数合格
高校の合格実績
-
奈良高等学校
22名 -
畝傍高等学校
22名 -
郡山高等学校
43名 -
高田高等学校
36名 -
一条高等学校 ※特色廃止に伴い80名定員減
22名
【2025年度 国公立高校合格実績】※KECグループ合格者合計
《奈良県公立高校》
●奈良高等学校 22名
●畝傍高等学校 22名
●郡山高等学校 43名
●高田高等学校 36名
●一条高等学校 22名 ※特色廃止に伴い80名定員減
●橿原高等学校 28名
●奈良北高等学校 46名
●生駒高等学校 36名
●桜井高等学校 29名
●香芝高等学校 35名
●奈良県立大学附属高等学校 27名
●国際高等学校 10名
●高田商業高等学校 18名
他多数合格
《国立高校》
●奈良工業高等専門学校 19名
●京都教育大学附属高等学校 3名
●大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎 1名
●大阪教育大学附属高等学校平野校舎 6名
他多数合格
《京都府公立高校》
●南陽高等学校(サイエンスリサーチ科) 7名
●城南菱創高等学校(教養科学科) 1名
●南陽高等学校(普通科) 4名
●城南菱創高等学校(普通科) 3名
●莵道高等学校(普通科) 2名
●西城陽高等学校 7名
他多数合格
【2025年度 私立高校合格実績】※KECグループ合格者合計
《私立高校》
●西大和学園高等学校 8名
●帝塚山高等学校 16名
●奈良学園高等学校 17名
●奈良育英高等学校 242名
●育英西高等学校 18名
●智辯学園高等学校 10名
●洛南高等学校 1名
●近畿大学附属高等学校 137名
●上宮高等学校 70名
●京都橘高等学校 47名
●奈良大学附属高等学校 140名
●天理高等学校 14名
●橿原学院高等学校 91名
●四天王寺高等学校 1名
●立命館宇治高等学校 1名
●同志社国際高等学校 1名
●大阪桐蔭高等学校 2名
●上宮太子高等学校 28名
●清風高等学校 2名
●明星高等学校 1名
●桃山学院高等学校 5名
●大谷高等学校(京都) 29名
●龍谷大学付属平安高等学校 5名
●京都女子高等学校 2名
●立命館守山高等学校 1名
他多数合格
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
KEC個別・KEC志学館個別のコース
大学入試対策 |
一般入試対策はもちろんのこと、各種推薦入試や総合型選抜の対策もご用意しております。お子さまの志望校や受験方式に合わせた最適な指導を行います。 【内容】公募推薦入試対策・総合型選抜対策など |
---|---|
高校生の個別指導 |
定期テストや単元テストの対策を行い、大学入試における基本知識の習得を目指します。また近年推薦入試受験の割合が増えてきていますので、高1高2のうちから高い評定の取得を目指します。 【内容】定期テスト対策・中高一貫校内容指導など |
中高生対象:定期テスト対策3DAYS |
普段受講されていない科目をテスト前の大事な時期に受講できます。 中学生・高校生の方々に、定期テスト前の最終確認のために受講できる追加授業としてご好評です。 |
高校入試対策 |
志望校に応じた入試対策を行います。毎週の個別指導に加えて、様々な対策コンテンツをご用意しております。 【内容】入試対策講座・高校受験暗記特訓など |
中学生の個別指導 |
中学生は自主性を育て、自立を促す時期。 G-PDCAによる学習サイクルを徹底し、自己判断できる力を養います。 また高校入試に重要な内申点を重視し、定期テスト対策に力を注ぎます。 【内容】定期テスト対策・中高一貫校内容指導・英検対策など |
中学生対象:国理社対策講座 |
国理社対策講座は、ICT(動画/ドリル)教材を活用して定期テストや高校受験に必要な国語・理科・社会を対策するコースです。週1回80分の授業で、効率よく成績アップを目指します。 |
小学生の個別指導 |
小学校低学年は、心も脳も柔軟な時期。適切な才能開花教育を行い、子どもたちの可能性を大きく広げます。 小学校高学年では、自ら目標設定できる基本姿勢と自信を養い、自立学習の地固めと学力向上を目指します。 【内容】学校内容指導・中学入学準備・中学入試対策など |
小学生対象:能力開発コース |
能力開発コースとは、『算数:計算力アップ講座』、『国語:解力アップ講座』、『英語:会話・書く力アップ講座』の3つの開講講座からお子さまにあったものを選んでいただく授業プランです。80分間の授業内で、デジタル教材を使用する時間とアナログ教材を使用する時間を設け、お子さまが集中して学習できるようにしています。またそれぞれの教材の特徴を生かした指導を行います。すべての学力の土台となる基礎学力を身につけ、勉強が楽しくなること、学ぶことへの興味を持っていただき、お子さまの持っている能力を伸ばすことを目的に授業を行います。 |
大学推薦入試対策 |
多くの大学の学校推薦型入試は10月から11月にかけて行われます。そのためKEC個別では、志望校合格に向けて高校2年生の夏休みから本格的な逆算カリキュラムを組み立て、過去に出題された問題の演習を徹底して行います。また同時に、評定平均が含まれる試験もあるため、定期テスト対策にも力を入れて学習を進めます。 |
KEC個別・KEC志学館個別の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
KEC個別・KEC志学館個別の評判・口コミ
KEC個別・KEC志学館個別郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから覚悟はしてたけど高いです。
教科を増やすと安くなるシステムがあればいいと思います
講師 体験授業の先生がおもしろく、話やすかったようで子供はここの塾に決めました
カリキュラム まだ通い始めでわかりませんが、季節講習の回数が選べたのがよかった
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすい。ちょっとビルが古そうなのが気になりますが。
塾内の環境 まだ通い始めでわからないですが、今のところ長い授業でも頑張って聞けてるようです
良いところや要望 個別なので一人一人のペースでできるところが子供に合っていると思います
KEC個別・KEC志学館個別郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加、追加となれば値段が少し高いです。説明も不足でした。 夏期講習代を10月に支払うということが疑問でした。
講師 良いです。親切丁寧。一生懸命です。
指導に関する悪いところはありませんが、値段の説明が後からであったところと、請求が遅く振込用紙が手配ミスでした。
カリキュラム 良い点はその子の希望する学校に合わせて塾の授業を組んでくれるところです。悪い点はお金の説明があまりなかったところと振り込み用紙を間違えて送付されたことです。
塾の周りの環境 良かったところは駅の側 だからです。
悪い所は車が停めにくいところです。
塾内の環境 良いところは、 みんなが自主的に勉強できるところです。悪いところはトイレが一つだけなとこです。
良いところや要望 親切丁寧です。 困った時は話を聞き、それに合わせたカリキュラムを組んでくれるところです。
その他気づいたこと、感じたこと 指導に関しては問題ないと思いますが、値段に関しては説明が欲しかったです。
KEC個別・KEC志学館個別郡山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年が上がるごとに料金もすこしづつ上がる
集団に比べて高い
講師 合う先生だからか、成績も上がったが、先生が変わる事もある
カリキュラム 基本的に学校のカリキュラムに合わせて進む
生徒に合わせて教材はある
塾の周りの環境 駅前なので交通の便は良いたまに変な人もいるが仕方ない
車での送迎は駐車スペースがないので駅前がすごく混む
塾内の環境 沢山の生徒が通うのと、席が近いので静かとは言えない
入塾理由 個別で、子どもの希望の先生にして貰えること
通う曜日に融通が利く事
定期テスト 同じ中学校から通う生徒も多いので過去問も沢山出来る
テストの時間割によって教科も変えてもらえる
良いところや要望 先生と近しい感じで、たのしく通えている
休み等の対応も融通がきく
総合評価 気の合う先生にしてもらえるので楽しく通える
受験情報も詳しく聞かせてもらえる
塾動画
KEC個別講師インタビュー
- KEC個別・KEC志学館個別では、誰よりも生徒の目標達成を"あきらめない"先生がいます。
動画では、KECの先生が日々どのような思いで指導を行っているのか、大切にしていることは何かをお伝えしています。多くの合格・成績アップを生み出すKEC個別・KEC志学館個別の講師の魅力をぜひご覧ください。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
KEC個別・KEC志学館個別郡山教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
KEC個別・KEC志学館個別 郡山教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒639-1007 奈良県大和郡山市朝日町1-9 にし茂とビル4F 最寄駅:近鉄橿原線 近鉄郡山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
浪人生
|
|
生徒たちの可能性を開花させる場所 |
|
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)