山本学習塾[大阪府東大阪市] 本校
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 最寄り駅
- 近鉄奈良線 瓢箪山
- 住所
- 大阪府東大阪市本町14-12 地図を見る
- 総合評価
-
3.81 点 (5件)
※上記は、山本学習塾[大阪府東大阪市]全体の口コミ点数・件数です
山本学習塾[大阪府東大阪市]の評判・口コミ
山本学習塾[大阪府東大阪市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専
- 学部・学科:情報系
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専
- 学部・学科:情報系
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 教材は薄いが大切な事がたくさん書かれていて普段勉強にも使いやすかった
塾内の環境 エアコンが付いていて空気清浄機もついていた
定期テスト ありました
自習室が休みの日にも貸切出来ました
テスト対策用の特別授業がありました
家庭でのサポート パソコンを使いタブレットドリルをしていました
山本学習塾[大阪府東大阪市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別の塾にも通わしていたが料金はあまり差がないように感じた。ので料金については普通。
講師 色々な高校の先生と繋がりがあり、高校受験にも熱心に取り組んでくれると聞いたので期待しています。
カリキュラム 学校の授業に合して、授業するだけでなく、英検などの検定試験にも取り組んでいるのでいいと思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りも多いので安心して子供を送れます。
ただ夜遅くになると明かりが少なくなるのでそこだけ不安です。
塾内の環境 とても整備されていて集中しやすそうでした。先生との距離も近く、質問もしやすそうだった。
入塾理由 周りからの評判もよく成績が上がると聞いたから。
兄弟が通っていたから。
良いところや要望 まだまだこれからなのでわからないところもあるが、頑張って欲しいです。
総合評価 まだ一年生だから、これからだと思うが短い期間でも実力が上がってると思いたいので頑張ってください
山本学習塾[大阪府東大阪市]本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いほうだと思います。3月分の費用も全額取られますが仕方ないです。
カリキュラム 教材は資料をコピーした物を使い他に購入する必要がないので助かりました。
塾の周りの環境 駅ちかなので便利な場所にあり、通うのには非常に便利な場所にあります。
塾内の環境 教室場所商店街にあり、人通りは多いですが、以外にそんなにうるさくないです。
良いところや要望 私学も点数があれば合格出来るので公立も志望校にチャレンジ出来る。
その他気づいたこと、感じたこと うちは体調を崩すことはあまりなかったので、塾に毎回参加できたので良かったです。
山本学習塾[大阪府東大阪市]本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
山本学習塾[大阪府東大阪市] 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒579-8045 大阪府東大阪市本町14-12 最寄駅:近鉄奈良線 瓢箪山 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
瓢箪山駅の周辺の高校生向け集団塾ランキング
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.64点 (687件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。