POINT
- 文章や文字から正しくイメージする「イメージング力」を育成
- 物語映像を楽しみながら低学年でも無理なく学習できる
- 授業・家庭学習・実力確認テストで「考えて解く力」を養成
9歳までに身に付けたいイメージング力を養います
玉井式国語的算数教室は関西で誕生、急速に全国に拡大している9歳までに特化した国語力・算数力を高める英才教育プログラム。算数も長文も具体化して考えられる力、「イメージング力」を養います。
小1~小3生対象、週1回60分・月4回の通塾で低学年でも無理なく習い事感覚で通塾できますが、内容は将来の中学受験・公立中高一貫校受験にも対応する質の高いプログラムです。
玉井式国語的算数教室(中萬学院)のキャンペーン(2025年4月)
2回体験実施中!公立中高一貫校対策学習準備におすすめの講座です
「玉井式国語的算数教室」は小学1・2・3 年生に特化した独自の英才教育プログラムです。オリジナルのアニメーションとテキストで、9歳までに身につけたい「文章・文字から正しくイメージする力」(イメージング力)を養います。
はじめての方は最大2回、無料で授業体験ができます。キャドック王国のゆかいな仲間たちとワクワク・ドキドキのストーリーで学ぶ玉井式国語的算数教室をご体験ください。
玉井式国語的算数教室(中萬学院)の料金体系
時間数/週1回60分(月4回開講)
月額授業料/8,250円(税込)+ 諸費用1,650円(税込)テキスト代別途
入会金/11,000円(税込)
※記載の料金は、問い合わせ時期や各種条件により異なる可能性がございます。詳細は塾にお問い合わせください。
玉井式国語的算数教室(中萬学院)の安全対策
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-784
13:30~19:30(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
玉井式国語的算数教室(中萬学院)の評判・口コミ
玉井式国語的算数教室(中萬学院)仲町台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり高くないと思います。月一度はテストがありその日は授業がないのでその分授業がすすまないのでその点は少し残念です
講師 説明がわかりやすく丁寧に教えてくださったのでとてもよかったです。
カリキュラム 月に一度テストがありそれでどれくらいできているのかわかるようになっているのでそのテストに向けて一生懸命勉強できていたのでよかったと思います。
塾の周りの環境 駅からは5分ほどで着くので近くて塾の前の道は広く車通りが多かったのですが歩道があるので危ないようなことはありませんでした。
塾内の環境 換気をしていて教室は静かで勉強に集中できるようになっていてよかったと思います。
良いところや要望 授業の様子や先生と直接お話をする機会があまりなかったのでもう少しお話する機会があるといいです。
その他気づいたこと、感じたこと 映像をみてから問題に取り組むということがあり国語と算数のどちらも勉強できたので読解力も少しついたと思うのでよかったです。
玉井式国語的算数教室(中萬学院)仲町台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通かなというところです。 あと諸経費とテキスト代がかかっていたと思います。
講師 先生は すごくいい先生からそうでもない先生までいろいろいます。 だいたいが 女の先生で低学年を対象にしているためとても優しいです。
カリキュラム 図形などは映像を見ながら ひっくり返ると 裏面はどうなってるかなど 学べるように作られているため 今でもサイコロ状のものが 何個か重なっている図形を見ると 映像が思い出されて 頭の中で裏面が見えると言ってました。
塾の周りの環境 目の前が道路で信号のある交差点が近くにないので 一人で通塾するには危ないですが、 低学年のうちは みんな親が 送迎するので特に問題ないと思います。 治安が悪いなどということはありません。
塾内の環境 自習室は 上の階にあり 少しざわざわすることもあるようですが玉井式を受ける学年は 低学年なので自習室を利用する事も無いでしょう。 自習室のざわつき以外は 綺麗にされており いいと思います
良いところや要望 時には映像を見たり 時には文章をみんなで読んだりして 頭を使いながら 算数を解いていくので 楽しそうに通っていました。向き不向きもあるかもしれませんが 図形が得意になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 中萬学院は勧誘がしつこくないので 気になる方は一度体験をされるといいと思います。 曜日によって先生が違うこともあるので 確認し他の曜日も受けれるようでしたら 両方受けた方がいいと思います。
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-784
13:30~19:30(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
玉井式国語的算数教室(中萬学院)仲町台教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
玉井式国語的算数教室(中萬学院) 仲町台教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-478-784(通話料無料) 13:30~19:30(日・祝除く) ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒224-0041 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-15-2 ディアス仲町台1F 最寄駅:横浜市高速鉄道1号線・3号線(ブルーライン) 仲町台 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
小学生
|
玉井式国語的算数教室開講! |
玉井式国語的算数教室は、算数も長文も具体的にイメージして解ける力を養う、全98回のプログラムです。玉井式国語的算数教室は関西で誕生、急速に全国に拡大している9歳までに特化した注目の英才教育プログラムです。週1回60分、月4回の通塾で低学年でも習い事感覚で通えるコース設定ですが、中身は将来の中学受験・公立中高一貫校受検に対応した質の高い指導です。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-478-784
13:30~19:30(日・祝除く)
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。