POINT
- 密な指導と適度な競争心で学力を向上する『6人制』授業
- 学習目的・学力別クラス分けで公立上位校、難関国私立校受験にも対応
- 良質な教育を40年以上変わらない低料金で提供
「個別指導と集団指導のいいとこどり」 それが6人制授業です!
1.わからないことはすぐ目の前の先生に質問できます。
2.6人の仲間(ライバル)がくじけそうな時に君を支えてくれます。
3.自然とやる気が出てくるので、学力がグングン伸びます!
4.ご家庭との連携もしっかり行います。気になった時にはまずお電話でご連絡します。面談も随時可能です。
■小学生基本科 私たちは公立中に進学する生徒のための専門塾です!
中学校にトップクラスで進もう!
特長1 笑顔があふれる教室
わかりやすく楽しい授業で笑顔があふれています。
特長2 徹底した家庭学習指導「5日間勉強」
「5日間勉強」で、塾に来ない5日間はおウチで机に向かう習慣をつくります。
特長3 基本が大事!「月イチテスト」を毎月実施
漢字や計算の力は勉強の一番重要な土台です。
各講習会後には「漢字計算グランプリ」を行い、優秀者には表彰状・メダルを贈呈します。
特長4 緊密な家庭連絡実施!「基本科ファイル」と「電話連絡」
日々の授業で気付いたことを、その都度ご家庭にご報告しています。
特長5 学校に飽き足らない人も大歓迎=「躍進コース」
小6では、学校内容以上の学習を行う躍進コースを設置。
特長6 わくわく英語コース 楽しく英語を学んでいきましょう!
■中学生部門 都立・千葉県立受験を最も得意とする進学塾です!
特長1 学力・志望校に合わせた3つのコース(育伸・躍進・特秀)
3つの大きなコース分けからさらに細かい学力別のクラスに分かれます。
特長2 それぞれの志望校にこだわります
一人ひとりに必要なことは違います。その子の学力に合わせた最適の指導を心がけています。
特長3 G特訓 中3の受験特別講座
経験豊富な塾頭・本部長・塾長が先取りの先取り学習で徹底的に鍛えていきます。
特長4 中学校の先取り→学校の授業→塾での定期テスト対策
土日のテスト対策授業は5教科すべてフォローします。学校ワークや先生ごとの過去問研究もバッチリです。
特長5 地域に根差して10年~20年の指導実績をもつ塾長たち
特長6 緊密な家庭連絡と呼び出し補習
一橋セミナーのキャンペーン(2025年2月)
【2月限定】1ヶ月無料体験 +早期申込特典・春期講習会無料!!
2月通常授業1ヶ月を無料体験出来ます。
ご入会後、早期申込特典として春期講習会も無料で受講できます!
※別途、事務手数料と春期教材費を申し受けます。
生徒のみなさんにとって塾選びは非常に重要なことです。
時間を掛けてじっくり検討していただけるように
長期間の体験授業をご用意しました。
「6人制」の良いところをたくさん体感してください!
小学生のみなさん、苦手を無くして新学年に臨みましょう!
中学生のみなさんは、2月の学年末テスト対策で、
自分史上最高得点を狙いましょう。
「6人制」でよく分かる授業を無料キャンペーン中!
1.小3~小6 「右脳ひらめきタイム」「左脳ろんりタイム」
「思考力」「脳力」を鍛えるための問題にチャレンジ!
今までとは一味違う、「自分から取り組みたくなる」問題を多数ご用意しています。
毎月実施の「月イチテスト」で理解度を高めます!
2.小5・小6 わくわく英語 6か月無料キャンペーン
文法もしっかり学べる「わくわく英語」が無料!
「塾の英語」だからこそ、中学校でライバルに差をつけられる!
3.中3G特訓・プラス1(ワン)特訓でワンランク上へ
中3生は1学期の間、毎週G特訓が無料で受けられます。
プラス1(ワン)特訓は、一人ひとりに必要なケアをプラスαで行う特訓です。
4.中学校定期テスト対策授業(無料)
通常授業はテスト2週間前から、テスト範囲を復習する対策授業になります。さらに、土日を使った「特別無料対策授業」で5教科フォロー体制になります。繰り返し学習で力を伸ばし、充実の過去問対策で高得点を目指そう!
5.お友だち紹介制度
6.ご兄弟割引制度
7.入会金無料
一橋セミナーの料金体系
●小学生基本科 国算 週2回
小3:4,400円(税込)
小4:6,600円(税込)
小5:7,700円(税込)
小6:9,900円(税込)
●中学生 英数 週2回
中1:14,300円(税込)
中2:16,500円(税込)
中3:18,700円(税込)
※この他に諸経費と教材費が別途かかります。
●中学生 5教科 週3回
<西葛西校・大島校・瑞江校・船堀校・小岩校・光が丘校・行徳校・新浦安校>
中1:20,900円(税込)
中2:23,100円(税込)
中3:25,300円(税込)
※この他に諸経費と教材費が別途かかります。
<北習志野校・稲毛海岸校・二和向台校・新松戸校・八千代中央校>
中1:17,600円(税込)
中2:19,800円(税込)
中3:22,000円(税込)
※この他に諸経費と教材費が別途かかります。
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
一橋セミナーのコース
基本科ベーシックコース |
対象学年:小3~小6 小学校の内容をしっかり身につけるためのコース。 |
---|---|
わくわく英語コース |
対象学年:小5~小6 国算英の3科目を通いやすく週2回で学べます。 |
中高一貫ブリッジコース |
対象学年:小5~小6 中高一貫ブリッジコースでは、最終的には受験が終了しても活かせる「楽しく学べる力」を伸ばしていけるように、目標とする公立中高一貫校の合格を勝ち取るためのコースです。 学校の勉強を大切にしながら、分析力・表現力を身につけていきます。 中高一貫対策では文系・理系に分け授業を行い、それぞれの授業の復習を宿題にすることで知識を定着します。 公立中高一貫校適性検査対策模試では、完全対応の模試だけでなく、合格判定や受験後の解説授業の実施で手厚くフォローします。小論文指導では、適性検査に対応した小論文模試を実施し、専門スタッフによる的確な添削により着実に文章作成力を養います。 |
基本科オールインコース |
対象学年:小5~小6 中高一貫ブリッジにわくわく英語も加えたコース。公立中高一貫校の合格を目指します。 ※設置していない校舎があります。 |
中学生部門 |
対象学年:中1~中3 6人制の完全学力別クラス編成。内申点と受験実力を両方高めていきます。 一人ひとりの生徒のために出来ることは何でもします。 6人制は最大限まで力を引き出すことが出来ます。 |
高校生部門 |
対象学年:高1~高3 1:1の完全個別指導。君の要望に応えます。 |
中高一貫ブリッジコース |
中高一貫ブリッジコースでは、最終的には受験が終了しても活かせる「楽しく学べる力」を伸ばしていけるように、目標とする公立中高一貫校の合格を勝ち取るためのコースです。 学校の勉強を大切にしながら、分析力・表現力を身につけていきます。 中高一貫対策では文系・理系に分け授業を行い、それぞれの授業の復習を宿題にすることで知識を定着します。 公立中高一貫校適性検査対策模試では、完全対応の模試だけでなく、合格判定や受験後の解説授業の実施で手厚くフォローします。小論文指導では、適性検査に対応した小論文模試を実施し、専門スタッフによる的確な添削により着実に文章作成力を養います。 ※設置していない校舎があります。 |
一橋セミナーの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-559
月~土 15:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
一橋セミナーの評判・口コミ
一橋セミナー大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく料金のお手頃さと宿題の多さ。クラスに6人しかいないので個別よりもわちゃわちゃでき、先生との距離も近いので質問もしやすい様子。
講師 塾長が正直でしっかりした方なので、何か困ったら相談しやすいのかな?と。ただ、圧が強くなかなか質問しづらいかもです。
カリキュラム 教材はシンプルですし、学力に合わせたクラス編成はモチベーションが上がる様子です!先生も優しそうな感じです。
塾の周りの環境 昭和の塾のようなイメージ。
だから少し通わせるのも環境を迷っていたのですが、近さに、通いやすさに選びました。
入塾理由 中学受験をし、本命の合格ができず、これからの高校受験では希望校に入れるよう、近場の小規模な塾を探していて丁度良かったから。
定期テスト 中間、期末ともにテスト対策はありわかりやすいと本人も言っていました。
良いところや要望 とにかく古いです。環境をもう少し改善してもらえたらとてもありがたい。
総合評価 やっぱり環境を直ちに改善して欲しいです。
雑然とした教室なので、特に机と椅子の交換してあげてほしいです。
一橋セミナー大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾の料金と比べると、安いと思いますし、通常授業の他にテスト対策などもやってくださるので良いと思います。
講師 時に楽しく、時に厳しく指導していただき、良く見てくれていると思います。
カリキュラム 少人数なので先生が良く見てくださり、他の生徒さん達と切磋琢磨しながらできるところが良いです。
テスト前には休みの日にテスト対策授業もやってくれます。
塾の周りの環境 大通りに面しており、駐輪場もある点は良いです。
2階にあるのですが、狭い階段が1つなので、火事や地震の時が心配です。
塾内の環境 教室は狭く自習室などもないところは少しマイナス点ですが、狭い分、授業には集中できるようです。
入塾理由 自宅から通える距離で、少人数制のところが良いと思いました。同じ学校でこちらに通っているお友達もいたのでこちらに決めました。
良いところや要望 少人数で先生の目が1人1人に行き届き、他の生徒さんと一緒にがんばれるところが良いです。
総合評価 災害時の際に心配があるが、他の項目についてほぼ満足しているから。
一橋セミナー大島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学校のワークなどもチェックしてくれたり、テスト慣れしたりと考えてお値段は1番良心的かなと思いました。
講師 授業中、皆に当てて答えさせるので学校で当てられる事に慣れたそうです。
カリキュラム まだ冬季講習と通常授業を1か月しか通ってないのですが、レベル別のクラスなので無理なく通えています。とてもわかりやすいそうです。
塾の周りの環境 立地は大通りに面しているため人通りが多いです。
自転車置き場が道路を渡った先のため少し不便かなと感じます。
塾内の環境 すごく狭いので最初はびっくりしましたが、うちの子どもは狭い方が先生の話や字が見やすくていいと言っています。
入塾理由 個別だと他の子の目がないため焦らないかなと思いました。こちらの塾は6人の少人数という授業なのでクラスの子と競い合いさらに先生の目が細かく行き届くのではないかと思い選びました。
宿題 宿題は毎回結構出ます。忘れると次の日提出しに行かなくてはいけないので遠い子は大変かなと思います。
良いところや要望 わからない所があるときちんとわかるまで教えてくれる所がいいと言っています。
総合評価 親が見る限り教室の狭さだけ評価が低いかなと、まだ通って浅いですが、その他は今の所満足です。
よくある質問
- 学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
- もちろん対応しています。一橋セミナーは、生徒の偏差値だけでなく、内申点も重視しております。定期テスト前は授業の進行をとめ、各中学校のテスト範囲にあわせた対策授業を実施します。さらに、土日を利用して特別対策授業も行っております。また、内申点に大きな影響を与える学校の提出物えについても、塾で指導をしています。
- 通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
- 可能です。まずは教室へお問い合わせください。※体験授業の前には面談や学力調査のためのテストが必要になる場合がございます。
- 懇親会や保護者会・面談はありますか。
- はい、年間最低2回の三者面談を実施致します。時期が近づきましたら、お手紙などでご案内します。塾での生徒の学習状況、学習アドバイス・進路指導などについてお話しする重要な機会となります。ぜひご参加下さい。また、各種ご相談・ご質問・ご要望に関しては随時受け付けております。
- 授業を欠席した場合はどうなりますか。
- 部活動の大会や修学旅行など、公的な理由で欠席する場合に、当該授業よりも2週間前までにご連絡いただけましたら、できる限りの範囲で振り替え授業を考えさせていただきます。欠席した生徒に対しては、次回塾にいらした際に、欠席された授業の内容・宿題を記しました「欠席者連絡カード」をお渡しします。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-559
月~土 15:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
一橋セミナー大島校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
一橋セミナー 大島校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-440-559(通話料無料) 月~土 15:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒136-0072 東京都江東区大島 2-38-12 フレンドリィー小柴屋2F 最寄駅:都営新宿線 西大島 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
高校生
|
|
塾長からのメッセージ |
大人数では一人ひとりに目が行き届かず、個別指導では他の生徒と時には競い合い、時には励まし合う活気のあふれる授業ができない。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-440-559
月~土 15:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。