鳴海塾 本校
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 最寄り駅
- JR日豊本線(門司港~佐伯) 暘谷
- 住所
- 大分県速見郡日出町3418-1-1F 地図を見る
- 総合評価
-
3.52 点 (10件)
※上記は、鳴海塾全体の口コミ点数・件数です
鳴海塾の評判・口コミ
鳴海塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。他の学習塾との比較や、家計に対しても標準的だと思います。
講師 学力を的確に評価して、適切な
進路選択のアドバイスをしてくれた。
カリキュラム わかりやすく、要点を押さえた教材を提供してくれた。カリキュラムの量も適切だった。
塾の周りの環境 家から近く、歩いて通わせるのに適当だった。
周りに交通量の多いところがあるので注意が必要だった。
塾内の環境 交通量の多い道路が近いので、雑音は多少あるが、そんなに気にならない程度だった。
良いところや要望 夏休みや冬休みの講習会の予定や、通常授業の内容や日程変更などもホームページやSNSを活用して連絡があるので、よかった。
その他気づいたこと、感じたこと 一見厳しいと感じるが、理解度に合わせて、補習なども行っていて、こどもも納得して学習を進められています。
鳴海塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近くの他の塾に比べると安かった記憶です。夏休み講習、冬休み講習は通常料金にプラスして少し高くなるがみっちり教えてくれるので良いと思う。
講師 授業が分かりやすく、三者面談(志望校に行けるのか、志望校を下げた方が良いのか)や塾内模試(土曜日に中3で集まり、学校の模試のようなテストをする)などを行ってくれた。
カリキュラム 理社テストが行われ、塾ないで順位が出されていたので頑張ろうと思えていた
塾の周りの環境 近くにローソンがあり、お昼ご飯などを買えた。送り迎えは、道路脇にかなり止めることが出来る、通行している他の車の邪魔にもならないと思う。
塾内の環境 教室が3つに別れており多少外の車の音が聞こえる程度。気にならないらしい
入塾理由 子供の知り合いがたくさんいて、塾の費用もそこまで高くなかったから。
定期テスト テスト期間は塾を開放してくれていて、学校終わりから夜11時まで自習ができた。時間割があり休憩時間も10分程度ある。休憩中であれば途中で帰ることも出来る。
宿題 量は多い時もあれば少ない時もある。YouTubeの動画を見て数学を解いてくる宿題が主にある。
良いところや要望 教え方が分かりやすい。夏休み冬休みもしっかり塾の予定が入っており教えてくれている。歴史の年号を覚えていたり、学校で習うよりも先に予習することが出来ていてとても良いと思う。
総合評価 友達同士、先生とのトラブルもなく学校の定期テストや模試の順位が上がった。テストの解説もしてくれていて、分からないところが分かるようになっていく。
鳴海塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちは塾に入れさせたのが少し遅かったため、言うほど長期間通わせていた訳では無いので、思っていたよりは安い方だったとおもっています。
講師 先生方は皆さんとても感じが良かったですし、息子本人も先生の教え方が分かりやすくてやる気が出てくれてみたいで、満足しています
カリキュラム 最初の方はゆっくりと進めていかれてましたが、最終的には試験範囲をある程度網羅できているくらいには進めれていたそうなので、良かったと思います
塾の周りの環境 まあ特に良くもなく悪くもなくだと思います。治安もすぐ側に住んでいないため詳しくは無いですが、対して悪いと感じた時はなかったです。
塾内の環境 すごく落ち着きがあって集中しやすそうな空間でした。周りの人達も相まってとても勉強が捗りそうな空間で良かったです。雑音もそんなになかったと思います
入塾理由 息子の学校の友達が同じところへ通っており、その子自身や母親からの評判も良かったため選びました
良いところや要望 うちの息子はあまり喋るのが上手では無いので、思ってることをきちんと聞いてあげて尊重してくださった所が良かったと思います。
総合評価 総合的には良い方かなと思っています。悪いと感じるところもそこまで記憶にはなかった印象でした。人柄がとてもよくて、息子もきちんと結果も出せているのでとても良いところだと評価しています。
鳴海塾本校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
鳴海塾 本校 |
---|---|
電話番号 |
- |
住所 |
〒879-1506 大分県速見郡日出町3418-1-1F 最寄駅:JR日豊本線(門司港~佐伯) 暘谷 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。