翔陽塾 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- 名鉄犬山線 中小田井
- 住所
- 愛知県名古屋市西区中小田井5丁目245 地図を見る
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※上記は、翔陽塾全体の口コミ点数・件数です
翔陽塾の評判・口コミ
翔陽塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょうどよい
成績の伸びはゆるやかだが本人が行かないとは言わなかった
講師 わかりやすい!!!!
時々冗談や雑談を加えながら進めてくれていた様子
カリキュラム 教材に関してはよく把握してないが、内容は授業でわからなかったところがわかるようになってよかったとのこと。
塾の周りの環境 友達と一緒に徒歩で通いやすく、学校帰りによって帰ったりすることができていてよかった。
自分で行けるため、保護者の送迎要らずだったのでよかった。
塾内の環境 静かな環境のなかで受講することができた。
授業に集中しやすい環境を各部屋整えてあってよかった。
入塾理由 通いやすい
友達や同じ学校の子も多く、教室にもすんなりはいることができていたように思う。
良いところや要望 本人のやる気はあまりなかったが、成績の伸びはゆるやかながらも伸びていっていた。より
総合評価 厳しくなく緩すぎずで、子どもには合っていた。
わからないところは聞きやすい環境だったとのこと。
翔陽塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり、すこし高い感じもしましたが、授業内容がしっかりしていたので納得できる料金でした。
講師 分からない問題は分かるまで分かりやすく丁寧に教えてくださる先生ばかりでとても良かったです。また、とてもフレンドリーな先生でいつも授業が楽しかったです。
カリキュラム 教材は解説がとても詳しく、分かりやすいところがとても良かった。講習では、復習をしっかりやりそれぞれの苦手がよく分かり、自分の苦手をしっかり理解した状態で入試に取り組めて良かった。
塾の周りの環境 大通りに面していて、塾が終わる夜でも明るく安心して通うことができました。
塾内の環境 塾の中では音楽が流れていて、落ち着いた雰囲気で勉強できました。また、授業中は私語厳禁だったのでとても静かで、休憩中は友達と話したりとメリハリのありとても良かったです。
良いところや要望 面談などがあり、進路についてもいっしょに考えてくれてとても心強かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生とは友達のような関係で、とても楽しく授業を受けることができてすごく良い塾だった。
翔陽塾本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
翔陽塾 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒452-0822 愛知県名古屋市西区中小田井5丁目245 最寄駅:名鉄犬山線 中小田井 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
中小田井駅の周辺の個別指導塾ランキング
- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像
- 自立型
- 中受
- 公立一貫
- 高受
- 大受
- 口コミ
-
3.48点 (9,924件)
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。