片山塾 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR紀勢本線(新宮~和歌山)(きのくに線) 湯浅
- 住所
- 和歌山県有田郡湯浅町大字湯浅1031-10 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、片山塾全体の口コミ点数・件数です
片山塾の評判・口コミ
片山塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちにとって決して安くはないですが、テスト期間の補習授業込のお値段でとても良心的だと思います
講師 適度な声かけとフォローがあり、やる気を持続することができていると感じています
カリキュラム 小テストの点で席決めがあるようで、いい席を取りたいとモチベーション向上になっています
塾の周りの環境 周りの道は狭いところが多いが、駐車場がちゃんとあるので安心です テスト期間は混むこともあるので早めに迎えに行きます
塾内の環境 騒いだりしゃべってやらない子はいないようですし、ちゃんと来ないと怒られるそうです
入塾理由 回りに左右されるタイプなのであまり知っている子がいない環境で勉強させたかった
良いところや要望 きちんとした先生で、適切なカリキュラムが行われていると思います、子供に合っていると思います
総合評価 子供に合っていると思います。受験はまだなので、結果どうなるかわかりませんが、目標に向けて指導くださると思います
片山塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室や参考書などある程度の設備等々が揃っているのに月謝が安かったから
講師 良くも悪くも田舎の塾講師という感じで難しい問題は聞いても答えられないが、答えを見ればある程度解説はできる。
カリキュラム 自習室があったのは良かったと感じた。しかし、他の生徒がうるさく勉強の邪魔になったり、清潔感がないような部屋などは気になった。
塾の周りの環境 近くに駅があったので遠くからでも通いで来れると思う。さらに周りの家がどれも静かなので勉強に集中しやすい。
塾内の環境 周りの家などからの雑音はほぼ気にならない。参考書はホコリやチョークの粉などが被っていることが多くお世辞にも綺麗とは言えない。
入塾理由 学校終わりに通える距離であり、月謝も安く、友人も多くおり刺激になると思ったから。
良いところや要望 ある程度の環境が整っているのに値段が安いのはとても良いところである。また、塾講師の人柄も良い。
総合評価 勉強している時の差し入れなどは生徒のことを思っていてとても好印象だった。また、難易度の違う参考書が大量にあったため勉強するには困らなかった。しかし、清潔感が感じられなかった。
片山塾本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
片山塾 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒643-0004 和歌山県有田郡湯浅町大字湯浅1031-10 最寄駅:JR紀勢本線(新宮~和歌山)(きのくに線) 湯浅 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。