七田式 大曽根駅前教室
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
-
-
- 最寄り駅
- JR中央本線(名古屋~塩尻) 大曽根
- 住所
- 愛知県名古屋市北区山田1丁目10-12 リベラ大曽根1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.54 点 (371件)
※上記は、七田式全体の口コミ点数・件数です
七田式大曽根駅前教室の授業料・料金
- 小学1年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学2年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学3年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学4年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学5年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
- 小学6年生の料金
- 約15,600円~約17,800円/月
※料金の記載は一例となります。
この他に費用が必要となる場合がありますので、詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
(全て税込表記 / 2024年01月塾ナビ調査)
【備考】
・A地区は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・名古屋市・滋賀県・奈良県・京都府・大阪府・兵庫県・福岡市・糟屋郡、B地区はA地区以外全域となります。
・各料金には教室維持管理費が含まれます。
七田式の評判・口コミ
七田式大曽根駅前教室の評判・口コミはありません。
七田式の他の教室の口コミ
七田式高蔵寺教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
幼児 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 振替がしづらかったらこと。必然的に高い印象になってしまいました。
講師 やる気をおこさせるような配慮を至る所に感じた。子供たちも興味を持って参画していた。
カリキュラム プリントが多数用意されており、現在のレベルに応じた勉強が出来るため。
塾の周りの環境 最寄りの駅からは歩けなくは無いが子供の足では遠く感じる。目の前の道路が交通量の割りには細いので危ない。
入塾理由 近くにあることと、有名なところで選別した結果、七田式にしようと話が纏まったから。
宿題 毎回だされた。
授業の延長線上のものと、時間に余裕があれば対応するものと分かれており、使い分け出来ることもよかった。
家庭でのサポート 送り迎えは必須。合わせて授業中は親御さんが同席することが推奨されている。
総合評価 昭和な物事を教材にとして使ってましたので。
七田式豊田駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の収入に対しては高すぎた ほか、教材費も高い
値段の割に成績は変わらなかったのでやめた
講師 先生は褒めてくれるので、こどもは懐いていた
先生の対応を見てうちの子に対しての接し方を学んだ
カリキュラム 教材は高かったが、自分ではできない授業の質、教材レベルだったので質は良いと思う
塾の周りの環境 周りに商業施設があり、待っている親は退屈しなかった 駐車場があるがたまにイベントがあると止まらないくらい混み合う
塾内の環境 綺麗に整理されている
特に、問題になることはない
丁度よかった
入塾理由 友人の勧め
先生が優しくほめてくれる
通いやすい
こどもが楽しく勉強できていた
定期テスト テスト対策はしていない
受験は考えてなかったので我が家には良かった
宿題 未就学までは量は多くなく丁度良かったが、小学生になり、学校の宿題や自分の好きなスポーツをするようになり、宿題が難しく感じるようになった
家庭でのサポート 見守りいっしょにやっていた
共働きや小さい子もいる中で一緒にやるのがだんだんできなくなってきた
良いところや要望 先生が優しく、励まし合ってくれる
教え方が上手でクラスの雰囲気もとても良い
その他気づいたこと、感じたこと 受験向けではないかなと思う
幼少期までなら良い塾かなと思う
早期教育するならいいと思う
総合評価 幼児期の教育なら最高だと思う
親の代わりに教えてくれます
いろいろな才能をみるのに良いかなと思う
七田式刈谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4-6月は入室金無料やっているのでその間に入室がおすすめです。
講師 子供達の個性を活かしてアットホームに対応していただけます!おすすめです!
カリキュラム 毎日家で勉強する習慣は七田式のおかげで、ついています。
毎週の宿題交換、フラッシュカードによる暗記力も他の子よりも優れています。
塾の周りの環境 駅から歩いて徒歩5分以内であり、刈谷市以外からも通学されている方は多いです。おすすめです。
駐車場も無料で10台ほどあり困りません。
塾内の環境 以前別の校舎に通っていましたが、騒音がうるさかったです。子供が外に出たくなってしまう誘惑も多かったですが、建物内に教室だけなので集中して授業を受けることができます。
入塾理由 家から近く、見学に行った際に先生がとても良かったため!
妹も通っており姉妹でお世話になっております。
勉強習慣もつきました。
定期テスト 定期テスト対策は幼稚園児なのでまだありません。今後あると思います。
良いところや要望 先生も立地も宿題もとてもよく、オススメができます。
宿題もよくみて、くださります。
その他気づいたこと、感じたこと 毎回授業前に先生が、消毒、換気を行って頂くことも感染症対策で素晴らしいです!
総合評価 先生も、立地も、宿題やシステムもとてもよくできており素晴らしいです!
七田式大曽根駅前教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
七田式 大曽根駅前教室 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒462-0810 愛知県名古屋市北区山田1丁目10-12 リベラ大曽根1F 最寄駅:JR中央本線(名古屋~塩尻) 大曽根 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。