POINT
- 「明るく、楽しく、子どもがイキイキ勉強する」中学受験
- 授業は土曜・平日の18:50まで!習い事との両立もしっかり応援
- 大量の宿題・テストではなく、勉強の仕方そのものを徹底指導!
塾で全部やり切る中学受験
中学受験を目指すご家庭で最も多く耳にするのが、
「中学受験は親の受験。」
「親が一緒に勉強を見てやらないとなかなか受からない。」
という言葉です。
しかしながら、保護者様も大変お忙しい毎日を送っておられるのも、また事実です。
しかも中学入試の問題はどこも大変難しく、親が見るといってもなかなか見きれるものではありません。
そこで、木村塾私立中学受験SEEDでは開塾以来、お父様、お母様のお手を煩わすことなく、全て塾で責任を持って面倒を見させていただく方針でやっております。
また、何よりも大切なことは
「お子様がしっかりと一人で自立して勉強できるようになる習慣を、小学生のうちにつけておく。」ということだと思います。
木村塾 私立中学受験 SEEDのキャンペーン(2025年4月)
「無料体験授業」実施中!
「無料体験授業」を平日~土曜日のすべてで受け付けています!
中学受験はまず本人が「やりたい!」と思わないと始まりません。
明るく楽しく、でもやるときはやる、そんな授業を一度御体験ください。
※木村塾は開塾以来、しつこい勧誘を一切行っておりません。安心してお申し込みください。
木村塾 私立中学受験 SEEDの合格実績
【2025年度 合格実績 合格おめでとう!!】
国公立6名
雲雀ケ丘・大阪桐蔭・金蘭千里18名
関関同立16名
明星・清風・三田15名
常翔・関西大倉・甲南女子48名
親和・武庫女・報徳39名
他にも多数合格されています!
中学校の合格実績
【2025年度 合格実績 合格おめでとう!!】
国公立6名
雲雀ケ丘・大阪桐蔭・金蘭千里18名
関関同立16名
明星・清風・三田15名
常翔・関西大倉・甲南女子48名
親和・武庫女・報徳39名
他にも多数合格されています!
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
木村塾 私立中学受験 SEEDの料金体系
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
木村塾 私立中学受験 SEEDの安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾 私立中学受験 SEEDの評判・口コミ
木村塾 私立中学受験 SEEDJR尼崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンやっていたので、冬季講習を無料で受けれたのでよかった。
講師 先生が、保護者に対しても色々と親切にしてくれて、
分かりやすく説明してくれたのがよかったと思います。
カリキュラム 授業が分かりやすいみたいで、楽しく通ってます。
難しすぎない内容が子供に合ってるように思います。
塾の周りの環境 駅から距離があって、帰りの時刻が夜遅くなると
子供だけで帰らせることになると少し心配になります。
塾内の環境 集中できる、と子供は言っています。
特に不満のない環境だと思います。
良いところや要望 基礎をきちんとやってくれるみたいで、今のところ楽しく通ってます。応用や最難関レベルもやってほしいです。
木村塾 私立中学受験 SEEDJR尼崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学校4年生までは通いやすい値段。それ以上は色々かかる。諸経費、追加授業など。
講師 いい先生と普通の先生がいるらしいです。
自習室ありですが先生は不在か聞きにくいみたいです。
カリキュラム 宿題の答えはあるが、途中の計算式などがない。
季節講習は休みの人も多いようです。
宿題はあり
塾の周りの環境 トイレが和式で困る。
商店街の中にある。自転車は有料のパーキング。
塾内の環境 集中してない子供さんもいる。
建物は古い。
同じ学校の子がいる時がある。
良いところや要望 家から近い。トイレがきれいだと子供も通いやすい。すごく厳しい訳ではない。
木村塾 私立中学受験 SEEDJR尼崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は学年問わず必修科目の値段は変わらず選択科目もそこまで高くない感じでした。
季節講習はやはり高くはなりますがどこの塾も同じかなと。
講師 子供は授業は難しすぎず先生の説明もわかりやすいと言っていました。
カリキュラム 授業のスピードもゆっくりなのでしっかり身につけながら進めそうです。
塾の周りの環境 商店街なので人通りも多いので安心だと思いますが建物の階段がくらいのとトイレが建物外にあるのが少し不安です。
専用の自転車置き場があると良かったかな。
塾内の環境 授業はみていないのでわかりませんが、教室内は落ち着いた雰囲気で明るすぎず集中できると思います。
良いところや要望 6年生になってからも帰る時間が早いのが子供も私も助かります。
あと、先生が変わることもなく教科ごと同じ先生に教えてもらえるのが子供達も質問しやすくなったりいい関係になるような気がします。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
木村塾 私立中学受験 SEEDJR尼崎駅前校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
木村塾 私立中学受験 SEED JR尼崎駅前校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1-15-2 アミング潮江イーストA3棟215号 最寄駅:JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 尼崎 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
教室長からのメッセージ |
中学受験塾には「熾烈な競争」「殺伐とした空気」といったイメージがつきものですが、木村塾SeeDの教室はいつも笑いで溢れ、明るく、元気に授業が繰り広げられます。「通うのがとにかく楽しい」「でもけじめもついている」・・・だからどんどん成績も上がります。(ぜひ無料体験授業で実感してください) |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)