POINT
- ノートのとり方や参考書の使い方など、「正しい勉強の仕方」から指導
- 平日は家庭学習。土日のみの通塾で学力を育成する『土日ゼミ』
- 「できない」を持ち越さない、徹底した『PLWT学習』システム
困難にたじろがない ひとりで勉強できる子に
能力開発センターは、子どもの一生を視野に入れた指導を行っています。
生徒の「学力向上」、そしてその先にある「第一志望校合格」という目標の達成はもちろん、大学生や社会人になっても通用する「学習の基本姿勢づくり」にこだわります。
小学生では、学ぶことの楽しさから学ぶ姿勢づくりを始め、 予習・復習のくり返し学習を定着させて、基礎を作ります。
中学生では、高校受験に向けて意識改革を行い、やる気を引き出します。
常にワンランク上を目指し、第一志望合格を確実にします。
能力開発センターのキャンペーン(2025年4月)
無料体験授業 申込受付中
■入塾前に、能開の授業を「最大1ヶ月 無料体験」
お子様の学力を伸ばす上で、塾選びは大きなポイントです。その塾がお子様に本当に合っているのかを保護者の方に判断していただくには時間が必要です。
このため、能力開発センターでは、入塾前に最大1ヶ月授業を無料で体験していただけます。能開の教育に実際に触れ、お子様の成長を実感いただいた上で、入塾をご検討ください。
※無料体験の期間、内容などは教室により異なります。詳細はお問い合わせください。
■兄弟姉妹特典
現在、兄弟姉妹の方がティエラグループに在籍している場合、入会金が2人目以降全額免除になります
能力開発センターの合格実績
≪2025年 ティエラコム合格実績≫ 2025年3月31日最終確定数
高校の合格実績
【公立高校】
■石川県
金沢泉丘高102、金沢二水高70、小松高38
■富山県
富山中部高40、富山高24、富山東18
■福井県
藤島高90、高志高20、武生高24
■岐阜県
岐阜高19、岐阜北高8、岐山高2、加納高3
■兵庫県
神戸高23、御影高28、葺合高29、兵庫高3、長田高6、明石北高60、明石城西高45、明石高29、加古川東121、加古川西高66、姫路西高24、姫路東高21、龍野高24
■山口県
山口高18、徳山高20、防府高7、下関西高3
■長崎県
長崎西高36、長崎東高30、長崎北陽台25、長崎南高4、長崎北高11、諌早高21、佐世保北高11、佐世保西高1、佐世保南高3、島原高8、大村高4
■福岡県・熊本県
明善高1、伝習館高2、三池高1、済々黌高1、第一高2、玉名高11
【国立高校・高専】
金大附属高55、富山高専6、石川高専11、福井高専4、岐阜高専1、明石高専15、神戸高専8、宇部高専3、徳山高専6、久留米高専1、有明高専1、佐世保高専2
【私立高校】
灘高1、開成高校1、立命館慶祥高2、滝高5、名古屋高2、立命館高1、関西創価高1、西大和学園校1、関西学院高3、岡山白陵高1、久留米大付設高1、福岡大大濠高1、青雲高23 その他多数合格
※ティエラグループ計。ティエラの教室に通う会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。
中学校の合格実績
■国立大附属中学 合計133
金沢大附属中学26、福井大附属中学20、富山大附属中学3、神戸大附属中学1、兵庫教育大附属中学1、山口大附属山口中学32、山口大附属光中学9、福岡教育大附属久留米中学2、長崎大附属中学38、熊本大附属中学1
■公立中高一貫校 合計180
福井県立高志中学33、金沢錦丘中学19、兵庫県立大附属中学 27、山口県立下関中等教育学校 5、福岡県立宗像中学 1、長崎県立長崎東中学 45、長崎県立佐世保北中学 10、長崎県立諫早高附属中学 26、熊本県立玉名中学 14
■私立中学 合計 499
白陵中学 5、淳心学院中学17、賢明女子学院中学35、岡山白陵中学17、愛光中学1、青雲中学38 その他多数合格
※ティエラグループ計。ティエラの教室に通う会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
能力開発センターのコース
公立中高一貫校に抜群の合格実績。適性検査対策も充実! |
能力開発センターは、公立中高一貫校に毎年多数の合格者を輩出しています。第一志望校合格に必要な「学習習慣」と「正しい勉強の仕方」を身につけ、学力を段階的に高めていきます。適性検査対策と受験説明会も充実。ぜひお問い合わせください。 |
---|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
能力開発センターの評判・口コミ
能力開発センター大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習会が少し高いと感じました。普段の授業も他の塾よりも少しお高めかなと思います。
講師 相談にものってくださっている様でとても良いと感じました。高校についてもよく考えてくださっている様でとても満足しております。
カリキュラム 少し、課題が多いと思いましたが詰め込みすぎず、休む時間も十分にとれるようでとても良いと思います。
塾の周りの環境 迎えの際、前の道路が混んでいるところが少し危ないと感じました。駅からも近く交通面ではとても便利だと感じました。
塾内の環境 塾内を見させていただきましたが、エアコンも整備されており、とても整った環境でした。
入塾理由 家から近く、講習会を受けさせて頂いた際、
子供が特に気にいっていたから。
良いところや要望 自習室の利用可能時間の幅が広く、とても良いと感じました。予備校も近くにあり、通いやすいと思います。
総合評価 少し、気になるというところはありますが、子供にとって過ごしやすく学びやすい場所だと思います。私自身も満足しております。
能力開発センター大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業はわかりやすく、先生も親しみやすかったようで、行かせてよかったです。
カリキュラム 宿題が多かったと本人は言っていましたが、他の塾の内容がわからないので比較はできません。
塾の周りの環境 駅から徒歩ですぐですし、駐輪場のあるので通いやすいと思います。駅前にはショッピングセンターがあるのでとても便利てす。
塾内の環境 綺麗ですし、特に困る環境でもなかったようなので勉強しやすいのではないでしょうか。
入塾理由 模試を受けていて、無料の冬期講習だけ受講しただけなので
深い理由はありません。
宿題 量は多いようで、難易度は普通だったように思います。本人は大変そうでした。
家庭でのサポート 自転車で行くと少し距離があったので、送り迎えをしました。懇談にも行きました。
良いところや要望 丁寧に対応してくださったと思います。特に不満もなく通わせていただきました。
総合評価 無料の模試も冬期講習も丁寧に対応してくだったので、ありがたかったです。
能力開発センター大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとにかく高い。
毎月の授業料、講習とお金のかかることばかり
講師 厳しい先生も、いるが優しい先生もいる。
授業報告が、あまりない
カリキュラム 何がよくて何が悪いのかよくわからない。
上がってるのもあれば下がってるのもある
塾の周りの環境 駅近でいいけど車が多いし飲み屋街も多いので治安が心配。
塾内の環境 教室が狭く換気がちゃんとできているのか
端っこの机は居眠りしやすいと子供が言っていた
良いところや要望 もう少し授業報告をちゃんとして欲しい。
生徒がやる気になるようにして欲しい
塾インタビュー
- 「勉強のやり方指導×AI学習」でトップ校へ!
- 西日本エリアに40校以上を展開し、各地域でトップクラスの合格実績を誇る能力開発センター。成績向上はもちろん、学習を通じて社会で活躍するための「人間力」を育んでいます。受け継がれている教育方針や新たな挑戦など、運営する株式会社ティエラコムの教育事業運営本部長、大原千明様にお話を伺いました。…詳しくはこちら
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
能力開発センター大久保校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
能力開発センター 大久保校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒674-0058 兵庫県明石市大久保町駅前1丁目5-13 最寄駅:JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 大久保 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
中学生
|
|
教室長からのメッセージ |
こんにちは!能開大久保校には、様々の個性を持った生徒が集っています。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)